神社
▼過去ログ343
2010/10/3 0:51
★紀伊誠太郎
でしょ。ま、いいけど。…何か水城サン普通に人の頭撫でそうだもんねぇ(顔を覗き込んでくる相手にヘラ、と緩い笑みを浮かべてから自分のことは誤魔化すことにしたらしい様子に不公平じゃないかと一瞬眉を寄せたが突っ込んで聞くこともなく流し、久々と言うのならばそれなりの人数の頭を撫でたのだろうと妙に納得したように一つ深く頷き。次ぐ鳴らさせる発言には困ったとばかりに眉を下げ)敬う、って具体的にどんな感じなんかな、と思ったんだけど今ので良いならいいや。…モチモチ。あ、ちょっと美味しそう(考えてみても敬う、とは何なのか分からなかったが相手が今のままで良いというのなら問題は解決したとホッと息を吐き。シャーピンの説明には味よりも食感の方に興味が湧き。手招きされるままに相手の方へ近寄るともう一口フランクフルトをかじり)……微妙な反応なんかしてた?俺。…あ、焼きそば貰う。じゃあ交換ね。
10/3 0:51
★水城藍
あ〜…まぁ、それはあるなァ…俺のことは良いんだよ。久々な反応だったからちょっとな?撫で慣れてねぇのもあるか、じゃこれから慣れさせるかねぇ(視線を逸らす相手には首を傾げて顔を覗き込むと気にしていないと言うように頭を振り、自分に振られると誤魔化して再び屋台に視線戻し隣の焼きそばを購入し)あァ?なんか言いたいことでもあんのか…まぁ、今で普通に良いしな。なんかモチモチしてんだよなァ…若干。そうだな、肉まんに近い味かね?(普通に今も先輩扱いされているのに変わらないため顎に手をあて考えては特に気になることもなく、それから軽く説明しては同じく辺りを見回すも近場にはなく横に止まれる所を見つけては手招きして焼きそばを開けると匂いに表情緩め)はは、そりゃ良かったぜ。まぁ、でもお前微妙な反応してたからよォ…まさかとな。あー…でも餌付けしたやつだしなァ。焼きそば一口と交換なら?
10/3 0:34
★紀伊誠太郎
そこまで苦手なわけじゃないけどねぇ。ってか、急だと誰でもびっくりするでしょ。ホラ、水城サンの前にびっくりしてたじゃん(嫌いとまではいかないがあまり頭を不用意に触られるのは慣れておらず、相手の笑みに避けてしまったことを気まずそうに視線を逸らし片手で首の後ろに触れ。むしろ相手もそうなのではないかと初めて会った時の事を引き合いに出し)そっか。敬う、ねぇ…。シャーピン?何ソレ。肉まん潰したみたいってことは肉まんの味?(自分で聞きはしたが実際年上を敬うというのはどんなものなのか、漠然としたものしか思い浮かばず首を傾げながら出したままだった財布を仕舞い。初めて聞く食べ物の名前に興味を示したが相手の地元、と付け加えられた事項にこの辺にはないのかと周りを探しそうになった目をもらったフランクフルトに向け、大口に一口噛み切り。暫く味わうようにゆっくり口を動かし飲み込むと相手の方へソレを傾け)ん、奢りだと格別美味しい。…だって餌付けなんでしょ?餌付けって言ったら犬のイメージだったし。…食べる?
10/3 0:01
★水城藍
ん?頭撫でられんのは嫌いか(相手の意外な反射神経にはキョトンとしながらも触れられなかった頭を見据えては伸ばした手を引っ込めて優しげに笑み含ませ問いかけると、出した財布をポケットにしまい)そうなのか。そりゃそうだろォ。はは、まぁそうだな。でも、シャーピンだったか…肉まん潰したような食べ物も結構いけるぞ?俺の地元にあったんだが。……なんか、可愛い大型犬って感じした。まさか犬の真似するとはな(相手の表情見るとしてやったりと言わんばかりの笑みで返そうかと口を開けるも、最後聞こえてきた犬の真似事には予期せぬことに呆気に取られた様子を浮かばせて素直な感想を口にするとおかしそうに笑い)
10/2 23:45
★紀伊誠太郎
そ?……と、あ。ごめん(何でもないと言われてしまえばそれ以上追求するつもりもなく再び屋台へと目を向け。不意に視界の端に写ったコチラに伸びてくる手には半ば反射的に一歩後ろへと片足を引き避けてしまい、その手が相手のものだと分かると避けてしまったことが申し訳なく謝罪を述べ)そりゃ良かった。俺、先パイとかって呼ぶの苦手なんだよね。えぇ?水城サン、敬ってほしいの?…食べ物に捻りも何も、お祭りん時は下手なもんよりやっぱ定番のが美味しいし。あ、ありが……わん(己が苦手な為に勝手にサン付けで呼んでいたがどうやらソレが不快ではなかったらしい口振りにホッとしたのもつかの間、上下関係云々には複雑そうに口元を歪ませ。屋台へとついて自分でフランクフルトを買おうと財布を出したがそれより先に相手が購入してくれたのに受け取りつつ礼を述べようとしたが、餌付けと称されるのならばそれらしいことでもした方がいいのかととりあえず犬の鳴き声を真似て礼の代わりにし)
10/2 23:31
★水城藍
いや?何でもねぇよ…(意外な一面を垣間見れた相手に首を振って否定しつつも口走りそうになったことについては口を噤み口元上げて微笑むと、誤魔化しから撫で回そうと頭に手を伸ばし)ククッ、そりゃどーも?なんか、先輩って言われるとイメージつかねぇが、サン付けのがまだダチって気がするしなァ?ま、多少の上下関係は必要だが。んじゃ買うかァ…いや、普通すぎたかとな。ちょっとは捻りがあった方が良いだろォ?ほら、餌付けだ(ニヤリと再び不敵な笑みを浮かばせると上下関係についてわざとらしく告げては、誤解した様子には違うことを口にしてから近いフランクフルトの屋台に歩み寄ると一本購入して相手に差し出し)
10/2 23:16
[344][342]
[掲示板に戻る]