神社
▼過去ログ380
2011/2/2 23:05
★桐谷朱鷺
雪の中おみくじ引きに来るなんてすげぇ寒そうだけど。冷え性同士(小さく喉で笑いを零し、お詣りをした後に隣の相手が一礼すれば己も真似て頭を下げてからその場から一歩後退して退き、おみくじを販売する機械の前へ移動し)で、今んとこ凶が出た人は居ねぇのか?
2/2 23:05
★紺野一縷
うん…雪が降ってても幻想的だったかもな。
…それもそうだよなぁ。
でも凶が貴重でも、きっと店長は自分より悪い結果が見たいんだと思う。
(いい歳して全く、と呆れたように、しかし面白そうにくすくす笑いをし、参拝に取り掛かればその笑みを止め、5円玉を取り出してから財布を元の後ろポケットに戻し、相手と合わせて賽銭箱に投げ入れれば、二礼二拍手して瞼を閉じてお詣りし暫くしたら瞼を開け一礼し)
2/2 22:58
★桐谷朱鷺
晴れてて良かったな(星の瞬きを視界に入れて頷き、参拝所に歩いていきジーンズの後ろポケットから財布を出して5円玉を出し財布を戻し)はは、でも凶もかなりレアだから、大吉当たるくらい貴重かもなぁ。…せーの(賽銭箱の前での誘いに頷き手袋を外し、相手とタイミングを合わせ小銭を賽銭箱へと投げ入れ、特に作法は知らず2度手を打てば瞼を閉じてお詣りし)
2/2 22:40
★紺野一縷
そうなんだよな…まさに今日は晴れてるし空気も澄んでるから、余計に綺麗だ…
(参拝所に向かいながらも明るい夜空を見上げ、自分の吐く白い息と共に眺め)
なんか、店長も友人複数とおみくじ引いたらしいんだけど、店長以外皆大吉で、自分は末吉だったのが悔しいらしくて、誰かに凶を出させたいみたい
(子どもっぽい店長の言動を思い出したのか、くすくすと笑い肩を揺らし。着いた参拝所を見やれば相手の言葉に同意し頷き)
そうだな、折角来たんだし…
(ジーンズの後ろポケットから財布を取り出し、中から5円玉を見つけ手に取り)
せーので投げる?
2/2 22:29
★桐谷朱鷺
ホントな。冬の空気って澄んでっから、余計綺麗にもみえたりするよなぁ(相手の言葉に頷き今一度空を仰ぎ美しい景色を眺めれば白い息がもやとなり空中へ消え)はは、面白ぇ店長だな。なんでおみくじ引かなきゃなんねぇんだ?(相手と共に歩きだし、自動のおみくじの機械のある参拝所に着けば足を止め)参拝もしてく?
2/2 22:18
★紺野一縷
ん?月と星、見てた。
今日は晴れてるからよく見えるんだ。
(晴れた澄んだ夜空に浮かぶ月と瞬く星達に再度目をやり柔らかな笑みを浮かべ)
あぁ、今日はバイト休みだからな。
結局バイト先に顔出してるけど。
(休みにも関わらず練習のためとはいえバイト先に顔を出した事実に、ほぼ毎日だなとふと息を吐き。参拝所へと促されればそれに頷きそちらに足を運び、問いには首を振り僅かに苦笑いを浮かべ)
いや、毎年って訳じゃないんだけど…今年は、バイト先で、皆おみくじ引けって、よく分からない店長命令が出てさ…
2/2 21:44
[381][379]
[掲示板に戻る]