神社
▼過去ログ4
2007/4/12 0:15
★羽矢颯太
ああ、あそこら辺?右側な。ありがと……って、アンタそれ……今は何レンジャーなんだ?(相手の言葉通り五件向こうに視線を飛ばして確認し、礼を言う為に視線を元に戻し改めて相手を見れば、手に持つ絵柄に気付き笑いを堪えつつ興味深く袋を覗き込み)飴溶かさずにバリバリ食うのが好きなんだ。旨いよ。口切れるか切れないかスリルあるし。…あ、俺この近くの生徒だけど、アンタは?(期待を込めて相手に尋ねながら己も店主に代金を支払うと有名な二等身のネコが書かれた袋を取り)
4/12 0:15
★高橋斗真
(どれでも好きなのをと言う店主の声に、代金を手渡すと暫し並んだ綿菓子の袋を眺め、戦隊物のヒーローがプリントされた袋に手を伸ばし)んじゃこれな…(りんご飴を持ったのとは反対の手でそれを引っ張り手に取った途端話しかけられ振り返り)えっ?あー…その先。5件程向こうの右側っすよ。…もしかしてりんご飴好き?(りんご飴を持った手で露店のあった辺りを指し示すも自分よりかなり体格のいい相手とりんご飴がどうにも繋がらず思わず尋ね)
4/11 23:55
★羽矢颯太
(学園への近道を探して直感を頼りに徘徊を開始し、回り道ついでにと目に留まった神社を何気なく訪れ)巫女さん…、巫女さんは、……と。おっ、林檎飴か懐かしいな。どの辺に売ってたんすか?(運試しと目の保養を兼ねておみくじを求め歩くも、露天に差し掛かるときょろきょろと辺りを見回しつつ歩みを緩め、擦れ違いざまに見えた林檎飴に惹かれるとそれを持つ人物に話し掛け)>入室
4/11 23:47
★高橋斗真
これなら学院の花見期間過ぎても咲いてるかもな。露店はねぇけど。…ま、静かでいいか(呟いてその場を離れるとまた露店の方へと歩を進め、ゆっくりと参道の両側に並ぶ露店を物色していき)あ、りんご飴(嬉しそうに呟くとひとつ購入し、それを手に持ちまたゆっくりと歩き始め。綿菓子の露店を見つければ近寄って)…この袋だけはどうにかなんねぇかなー(可愛いキャラクターがプリントされた色とりどりの袋を見て顔を顰めぶつぶつ呟くもやがて諦めたように店主に声をかけ)おじさーん、綿菓子1個くれよ。
4/11 23:27
★高橋斗真
(端の方から露店を覗き、早速焼そばとフランクフルトを購入すると境内の端に寄って食べ始め)んーやっぱ祭りはいいなー。…って祭りじゃねぇけど(境内を見回しながら食べ進め、ふと目を止めた御神木に目を細め、食べ終えた容器等を境内の端に設置されたゴミ箱へ放り込むと御神木へと近付いて見上げ)でけぇなぁ…これって桜なんだよな?…まだ満開じゃねぇってことは咲く時期が遅いのか?(呟きつつ設置された説明の看板を読み進め聞き慣れぬ名に首を傾げ苦笑して)江戸桜…知らねぇ…満開は4月半ば頃かぁ…
4/11 22:43
★高橋斗真
(黒のストレートジーンズに杢グレーのジップアップTシャツを着て足取り軽く鳥居を潜り、参道に並ぶ露店の数々に目を輝かせ)おー、すげぇ。普段は静かなんだろうけどなー(きょろきょろと見回しながら参道を進み境内へと入っていき。やがて拝殿に辿り着けばポケットから財布を出し、賽銭箱に小銭を投入してニ礼ニ拍手一礼して、顔を上げるとくるりと踵を返し)よしっ、食うぞー!>入室
4/11 22:05
[5][3]
[掲示板に戻る]