神社

▼過去ログ413
2011/4/7 1:22

★桐谷朱鷺
風邪じゃねぇとは言え、な(数回頷きながら紙カップに手を伸ばし程良い温度になった玄米茶を口にし、相手の言葉を黙って聞いてからカップを置き)まあ、今だから分かる事ってのもあったりするからなぁ。しかも、精一杯背伸びしなきゃ大人には追いつけねぇし(相手を見れば桜を仰いでおり、目を細めて笑み残り少なくなった弁当の中身をつついては口に運び)まあ、意地っ張りってのは今も多少は残ってるっぽいけど?
4/7 1:22

★有澤 彰
……ええ。ただ眠いだけなら良いんですけどね…(水城が見えなくなると相手の言葉に頷きつつ視線を相手に移し、紙コップを手に取りお茶で喉を潤すと残った弁当を食べ始め)
それは……まぁ…多少は。でも、こんな所で意地張ってもしょうがないってその時は気付かなかったんですよね。(小さく肩を竦めると頭上に掛かる桜の枝を見上げ、周りの求めるイメージに合わせていた時期のことを思い出し僅かに瞳を翳らせ)
4/7 1:00

★桐谷朱鷺
藍、ぶり返さなきゃ良いなぁ(水城を見送っていた手を下ろしてから相手へと視線を戻し)ああ、それはなんとなく分かるけど、そう答えざるを得なかったってのもあったんじゃね?(のんびりと食していたため未だ残る弁当を口に運びゆっくりと咀嚼し)まあ俺も、寒くなんかねぇよ、とか意地張ってたりはしたけどな。
4/7 0:49

★桐谷朱鷺
ああ、有難う(己を労ってくれる相手が弁当を食べ終わっての言葉に眉を上げ、相手の和装姿を重ね合わせつつ眺め)マジか。それは今度是非見せていただかねぇとなぁ()家に桜か。風情ある庭だなぁ。…お、やっぱ薔薇か。もしかして家に薔薇園もあったり?(予想が的中すれば更なる想像も正解するだろうかと問い掛けてみて。食事を終えた相手が帰宅を告げ、お決まりの言葉に小さく笑いながら軽く手を振り去っていく背中を見送り)ん、お、そっか。病み上がりだもんなぁ。少しでも会えて良かったよ。気を付けてな?>水城
4/7 0:43

★有澤 彰
じいやさん…先輩にとっては一番身近な家族なんですね。(以前の掲示板での話を思い出せば穏やかな笑みを浮かべ、弁当を食べ終わるなり立ち上がる相手を見上げれば少し残念そうな中にも体調が悪くなったのではと心配の色を滲ませ)
…眠いだけですか?なら良いんですけど…。僕も楽しかったです。それじゃ若手のパシリ二人で後片付けしておきます。(膝掛けを受け取れば続く言葉に肩を揺らしつつ応え、境内を後にする相手が人波に紛れ見えなくなるまで見送って)
水城先輩、有難うございました。お気をつけて。おやすみなさい。>水城

はい。報告をお待ちしてます。(楽しそうに肩を揺らせば続く言葉には眉尻を下げるも、相手の幼少期を想像してはくすりと笑み零し)
ええ…しかも「寒くない?」って聞かれるとどんなに寒くても「大丈夫です」ってつい答えてしまってましたし。…ふふっ、子供って体温高いですしね。>桐谷
4/7 0:36

★桐谷朱鷺
見つけたら報告するわ(己も相手の言葉には同感で頷き、込み上げた笑いを抑えきれず咀嚼する口は閉じるも肩は揺れてしまい)寒いって感じてんのを隠さなきゃなんねぇ状況って、結構な我慢強さ要るよなぁ。つかガキの頃って動き回るから、寒さ感じても最初のうちだけだったよ俺(動機は分からぬも抑制が必要だったらしい相手と己の幼少期を比較してみて)>有澤
4/7 0:25


[414][412]
[掲示板に戻る]