神社

▼過去ログ418
2011/4/16 21:22

★春日真昼
(上着、ネクタイ無しのスーツ姿、白衣に銀縁眼鏡。花見に浮かれる人混みを抜ければ静かな方へと歩みを進め、しばし無言で桜を眺めるも先客の姿に気付けば緩く首を傾いでそちらへと歩み寄り)こんばんは。お邪魔じゃなかったら、ここで花見させて貰っても良いか?(僅かに距離を置いて相手に声を掛け、軽く片手を振って見せ)>入室
4/16 21:22

★青目猫柳
おー、きれいきれー(白いポンチョを羽織り黒い細身のパンツを履いた姿で花見客で賑わう神社を訪れればあまり人の集まっていない屋台外れで咲き誇る桜の根本に向かうと下からそれを見上げ、風に揺られゆっくりと散ってくる桜の花びらを自然と頭や肩で受け止めつつその根本に座り込み幹にへともたれ掛かれば眠たげにあくびこぼし)……ふむ、やっぱここでも眠い。
4/16 21:09

★豊島 薫
そうかそうか。俺は目をつけた奴は忘れないようにしてるんだ。(相手の悪戯な笑みを見ればわずかな年の差しかないが若狭を感じつつこちらも負けじと片方の口端を釣りげた笑みを返して、相手の言葉など痛くもかゆくもないと態度で示し。こちらの言葉を復唱しなおも考える相手には何も言葉をかけずただ見守るに留め)はいはい、ありがとう。――誰がんなめんどくさいことするか。自分で起きろ自分で。(楽しげに話す相手の隣をサンダルの引きずる音をさせ歩きながら空っぽになってしまったカフェオレの缶をゴミ箱に捨てて、冗談を言う相手にはこちらも軽く返して。神社を後にし、別れの際にはおやすみと一言告げて帰宅し)>退室
4/13 2:11

★芳岡宏行
俺、自分の都合のいいことしか覚えないことにしてるんで(にんまりと悪戯な笑みを浮かべるとゆっくりと腰を上げ、立ち上がってから今一度伸びをして)ロマン、ですか?ロマン、ねぇ…。(相変わらず首を捻りながら呟いているが、遅刻するなとの教師らしい言葉にふと頬を緩めて)あぁ、面白い先生と会えて楽しかった。おやすみなさい…。そうだ、寝坊しないように豊島先生、俺にモーニングコールしてくださいよ(冗談を告げつつ相手と並ぶと、楽しそうに会話を続けながら人気の少なくなった神社を後に帰路を辿って)>退室
4/13 2:00

★豊島 薫
しっかり聞こえてるぞ、覚えとけよー。(だいぶん慣れてきたらしく常の話し方である間延びした口調で冗談めかして相手に告げて、背後から相手が再び隣へと移ってくれば視線をそちらへと向けて)暗号より面白い。推理物は好きだけど、それよりも古典の方が好きだな。ロマンだってロマン。(担当であるより先に好きな科目の事となれば口数が多くなってしまうものの話す内容に反して声色は淡々と、伸びを始めた相手の様子と言葉より時間を意識しだすとずいぶん夜も遅くなってしまったことを知り、相手の提案に従い立ち上がって)そうだな。明日に響いたら困る。そっちこそ、寝坊するなよ。
4/13 1:45

★芳岡宏行
ちぇ、ケチ(ゴマすりが利かないと分かると不満そうに唇を尖らせ、相手に聞こえるか聞こえないかの小さな声で呟いてから手を離し、再び相手の横に座って)うーん、分からないなぁ。それって謎解き?暗号解く感じですかね?豊島先生は推理物が好きとか?(眉を寄せ首を捻りながら考えるが、己には理解できないと首を横に振り。話す間にも眠気が込み上げると両手を肩の高さに挙げて背筋を伸ばし伸びをして)あ〜ふ、豊島先生、そろそろ帰りませんか?明日も学校だし、俺、風紀委員だから遅刻は拙いんですよ。
4/13 1:37


[419][417]
[掲示板に戻る]