神社

▼過去ログ464
2011/10/3 1:58

★宍戸 伴
俺は仲良いと思ってるけどな。…既に手懐けてる気がする(ジッと袋を見つめた後確かに手懐けてるな、これはと呟き。学院祭の開催月に疑問が有るのか、その様子を不思議そうに見て)一年中行事有るし仕方ないかもなー…記憶曖昧なのとか。あ、先生かやっぱり。そうだ、近々その先生の掲示板に書き込みにいこうかと思ってるんだ(まばらになった人混みに混じり神社から出て、寮まで送るとの言葉に甘え、談話しつつ寮入り口まで一緒に帰れば手を振って別れ)>退室・移動
10/3 1:58

★水城藍
ああ、なる程。アイツと仲良いんだな?まぁ、確実に手懐けられるな(お菓子などが好きそうな同一の人物を思い浮かべると思わず笑ってしまい)いや…何でか良く覚えてねぇんだよなァ?学院祭11月だったっけって疑問…10月は確かに学院祭関係で話し合いしてたけどよ。すげぇ曖昧…ああ、今は俺の恋人になった先公。アイツとは、かなり付き合い長ぇからよ(何故かはっきりと覚えていない10月に悩ましげな表情浮かべては、名前は相手が本人に確認すると言ったため最後まで証さずに告げ)おう。寮まで送ってやるよ。俺、学校に迎え呼ぶから(大阪焼きを完食するとラムネも飲み干していて返しに行ってからゴミを捨てて相手と共に帰る際携帯で家と連絡を取り学校を目指して歩いていき)>退室
10/3 1:35

★宍戸 伴
いや、これは同じ寮生活のキノにプレゼントしようかと(緩く首を左右に振って家族にではないと意志表示し、綿飴を見た瞬間思い浮かんだ人物につい購入してしまい苦笑いを浮かべながら説明を。出口へと向かう相手の斜め後ろについて自分も歩み出し)え?一緒なら…わざわざ別にやらなくてもいっかな。…アイツ?(名指しで出ない人物に誰だろうと大阪焼きを口に含ませつつ首を傾げ、続く言葉にはズボンのポケットからケータイを取り出して時間を確認し)あ、本当だ。じゃー途中まで一緒に帰ろうぜ。
10/3 1:15

★水城藍
そうなのか。家族に?てか、お前寮だよな(暫くして熱さも冷めてきたのを確かめると一口口に含ませ美味しさに笑み浮かべ、一言呟きながら問い返される言葉に頷いて自然と足は出口に向かい)ああ、したと思う…学院祭と一緒だった気がしたから、あんま覚えてねぇんだが…ハロウィンイベントは皆楽しみにしてるしなァ?仮装。ああ、企画は出店とかなら軽く出来るかもだが、イベント的な催しだと結構ハードだから参加すんのも有りだぜ?俺は前回アイツとお化け屋敷企画して仲間とやったが、苦労したしよ。今年は参加型にしようかと。あんま練ってねぇし。参加すりゃチケット貰えるし、良いと思うぞ?と、そろそろ帰るか…気付けばもうこんな時間だぜ
10/3 1:00

★宍戸 伴
あ、でもこの綿飴はお土産用(歩く度にガサッと袋の音が鳴り、やっと杏飴を食べ終えれば途中のゴミ箱へと捨て。温くなってきた大阪焼きを一口頬張り美味しさから笑みを浮かべつつハロウィンの話題に耳を傾け)ハロウィンの時って仮装したか?学院祭はさ、温泉チケット貰えるんだろ?温泉行きたいしどうしようか考えてはいるんだが…何したらいいかが分からなくて…。
10/3 0:45

★水城藍
甘いもん好きなんだな?あ、本当だ。んじゃ、行くか(相手が買った物を見るとどちらも甘そうで、甘党なのかと尋ねては目的の物を見つけた様子に歩みを進め)そっか。そういや…去年はハロウィン的なこともしたような。ふむ、そうか(相手の喜ぶ姿に表情緩めては己も一つ購入してすぐに食べようとするも熱さに少し待ち)そうだよなァ?これからだしな。俺も今は様子見。
10/3 0:32


[465][463]
[掲示板に戻る]