神社

▼過去ログ474
2011/11/2 22:48

★綾織光流
(身軽にかわした相手が反転する軌道に気づけば右足大きく一歩引き退がり左足引き寄せ、相手と間を取ると同時に棒を斜め立てし長刀の一撃を受け止めて)俺をハゲ散らかすってか!なんちゅー事を…うりゃっ!(先の言葉を思いだし思わず吹き出しながらも更に半歩引き下がれば、直ぐ様棒の左側を下げ、そこから相手の足元を斬り上げるように振り上げて)
11/2 22:48

★橘 莉人
そのふわふわヘアーを散らしてみようぞ!(楽しげに返される言葉にまたもぐぬぬ…と呻いては失礼過ぎる台詞を高らかに告げ、気合だけは入っている様子。しかし素早く顔面近くに繰り出される突きに一足で後ろへ退けば視界の下、足元に迫り来る棒を避けようと更に後ろへと一足で下がり、相手の手加減もあってか初回の攻撃は辛くも避けられたか。次いで相手が左身前の姿勢を取っていれば背になる方へと身体を反転させ、長刀を一閃相手の背中へ向けて打ち込もうか。しかし、どうやらリーチを見誤っていたらしく背中には届かず空を切りそうな気配)
11/2 22:40

★綾織光流
脳天て…ぬー、打てるもんなら打ってみよ(楽しそうに緩く笑いながら言えば相手の構えが決まるのを待ち、ニ呼吸程様子を伺う間を取ってから左足斜め左前一歩踏み込めば、そのまま上段へ突きこむかのようにフェイントをかけ、相手の注意が上へ向いたなら棒の右後方部分で下段、足元を打ってみようかと。友人の勘が知れず気合いは含ませない様子見の打ち込みで)
11/2 22:28

★橘 莉人
気持ちはガッツリ込めたので綾の脳天に一発入れさせて下さい。(気持ちだと言われればニヤリと笑い、顔面ではない脳天なら…という安直な考えでもって冗談半分に祈りの言葉を夜空へと。言い終わればライトダウンもバッグの下へと放り、向き直ると構えもビシッと決まった決闘相手がこちらに不敵な笑みを向けているのに目を見開きうぁ…と小さく呻くも、深呼吸一つしては先ほどと同じく右足を前に一歩踏み出す中段の構えを取り。目測しにくいリーチに難しい顔で相手の次なる動きを見ようと)
11/2 22:17

★綾織光流
お主素直よのう…まぁ気持ちだ気持ち、気持ちが籠れば五円でも十円でも(若干引き攣ったように見えた友人の言葉にククッと喉奥に笑い声含ませて、エアの長刀を素振りする相手見ながら自分も肩からバックを降ろせば目立つ木下へ置いて)よっしゃーやりますか…ぁ、エアだけど顔面は寸止めって事で…(一度エアソフトの棒の真ん中を持ち、そこを中心として肩幅程の間隔を開けて両手で持ちなおせば肩の力を抜き、右足一歩引き下がり左身前の姿勢になれば棒先を少し上げて相手の顔に向け、棒のリーチを測りにくいであろう角度でピタリと止めれば僅かに片口端ニィと引き上げ)
11/2 22:06

★橘 莉人
ぐぬぬ…毎日鍛錬じゃと?見上げたものよ…おまけにハンデ…じゃと!?……ちょっとありがたいではないか…。(毎日練習をしていると聞けば感心しつつも表情引き攣らせ、素直にハンデを有り難がる情け無い侍口調に)神様もゴロを担がれるより、ぶっちゃけ10円のが良いと思うぞ。(己の祈願が終われば広場へと足を向け振り返りながら相手の祈願する背中に冗談半分の言葉をかけ。肩にかけたケースを邪魔にならない所に置くと長刀のエアソフトで軽く素振りをし、わずかにへにゃりと曲がる切っ先に楽しげに笑い)あはは、エアソフトやわらけぇ。綾〜チャンバラやろうー
11/2 21:55


[475][473]
[掲示板に戻る]