神社
▼過去ログ487
2012/1/15 13:57
★葉月 奏
(静かな辺りの景色眺めているも軽快なテンポの足音が聞こえて自然と視線を移し、見覚えある柄のコートでその人物把握したのか嬉しげに笑み綻ばせ。手を振ろうと持ち上げた手で見る間に被せられた帽子に目を瞬かせるとその手で猫耳の付いた辺りの感触確かめ)
あはは、おおきに〜こうして俺はどんどん猫型に改造されてくんやな。後は首に鈴とお腹に万能ポケット付けられて完成?俺は食べても食べてもご飯が出てくる絨毯は出せへんで〜?(露出部分が少なくなった事で温かさに頬緩めながら小さく吹き出すと、全国的に有名なネコ型ロボットへの変身に擬えながら愉快そうに肩を揺らして一緒に賽銭箱の前へと歩いて行き)
1/15 13:57
★北岡東護
(青いジーンズに白いハイネックシャツの上から黒×茶のポンチョ型コートを着た姿で、手には小さな紙袋を提げて小走りで走ってきて。二段飛ばしで階段を駆け上がると、鳥居の脇に見慣れた顔が見えて表情を緩めると白い息を吐きながら駆け寄っていき)
ごめん、待たせた…耳が半分寒そうだなあ。――後は尻尾で完成だな(言うなり紙袋の中から猫耳の付いた白いふわもこの帽子を取り出すと、耳を覆うように頭に被せて。にまにまと楽しそうに笑いながら最後にぽつりと呟くと、相手の隣に並んで境内へと入っていき)>入室
1/15 13:43
★葉月 奏
(グレーのデニムにオフホワイトのハーフ丈コート、顔が半分埋まるように淡いオレンジのマフラーを巻き、掌側にピンクの肉球が描かれた白い手袋を填めた手を擦り合わせながら心持背を丸め階段を上って来ると神社の境内が見え。大きく聳える鳥居の脇に立つと変わらない景色に頬緩め時々軽く咳をしながら両手を摺り合わせ)>入室
1/15 13:22
★中村侑斗
はぁ…っ、着いた…!!(息切れしながらも何とか登りきれば、財布から五円玉を取り出して賽銭箱へと投げ入れ、手を合わせて暫く黙り込んで)……、…よしっ!今年も宜しくお願いします!(満足げにニッと笑うと走って石段を下りて神社を後にして>退室
1/9 23:49
★中村侑斗
(バイト帰りに自分の勘を頼りに歩いて行けば、散々迷った末にやっと目的の神社へと辿り着き)ついたー!!やればできる子なんだよ、俺は!(着いた事に感動と自画自賛をすれば、早速石段を登り始めて>入室
1/9 22:48
★志摩深寳
(石段登り上がれば手に握りしめたくすんだ五円玉を賽銭箱に投げ入れ二拍手し鈴鳴らし)今年も健康でいられますようにー(ペコペコと何度も礼したあと、寒そうに身震いし足早に石段駆け下り)>退室
1/9 21:41
[488][486]
[掲示板に戻る]