神社

▼過去ログ493
2012/2/29 22:22

★橘 莉人
(不機嫌そうに眉間に皺を刻む仕草に思わずくくっと喉を鳴らして笑い、顔を離しつつおどけた口調で)確かに少し小さくなってました。…つか、そんな大事なコンタクト切らすなんて意外とうっかり屋さサン?(軽口を叩きつつ登り切った境内に立てば一つ大きく伸びをして。街灯で照らされた石畳を進み荘厳な社の前に辿りつくとバッグを探り中から小銭を出そうと)オレはもう決まってます。って、願い事って口にしたら叶わないんでしたっけ?
2/29 22:22

★豊島 薫
(いきなり後ろを歩いていた相手が自身の前へとやってくれば石段を上っていた足を止めて、変に覗き込まれるのには慣れないか少し眉間に皺を刻んで)酔うどころか眼鏡じゃ追いつかない位目が悪いからさ。逆の意味で気持ち悪いかな。(相手が再び階段を上り始めればその後に続き、ほどなくして境内へと辿りつき息を吐いて)願い事か。考えてなかったな。何にしよう。
2/29 22:12

★橘 莉人
(目が小さく…と繰り返し呟けばタタタッと一段抜かしに階段を駆け上がり相手の少し上の石段に移動すると顔を近づけ過ぎないよう気を付けながらレンズの向こうの目を覗き込むか)度がキツイと酔いません?(友人のメガネをかけた時の安直な感想を口にしながら足を動かせばそろそろ神社の境内に辿りつく頃だろうか)確かにすげぇ寒いですよね、最近。…でも、こんだけ人が居なかったら神様も願い聞きやすくて良いかもしれませんね。
2/29 22:05

★豊島 薫
(相手のジェスチャーのおかげで感じた視線の謎が解ければ納得というように頷きを数回して)あぁ。コンタクトを切らしててね。出来ればあんまりかけたくないんだよ。度がきつすぎて目が小さく見えるらしいから。(以前に人から言われたことを思い出してはしっくりくるとの言葉にも素直に喜べないらしく、相手の言うとおり時間も遅いため人の気配を全く感じず、辺りには二人の足音や木々の葉音が響いて)そうだね。こんなに寒かったら外に出るのもちょっと躊躇われるし。
2/29 21:58

★橘 莉人
(己の視線に気付いたらしく首を捻る様子にああ…と零してからツンツンと己のこめかみをつついて)先生のメガネ姿初めて見たんで。…初めてなのにこう言うの何ですが、しっくり来てますね。(余計な感想など口にするが相手から見つけやすかったと言われれば恐怖心から踏みとどまっていた手前浮かぶのは苦笑いで。しかし戸惑いなく石段を上がり始める背中を見上げると安心感から楽しそうな笑みに変わり)さすがにこの時間だと人一人居ませんね。
2/29 21:52

★豊島 薫
(相手からの視線を感じると何だと首を捻りながら瞬きを数度為して、自身の心配事が解消されれば安堵の息交じりに言葉を紡いで)そう。ならよかった。まぁここで待ってくれてた方が見つけやすかったと思うしよかったよ。じゃあ行こっか。(相手が抱いているであろう恐怖は全くないらしくあっさりと石段を上り始め)
2/29 21:45


[494][492]
[掲示板に戻る]