神社

▼過去ログ494
2012/2/29 23:16

★橘 莉人
(ジトリと睨む表情も溜息と共に和らげば内心ほっと安心したか無意識に目元が和らぐも、返される言葉が意外だったのか両眼瞬き)あ、先生も初めての創立祭でしたか……コスプレ…とかどうです?(時間が取れるらしいと聞けばせっかく相手の表情が和らいだにも関わらずまた悪戯心が顔を出し、控えめながらも期待を込めた眼差しを向け。しかし自販機の前で飲み物を勧められれば嬉々として礼を言い)やった!ありがとうございます…オレ柚子茶が良いです。
2/29 23:16

★豊島 薫
(振り返り向けられた表情は気持ちがいいほどの笑顔で、しばらくは軽く睨んでいたものの短くため息漏らし気持ち切り替えたらしく)俺にとっては何事も初めてのイベントだからね。なかなか大変ではあるよ。少しぐらいなら時間は取れるんじゃないかな。(明日からのための準備に時間を割かれた事を思えば多少の疲労は滲むものの、生徒たちが楽しみにしているのであればそれでいいだろうと表情を少し和らげて、導かれるままに休憩所へと向かうと自販機の前に立ち相手に飲み物を尋ね)何か飲む?時間変えてもらったし買ってあげる。
2/29 23:02

★橘 莉人
(一応背を向けて笑ってはいるものの恐らく睨まれているだろう事は何となく分かっており、呼吸が整えば何事もなかったかのような笑顔で向き直り)ああ…創立祭の準備とか大変そうでしたしね…研修終わったばっかりですし。…創立祭は学院内回る時間ありそうですか?…って先生方のがオレらより忙しいんでしょうけど。(楽しいイベントが目白押しの明日から始まる創立祭を思い浮かべてはさも楽しみだと言わんばかりの笑みを口元に湛え、相手の参拝が終われば暖房の効いた休憩所が目に入り冗談交えつつそこに導こうかと)初詣サービス期間終わって無いと良いですね。先生、暖かそうな所見つけました。
2/29 22:58

★豊島 薫
(相手が自身に背を向けた所で微妙な肩の揺れや聞こえてくる笑い声などで自身がからかわれていることはすぐにわかり、ジトリと背中に視線を投げかけるも相手には気付かれないことだろうか)何だかんだ言って時間は取れなかったんだよ。やっと落ち着いたかなって感じ。(一枚だけ入っていた5円玉を握るとポケットに財布を戻して、相手のあとに続き賽銭箱の位置を目を凝らし確かめては投げ入れて、こちらはお決まりの方法でお参りをし)はい、初詣終わり。かなり遅いけど。
2/29 22:45

★橘 莉人
(さらに表情を難しくした相手にさらに笑いが込み上げるもこれが不機嫌の元であろうと流石に悟ったか、口元に手を当てさらに表情が見えないように後ろを向くが意外なほど子供っぽい口調に反射的にふはっと堪えきれない笑いが漏れ、一しきり極力盛大にならぬよう笑うと呼吸を整え)っ…くくっ…それはそれは…仕事が忙しかったんですか?掲示板にも書いてありましたけど。(取り出した小銭を光に当てて5円玉であることを確認すればお先に。と一言添えてから何とも怪しい作法でもって参拝をして)了解しました…。……よし。はい、先生どうぞ。
2/29 22:37

★豊島 薫
(じっと見られて少しご機嫌斜めであったところに相手の笑い声が聞こえてくればさらに表情を難しくして)忙しくて行けなかっただけ。今週末には取りに行く。(どこか子どもっぽく言い返したあと、コートのポケットに入れた財布を取り出して小銭を探しながら歩いていき)そうだよ。誰にも言っちゃダメ。
2/29 22:26


[495][493]
[掲示板に戻る]