神社
▼過去ログ497
2012/3/25 21:38
★杜崎若葉
こ、こんばんは・・・(自分は害がないとでも表すかのように現れた人に心の中で安堵しつつ)出そうって・・冗談言うのやめて下さいよ。(脅かすように言われた言葉に平常心を装って返事を返し)
3/25 21:38
★夕澄 有
(返された言葉に人であったと安堵し小さく息を吐き出すとビニール袋を手首に掛け、掌を見せるように両手を上に上げたままゆっくりとベンチへと近づき)こんばんは、……ただの人間ですよ(振り向いた相手の怯える表情にどこか楽しげに微笑み)確かに神社って出そうですよね。
3/25 21:16
★杜崎若葉
(午後になって天気が良くなったせいか、夜になっても月が明るく照らしている。枝の間から月を眺めていると、後ろから声が聞こえ、幽霊ではないことを信じながら恐る恐る振り向き)・・・誰?
3/25 20:59
★夕澄 有
(白シャツに厚手の灰ロングニット、黒スキニー姿。コンビニのビニール袋を片手に下げ、初めて訪れる場所に弾む気持ちを抑えきれず静かな中鼻歌を響かせ階段を上り)>入室
(誰も居ないだろうと決め込んで居た為かベンチに人らしき姿を見つければ鼻歌止め肩震わせ、その場に立ち尽くしたまま双眸凝らし相手を確認して)――ッ……人?
3/25 20:31
★杜崎若葉
(上下黒のジャージに、スニーカー。飲み物を買いに出かけた帰りにゆったりできるところを探し、階段を上がると、案の定人っ子一人いない。大きな木の近くにあるベンチに腰を下ろし)>入室
3/25 20:03
★豊島 薫
(いい食いつきを見せる相手にこちらはというと多少引き気味で、内容については言いたくないのかごまかしの言葉を並べて)そういうお祭り騒ぎをしたがる人たちってこと。うん、まぁ。昔の話だから。…あぁ、橘も本人から聞いたか。(相手も妹の趣味について知っていることがわかれば頭を抱えるように手をやって)さすがにそこまで冷酷人間じゃないよ。…変なこと言いふらさないように。(相手が何について満足したのか理解はできていないものの念のため釘は刺しておき、ゴミ箱から聞こえる小気味いい音を背に感じながら休憩所を出て、二人会話交わしながら道が別れるまで共に帰り)>退室
3/1 1:10
[498][496]
[掲示板に戻る]