神社

▼過去ログ515
2012/6/23 0:12

★万歳楽 右京
確かに気の持ちようってのも大事な事だけどよ…さすがにイケイケアピールしたら気色悪いだろ?(的を得た相手の発言に、うっ!と顔を引くも、顎を触りながら考え、人差し指を立てながら可笑しく話し)……ああ大事にする。朔也の気合いがさっきので凄く分かったからな…寿司寿司ってのが頭に響いてきたぜ?(相手の言葉に対し、ニコリと微笑んだ後に冗談めかした言葉で笑いながら話し、共に露店を見ながら歩きつつ、掛けられた自分の名を呼ぶ声に表情が変わっていた事に気付くと、視線だけを露店に移し)…最後に朔也ともう一度会えて嬉しかったよ。ありがとな。
6/23 0:12

★木下 朔也
右京さん、ダメだよ〜、年って思ったら一気に老けちゃうかんな?(苦笑する相手に偉そうに言い、作った茅の輪を優しげに見てから自分を見る真っ直ぐな視線を見返して、その言葉に柔らかな笑みを浮かべ)…あったりまえだろー、右京さんの為に気合いと祈りを込めたかんな?……ちゃんと、大事にしてよ?(少し首を傾げて言うと、露店へと視線を移して歩き出し、ふと相手を振り返ると一瞬相手の様子が気になったように)…右京さん?
6/22 23:59

★万歳楽 右京
ま、まあまだ若いっちゃ若いが年っつったら年だからな…(相手の想いにも気付かず、宙に視線を移しながら年齢の事に苦笑し、茅の葉が朔也の手に渡ると手際よくあっという間に作った茅の輪を渡され、手に持つと、手を合わせ自分の為に願を掛けるその姿に目を細め、優しげな表情でその輪を見つめ、ゆっくり顔を上げると朔也の瞳を真っ直ぐに見つめて)…ありがとうな。朔也が作ったこの茅の輪ならどんな厄も消し飛ぶくらいの力がありそうだ……。…ああ。(笑顔で露店へと言い、歩くその姿を微笑みから気付かれないよう素の顔になって見つめて小さくその言葉を返し)
6/22 23:42

★木下 朔也
こんくらいでコケないでしょー?右京さんまだ若っかいんだからさー(念押しの様に言ってしまった寿司屋の約束に相手の表情が曇るのを振り切るように腕を引くと、相手が慌てる様子に笑顔を見せて言い返し。茅の輪を左・右・左と回る間は少し神妙な顔つきになるも、ばっちりだろうと振り返る相手にふわりと笑い、その指から茅の輪をスッと抜き取りくるくると絡め、小さな緑の茅の輪を作って渡し)…ん、ばっちり。はいっ、これ、玄関に飾ってね?厄払いになるんだって。右京さんが元気で楽しく過ごせますようにー(相手が受け取ってくれればそれに向かって手を合わせ目を瞑って呟き、目を開くと同時ににこっと笑い)…よっし完璧!じゃあ露店行こー?
6/22 23:28

★万歳楽 右京
なるほどな…確かにチラほらと学院内で見たことがある奴もいるな…。よし、朔也もしっかりもらっておけよ?(相手が頷いた後に右や左をぐるりと見回し、自らも納得したように頷くと出された人差し指に眉を上げて微笑み、舞の仕草の後に得意気になる相手の言葉を聞きながら前だけを見つめ、凄かろうと言うその言葉に合わせて)お主…中々やりおるのう…(と楽しげに返し、回らない寿司、と聞けば少々眉を下げ、ふと見た相手の真面目な顔に、視線を下げた瞬間、腕を引っ張られ体制を崩しながら引きずられるように歩きつつ)……!…わかった!わかった!ったく朔也ちゃんよォ…いきなり引っ張ったらコケちまうだろうが…これでばっちりだろ?(相手の輪くぐり輪くぐり!の声と共に茅の葉の輪をくぐっていき、くぐり終えた茅の葉を抜き、朔也に振り返り)
6/22 23:06

★木下 朔也
露店の券目当てに浴衣か甚平で来る青藍生で祭ムードが盛り上がるんだよん(相手が笑うと満足そうに頷き、記念品の話に楽しそうに人差し指を振って言うと、日舞の話に残念そうに視線を下げる相手へと舞の仕草をして見せれば、盛大にウケた様子に得意気に笑って)…ふふん、凄かろー?……朔也くんにはまだまだ秘密が沢山あるんだよ、残りは回らない寿司を食べながら教えてあげよー(じっと見ながら少し真面目に掲示板での会話を持ち出すと、にっと笑ってガシッと相手の片腕を両手で抱えるようにして、輪くぐりの為の大きな緑の茅の輪の前へ引っ張って行き)…さ、輪くぐり輪くぐりー!厄払いして、厄除けの輪っかもつくろーねー
6/22 22:50


[516][514]
[掲示板に戻る]