神社
▼過去ログ524
2012/7/7 21:08
★豊島 薫
(微かに見えるストライプ柄の濃紺浴衣にライトグレーのブロックチェック柄帯を合わせ、下駄を履き巾着袋も持ってきちんと夏の装い、辺りを見渡すが相手の姿が見えなければ神社の境内へと続く階段の下で少し人ごみから離れた所に立ち、携帯電話で時刻を確認しつつぼんやりと待って)>入室
7/7 21:08
★有澤 彰
…すみません、ちょっと停めてください。(黒いスキッパーネックのポロシャツにヴィンテージジーンズ、上に生成りの麻のジャケットを羽織った姿。乗っていた乗用車が神社前に差し掛かるとふと何かを思い出したように凭れていた後部座席から身を起こし運転手に声を掛け、二言三言言葉を交わすと車から降りて時間帯からかすっかり人気のなくなった神社の階段を見上げ車のドアを閉め、それでもある程度の外灯の明かりに照らされた階段を軽やかな足どりで駆け上がると境内を進み、大きな茅の輪の前で立ち止まると定められた通りに左右左と輪を潜り本殿に向かい)>入室
(ポケットから取り出した財布から5円玉を取り出すと賽銭箱に入れ二礼二拍手一礼の定め通りに参拝を済ませると茅の輪のある所に戻り、一本引き抜き器用にクルクルと輪を作るとそれをジャケットのポケットに入れ、もう一本引き抜き先程より二回りほど小さな輪を作るとそれもポケットに入れ、本殿に一礼すると足早に境内を後にし階段を駆け下り、待たせていた車に乗り込むと運転手に行き先を告げ車を発進させその場を後にして)>退室
7/7 2:41
★宍戸 伴
なら、良い回答だったんだな。おぉ!すげぇ番長!…っと、…あ゛ー‥上手くいかないな(たった5発の内で二つも景品を打ち落としてしまい、目を輝かせ声を張り上げるも、自分も残りのを打ち終えれば倒れやすいお菓子を1つ手に入れ。相手の景品で一つは選んで良い物だったらしく悩んでる姿を後ろから眺めていればふとふられた言葉に一瞬目を大きくさせてから、そのガラスの置物を選び)
え?あ、良いん?じゃぁ…金魚で(選んでる間に、そろそろ帰ろうとの声にガラス細工の金魚を手に持ち頷いて出口に向かって歩き出し。解禁だ、との言葉にはパッと相手の方を見て)ん、遅いしな…帰るかー‥って、マジ!?うわ…スッゲー今から楽しみ!(締まりの無い笑みを浮かべ、その笑みに相手から指摘を受けるであろう談話を交えつつ途中までの道のりを一緒に帰り)>退室
7/1 1:53
★水城藍
こんな事で怒るかよ。媚びる奴なら怒ってたが。ふむ…俺は自分の部屋で一人になれるが…広すぎて寂しくもあるな(一人の空間には同意するもの、自分の与えられた部屋は仕切りがないため余計広く感じて呟き、自分の世界に入ると姿勢低く構えると一発目を投下し、僅かに左を掠めて同じく立て札が傾き)ちっ…掠りやがった。あ?当然だろォ…祭りを体全体でも味わう。ああ言うのは意外に重くしてあったりするからなァ…簡単に取られねえよう(惜しくも倒れなかったのを見ると多分と聞いた知識を口にしてから全て撃ち終わると、硝子細工の小さな置物とゲームソフトの立て札が倒れ)お、まぁまぁだな…しかし、選ぶのが悩む…(見せられた硝子細工は鶴、蛙、金魚、兎で、余り興味を示す生き物がおらず悩ましげに見据えては、相手に問いかけつつ時計を眺めると視線向け)あ、お前にやるから好きなの選んで良いぞ?と、そろそろ帰らねえとだ…本当はもっと話したかったんだが…今度はお前の部屋に泊めてもらうかね?全て解禁なんで。つーことで、途中まで一緒に帰ろうぜ?久々のイベントで今日は楽しかった(悪戯な笑みと冗談含ませた発言を口にしながら、相手が選ぶのを待って残念そうな表情となりつつも来た道を引き返そうと先に歩き出し)>退室
7/1 1:20
★宍戸 伴
え?でも、本当だし…って、あれ…?怒ってる?怒ってない?…ん、寮楽しいぞ。1人になれる空間だし(口調に威圧感を感じたが、何故か褒められたような雰囲気に不思議そうな顔を相手に向け。相手がど真ん中に来ると、構えた際肘がぶつからないよう少し右に避け、スペースを取り)
お、財布までちゃんと巾着とか…きっちり拘ってすげぇな。先に…いや、多分番長とは同じ物狙わないと思うんで同時でも大丈夫だろ。俺手始めにあのポッ.キー狙う(相手が口にした知識を耳に入れ、なるほどと頷き構えつつ狙いを定めると、パァンッ!と大きい音が鳴り目的の物には当たらず何故か上の段のゲームソフトが貰えるらしい立て札に当たるが、倒れず)あ……あれ?狙い悪かったか?
7/1 1:01
★水城藍
お前…俺を好きと言っておいて、正直だなァ?なる程…寮は楽しそうだな(更に言われてしまうと言葉のみ威圧するような発言となるも、至って気にはしている口調ではなく寧ろ媚びを売らない姿に満足して、簡単に平らげてしまった様子にあっけらかんとしつつ自分も食べ終わると近くのゴミ箱に捨て)あ?そうなのか?俺も、ゲーセンくらいで射的はあんまやってねぇんだが、実際弾が出る出ないだしな?(意外に乗り気な姿を見ると表情緩め自分も巾着から小銭を出すとお金を払い、同じように詰めていき至極当然とばかりに真ん中を陣取り)確か、コルクの詰め方で飛ぶ威力も違ったような…先にやるか?
7/1 0:45
[525][523]
[掲示板に戻る]