神社

▼過去ログ531
2012/7/8 4:11

★豊島 薫
針生先生は不機嫌になってもすぐに機嫌治りますからね。(少し馬鹿にしたようなニュアンスを漂わせつつ指導通りに落とすことができるかと相手から少し離れて、教えを守った相手が放つコルクは先ほどとは打って変わって真っすぐに花火へと向かい落とすことに成功して、喜ぶ相手の気持ちに水を差すような一言をぼやきながら店主から受け取った花火セットを相手に手渡し)さすが豊島君の間違いでしょ。はい、どうぞ。そろそろ行きますよ。(さすがに長居しすぎたと店主に別れを告げ店先を離れ、来た道を戻りだし)
7/8 4:11

★針生 廉
…君が不機嫌になると面倒だからなー。僕が不機嫌になるより面倒(若干冷めた目で相手を見詰めると引き攣る様な笑み浮かべた後に再度射的に集中しようと、然しストレートな相手の評価にカチンと来たのか意地でも景品落とそうと)うう…、絶対絶対花火落として見せる。えいッ(隣で構え方等分かり易く伝えて貰えば其の通り体勢を直し最後の一発を的に向け、何とか狙っていた花火に当たりそれを落とす事に成功しては心底嬉しそうに相手に向き直り)出来た!ねねッ、今の見てた見てた?目茶苦茶コントロール良かったよね、流石僕!
7/8 4:07

★豊島 薫
そうですね。動揺はしませんが不機嫌にはなれますよ。(相手が列挙したものは確かに自身の嫌いなもの、どこか自信たっぷりに言い放ち相手が射的をする様子を何となく眺め、その構えや狙っている先を見つめて)……下手くそ。はい、構えて。(とんでもなく外れた一発目のコルクを追うとつい本音がボソリと、相手にもう一度コルクの銃を構えさせてその横から狙う位置などのレクチャーをしてやり)
7/8 3:53

★針生 廉
豊島君が怖がる物。真夏の太陽、早朝、人混み…あれ、これは怖がるんじゃ無くてただ嫌いなだけだな(改めて考えて見れば相手の動揺を誘えそうな物は何一つ浮かばず首を捻り、変わりに嫌いとする物はどんどん浮かび其のギャップに疑問を感じて)杏ちゃん元気だし礼儀正しいし最高じゃん!今は呼ばなくてもちゃんと近付いたらお兄ちゃんが呼んでくれるから大丈夫だよって事だよね(思い切って制止をしコルク銃を受け取る所までは行ったがいざ遣ろうとすると流石に緊張し)もう…あんまり景品無いし、射的なんて殆どやった事無いけど…が、頑張るぞー(其の初めて握る銃に深呼吸繰り返しては狙いを花火に向けて発射、然し一発目は全然検討外れの所へ)……。
7/8 3:48

★豊島 薫
確かに短所と長所は紙一重だとは思いますけど…動揺ですか。怖いものもないですしね。(相手の考えには何となく同意を示すもののそれでも自身にはマイナスイメージの方が強いらしくまだ納得はしていない様子、相手の小さな呟きを拾うと自分なりに何かあるかと考えてみるがただ首を捻るばかりになってしまい)甘いんじゃなくて、あいつが強引なだけですよ。小さいころから変わってないんです。今年の学院祭も張り切ってましたから来るんじゃないですか。呼ぶって言ってないのに。(あと数発しか残っていないところに制止の声がかかれば打つ手を止めて、十分元は取ったと判断し相手にコルクの銃を手渡して)どうぞ。上手くできるんですか?
7/8 3:33

★針生 廉
うーんそうだね、マイペースにも色々な見方があるからなぁ。でも他人に影響されないとか、強い意思があるとか…そう言った面では寧ろ褒め言葉になるんじゃないかな。でもでも…少しは動揺とかして貰いたいけどね、個人的な意見としては(いざ考えを巡らせて見ればマイナスな面ばかりでは無い事にも気付きが及び難しそうに言葉詰まらせながらも意見述べては最後意地悪な本音を小さく零して顔を逸らし)そうなんだよね、取り敢えず現実見るのは明日からにします。あはは、相変わらず杏ちゃんには甘いなぁ。―ね、今年の学祭も必ず呼んでね?僕エスコートするからさ(慣れた様に的を狙い次々と花火の景品が落ちて行く様に何故だが刺激を受け思わず相手の肩を掴んで制止掛けると慌てた様に声を掛け)す、ストップストップ!最後に僕もバンバンって花火狙いたい!
7/8 3:25


[532][530]
[掲示板に戻る]