神社
▼過去ログ554
2012/10/9 0:32
★姫宮 日和
それはやっぱり隠れマッチョって事ですか?(呑気な会話をしていたものの、歩く相手に引かれて射的の前まで向かえば、急に積極的になる相手に思わず瞳を瞬かせ。取り敢えず邪魔にならないように裾を掴んだ手を離せば、既にやるき満々といった様子の相手を眺めて)
10/9 0:32
★豊島 薫
別に俺もやしっ子じゃないし。コントラバスの重さはもう慣れた。(自身の斜め後ろから聞こえてくる言葉に返事をしながら、一つ射的屋の看板が目に入り、相手の質問よりも先に足が動きだせば裾を引く相手を連れ射的屋へと向かい)射的はする。はい、お金。(店の前でようやく返事をすると早々と財布を取り出しお金を払って、珍しく積極的に動くのを相手に見せるのはほぼ初めてだろうそれも気にせず既に何を落とすか目は品定めを始めて)
10/9 0:19
★姫宮 日和
ですよね・・・コントラバスなんて大きな楽器を演奏するのに、そんなに華奢で大丈夫なんですね・・・実は隠れマッチョとか?(予想通りの回答に頷けば、相手をまじまじと見ながら素直な感想を口に出し)それだけでいいの?・・・・他に何処か寄る?金魚すくいとか射的とか・・・(少しだけかじって離れる相手を眺め、自分も頭から齧りながら周りの屋台と相手を交互に見ながら尋ね)
10/9 0:14
★豊島 薫
まぁ、太くはない。(相手の抱くイメージは正しいと端的に答えながら視線は自身の好きな射的屋をそれとなく探しており、夜も遅くなってきて人も先ほどよりは減り歩きやすくなった道をゆったりと歩いていれば、先にと言われたい焼きを持つ相手の手に自身の手を重ね小さめの一口をもらって)ごちそうさま。
10/9 0:02
★姫宮 日和
何か食が細そうなイメージ・・・・と、ありがとうございます(あまり健康的なイメージはなくぽつりと呟き。程なくしてたい焼きを渡されればそれを受け取って眺めた後、相手に視線を移して嬉しそうにお礼を伝え)じゃあ、いただき・・・あ、先生先にどうぞー(少しずつ疎らになっていく道を戻りながら手を合わせれば、食べようと口を開いてから気づいたように止まって、相手へたい焼きを差し出し)
10/8 23:55
★豊島 薫
食べてるよ。それなりに。(決して人並みに食べているとは言えないが自身の中では夏バテしていたときよりも食べていると、相手がこしあんのたい焼きを望めば店主にこしあんのたい焼き一つを包んでもらい、受け取る代わりに代金を手渡しては相手にたい焼きを渡して)お茶ごちそうになったしね。(相手がたい焼きを受け取れば財布をバッグに戻し店先から離れ)
10/8 23:50
[555][553]
[掲示板に戻る]