神社

▼過去ログ556
2012/10/9 1:57

★姫宮 日和
まさか・・・・・だってオレ運動苦手だもん・・・(思いもしない台詞に慌てて首を振れば、ぼそりと呟いて)んー・・・金魚掬いは運良く掬えても飼えないし、他は・・・・・お金を無駄にするだけな気がします・・・それにもうお土産いっぱいだから(相手の呟きに笑って頷けば、他はいいかなと屋台を見ながら答え。いつの間にか人気も少なくなった通りをのんびりと歩き)
10/9 1:57

★豊島 薫
園芸部なんだ。てっきり何か運動してるんだと思ってた。(相手の言葉に意外そうに声を上げると自分の中で勝手に出来あがっていたイメージを伝え)そう、良かったね。(自身に気を遣ってばかりいた相手が嬉しそうにする姿を見ては一言穏やかに呟いて、来た道をゆっくりと戻りつつ時折振り返りながら相手がついてきているか確認し)いや、射的だけ。他のはほとんどやらないな。姫宮がやりたいのがあるんなら付き合うけど。
10/9 1:46

★姫宮 日和
うん、好きです・・・あ、オレ一応園芸部なんですよ?(好きかとの問いに迷わず頷けば、部員が少ない為知られているかは分からないが自分の活動する部を告げ)・・・・たい焼きも、ぬいぐるみもご褒美だけど、一番のご褒美は見たことない先生が見れたことかもしれないです。(ぬいぐるみを抱えながら、嬉しそうに笑えば足元に気をつけながら歩いて)他にも何か得意なのとかあるんですか?金魚すくいとか、ヨーヨーつりとか・・・輪投げとか?
10/9 1:41

★豊島 薫
なるほどね。園芸、好きなの?(そういえば相手の趣味など聞いたことがなかったと今さらになって思い返せば続いて質問を為して、遅れてたい焼きを食べきった相手から礼を伝えられると「はいはい」と軽く返事を)基本的に落とせないものは狙わないからね。一発目で無理だってわかったら狙い変えてたよ。(いい大人が射的について熱く語る様は相手にどう映るだろうか、相手の褒め言葉に照れる様子も無くまばらになった人の数に行きほどは疲れを感じていないらしく、次はどうしようかと視線を左右に動かし)
10/9 1:32

★姫宮 日和
んー、楽器ではないけど。大事に育ててる花とか野菜にはそんな気持ちになります・・・ごちそうさまでした(楽器ではない、と前置いて話せば、大きなぬいぐるみを受け取る前に手に持ったままだったたい焼きの残りを口へと仕舞い)ありがと・・・まさか大きいぬいぐるみを落とせるとは思ってなかったんですけど・・・格好良かったというか・・・すごかったです。(両手でぬいぐるみを抱え込めば、射的を見た感想を)
10/9 1:26

★豊島 薫
へぇ、わかるの?(楽器はやったことがないと言っていたような気がしたが自身の感覚を共有できると聞けば純粋に語尾を上げて尋ね、大物を落とせたことに満足したらしく残りのコルクは適当に小さいお菓子セットを手早く落としていって)射的は子どもの頃からよくやっててね。どうやって落とすか真剣に考えてたりしたんだよ。(お菓子のセットを袋に入れてまとめて受け取ると呆気に取られている店主に礼を述べその場を離れようと、落とした大きいぬいぐるみは「はい」と相手に差し出して)
10/9 1:20


[557][555]
[掲示板に戻る]