神社
▼過去ログ559
2012/10/11 22:26
★辻義隆
(早々夜勤切上げ帰路、沿道並ぶ屋台賑わい毎年変わらぬ光景さしたる興味無く帰路変更面倒が理由か直進。火点け数口咥えタバコ携帯灰皿突っ込んで消しワイシャツ両腕捲った会社帰りのオヤジ風情、出番殆ど無いスーツジャケット引っ掛ける左手スラックスポケット突っ込み相変わらずの不機嫌面変わらず眉間皺刻みつつ人混みへ)>入室
10/11 22:26
★豊島 薫
気のせいじゃない?(相手が気付いていないならばこのまま誤魔化してしまおうとしれっと嘘をつき、相手の手にぬいぐるみが戻ればポケットに手を突っ込んで歩きだし)そっか。…まさか名前とかつけたりしないよね?(ふと別の生徒でぬいぐるみに名前をつけている人物がいたと思い出しては相手もやりかねないと感じ、確認がてら尋ねてみたりしながらそのまま道を同じくするところまで二人で歩いていき)>退室
10/9 3:53
★姫宮 日和
・・・今、一瞬止まりませんでした?(相手の返答に間があった気がして首を傾げるも、まさか回答が当たってるとは思わず不思議そうに相手を見て)ううん、余計だったら始めからお願いしないよー・・・部屋、殺風景だから大事に飾っときます。(相手の言葉に緩く首を振れば大切そうに受け取ったぬいぐるみを抱え直し。帰り道が同じならば途中までと相手と共に帰路に着き)>退室
10/9 3:50
★豊島 薫
……さぁ、どうだろうね?どういたしまして。(思いがけず相手の口から嫌いな食べ物その一の名が飛び出せばしばし返答に詰まるも、常の淡々とした口調崩さずとぼける一言を吐き、改めて相手が頭を下げるならば立ち止まり軽く声をかけて)はい、どうぞ。余計な荷物になっちゃったね。(相手から預かっていたぬいぐるみを返すと両手が塞がってしまう荷物に苦笑を漏らし)
10/9 3:45
★姫宮 日和
鍋じゃないのかー・・・何だろうシンプルにピーマンとか?・・・・確かに、そうかも・・・・今日は人混み嫌いなのに一緒に遊んでくれてありがとう、先生(己の予想が外れれば残念そうに息を吐き、続く言葉は否定できるものでもなく相手を見れば最終的に頭を下げる形となって)あ、じゃあぬいぐるみ持ちます・・・(相手が食べ終わったのを見れば棒を近くのゴミ箱へと捨てに行き、いつの間にか入口まで戻ったことに気づけば相手からぬいぐるみを受け取ろうかと手を伸ばし)
10/9 3:41
★豊島 薫
鍋ならいいよ。…意地悪?こんなに親切にしてるのに。(自身の嫌いな食べ物は鍋に入るようなものではなくあっさりと了承しては相手にとっては期待外れとなるか、憎たらしい言葉を紡ぎながら歩を進めればやがて露店の端まで戻ってきて、口元に差し出された一口分のフランクフルトを棒の先からパクリと受け取ると咀嚼をし、飲みこんだあとに礼を述べて)ごちそうさま。久しぶりに食べると美味しいものだね。
10/9 3:35
[560][558]
[掲示板に戻る]