神社
▼過去ログ576
2013/2/15 0:37
★万歳楽 右京
そうだな…じゃあ隠しても仕方ねえ…オレは青藍学院で用務員やってる万歳楽右京ってモンだ。また逢えるかもしれねえなぁ。原動力がポジティブか!さぞかし凹んだ時大変なんだろうな!ハハハ!ありがとうよ、ただいま。(相手の言葉を聞けばやっぱりかと言った表情で視線を宙に向けた後に改めて相手へ向き直り自己紹介を済ませ、きっとまた逢えるだろうと。ポジティブだと言う相手に意地悪い表情で楽しげに笑い、思ってもいなかった相手のおかえりという言葉と所作にクスッと笑うとそれに対し優しく微笑み)まあそうだな…親父がそっちの人間でな…自然にこうなっちまった。その髪色似合ってるぞ。プッ!少しパーマもあてて洒落てるしよ(相手の仕草を面白そうに眺めるがおばちゃんの様に振る舞うそれに少し噴き出し笑いながらも相手の髪を褒め、その時ふと腕時計を見やり)ああ…もうこんな時間か…そろそろ帰るがお前さんはどうする?
2/15 0:37
★伏見雪若
おお、よう知ってますなぁ…て言うてもここいらの高校言うたら青藍くらいなんかな。勿論、俺の体を動かすエネルギーがポジティブみたいなもんなんですわ。…なあるほど、ここを離れとった期間もあったんですね。俺が、しかも今言うんもおかしな話ですけどおかえんなさいませ(先程から浮かべられている気まず気な表情に片眉を器用に上げつつ、相手の最近の動向を知っては相槌打った後にぺこりと小さくお辞儀をし)そうですなぁ、…お兄さんが笛をやってはるんは家系とか言うんも関係してるんですか?…―あ、そないに気にせんでええですからね。俺も今はこの髪色気に入っとるんです(話の最中相手の心情を察してか、それを拭い去るようにどこか近所のおばちゃんじみた仕草で、手を横にふりながらのほほんとした笑顔を向けて)
2/15 0:21
★万歳楽 右京
……この近所だとまさか青藍か?お、ポジティブな考えで良いじゃねえか……今も確かに新しい出会いだな。ああ、つっても俺も最近またこの街に戻ってきたクチだからよ、ずっと地元って訳でもねえんだがな…(高校生と聞けば少々困った様な表情で問い、恋しさもある中でも辛く考えぬ相手の心に気付いてかこちらも合わせて口元をを緩め、気を遣った素振りの相手に表情を優しく保ったまま、御神木を見つめて)……そうなのか?そりゃ意外だ…やはり爺さん婆さんの影響で入るやつが多いだろうが…人は見かけによらねえな…。(勝手に決めつけた事を少々申し訳なく思ってか眉を下げて御神木から相手の顔に視線を移して苦笑混じりの笑みで返し)
2/15 0:00
★伏見雪若
そうですそうです、1ヶ月前くらいに転校してきたんですわ。うーん…恋しいないと言やあ嘘になりますけど、色んな物との新しい出会いに日々わくわくですよ、例えば今みたいな。なるほど、地元の方なんですねぇ(向かい側から視線を感じつつ地元への恋しさを素直に吐露するも、深刻な様子でもないのかすぐにフと笑っては己と相手を交互に指差して。次いで言い辛そうな様子を察しては無理に聞くつもりはない、と言った風に納得してみせて)はは、それはよう言われますなぁ…実はこう見えて小さい頃から昔の文化や伝統とは密接に関わりながら生きてきたんですえ、能や雅楽会は祖母の趣味でよう見てましたなぁ…かと言って詳しいて訳でもないんですけどね。意外でしょう(原因は己の風体だと自覚済みなのか、相手のもっともな疑問には小さく笑いながら面から相手へと視線を戻して)
2/14 23:48
★万歳楽 右京
…訛りもあるな。お前さん高校生か?……思い出すねえ…ホームシックか何かにでもなっちまったかい?オレはまあ…この辺に住んで仕事もしている(話を聞きつつも首を傾げた相手の外見をまじまじと見つめ、少し茶化したように故郷が恋しいかと続け、自分の事を訊ねられれば夜な夜なこの様な事をしている手前、少々話づらそうに)…そうか?ああ…この面が良い味を出したかもしれねえな…。そうだ。…お前さんの年頃は興味ないだろう(浮世離れしていると言われ、気付いたように狐の面を見つめて笑い、雅楽という言葉に少し眉をを上げて頷き、今時の染めた髪や相手の外見を見ればあまり聴かないであろうと)
2/14 23:32
★伏見雪若
いやあ…はは、すんません。細かく言うと御神木に挨拶に来たんです、あの大木を見てるとなんや地元を思い出すようで。そんなお兄さんはここら辺に住んではる人なんですか?(どこか驚いた様子の相手を視界に捉えつつ、先ほどの話からして神社の人間ではないのだろうと不思議そうに首を傾げ)普通て、十分浮世離れしてはりますよお兄さん。ふふ、ストレス発散にしては繊細な音色でしたなぁ…もしかして今のは雅楽ていうやつですか?(歩み寄る相手の動きを目で追いつつ、外された面の下の素顔にどこか緊張した面持ちで。それも次の苦笑いで消えたのか、ようやく笑みを浮かべては記憶を頼りに相手と笛を交互に見遣って)
2/14 23:19
[577][575]
[掲示板に戻る]