神社
▼過去ログ591
2013/4/13 22:53
★伏見 雪若
…"ああ、いや"の略て言うたらええんかな…説明下手で堪忍です。お兄さんもお花見ですか?(普段から意識せずに使っていた言葉であったため、やや首を傾げつつ不確かな説明で返して。向けられた笑みに安堵するよう肩の力を抜いた後、いちご飴と相手とを交互に見遣りながら礼にはゆるりと手を振って)そう言ってもらえて安心しました、こちらこそおおきに。あ、確かに実家は京都の方です。こっちに越してきてそれなりに経ちますけど…なかなか標準語が難しおす(慣れた質問なのか視線を再びご神木へと移しては、顎に手を当てながら悩むような声色で言葉を紡ぎ)
4/13 22:53
★伏見 雪若
…"ああ、いや"の略て言うたらええんかな…説明下手で堪忍です。お兄さんもお花見ですか?(普段から意識せずに使っていた言葉であったため、やや首を傾げつつ不確かな説明で返して。向けられた笑みに安堵するよう肩の力を抜いた後、いちご飴と相手とを交互に見遣りながら礼にはゆるりと手を振って)そう言ってもらえて安心しました、こちらこそおおきに。あ、確かに実家は京都の方です。こっちに越してきてそれなりに経ちますけど…なかなか標準語が難しおす(慣れた質問なのか視線を再びご神木へと移しては、どこか演技がかったような悩ましげな声色を上げて)
4/13 22:50
★宍戸 伴
…あいや?(笑んだ後相手の言い分の中で思わず気になってしまった部分を声に出してしまい。さらにイントネーションの違う言葉遣いに、ゆっくり瞬きを繰り返し一通り話を聞いた後緩く首を左右に振り肩を竦め軽く笑ってみせ)確かに驚いたがそこまでじゃねぇよ。それに、怪しい奴とかも思ってねーし。っと、サンキュ。(少し横にずれた相手の動作に、座って良いのかと理解し礼を告げてから隣に腰を下ろし鞄は隣に置いて、いまだ食べていなかったイチゴ飴を食べつつ)っか、実家関西の方なのか?ほら、イントネーションがなんか違うし…。
4/13 22:28
★伏見 雪若
(彷徨う視線がようやく重なれば反射的に頭を軽く下げ、躊躇される様子に当然かと苦笑いを浮かべるもすぐに社交的な笑みへと変えては、目の前で歩みを止めた相手を見上げもう一度会釈をしてみせて)はい、俺もあそこの生徒で…と、あいや堪忍です、急に声かけられて驚きはったでしょう。桜を見に来ただけでけして怪しいもんではありまへんえ(そう言いながら隣へ座るだろうかと、少し横にずれスペースをあけて)
4/13 22:12
★宍戸 伴
(人もあまり居ない為、先程から小さく感激の声を漏らしつつ御神木の周りをぐるりと一周して再び元の場所に戻りそのまま少し見上げ立ち尽くしていれば、届いた声に少し辺りをキョロキョロと見渡してから声のした方へ振り向き)え?俺?そう、青藍だけどえっと、…そっちも?(辺りを見渡した際自分以外の青藍生が見つからず自分の事かと思いながらも躊躇いつつ一つ頷いてから答えれば、相手の姿が良く見ようと近づき相手の前で足を止め)
4/13 22:03
★伏見 雪若
(頬を撫でる夜風に心地よさを感じつつ、大きく伸びる枝の先に見える曇り空にせめて雨はふらぬようにと眉尻を微かに下げて。そんな思考を巡らせる最中、見慣れた制服姿の影を己が座るベンチのすぐそばに立つご神木の前で見つけては、不思議そうに瞬き繰り返した後座ったまま声をかけ)お兄さんもしかして青藍学院の人ですか?
4/13 21:47
[592][590]
[掲示板に戻る]