神社
▼過去ログ600
2013/4/20 22:41
★綾織光流
…大人になったんだなぁましゅー、どーよ夜桜(相手の注意が猫に向けられたものであれば自らも猫に話しかける口調で、相手が伸びをするのが視界の端に入ればそちらへ顔向けて)わ、千代の方が怯えるかな…スコティッシュテリアって犬種で、調べたら頑固なハードボイルドとか書かれてたんだけど、犬種間違えてるんじゃないかってくらい大人しいんだよね…ぁ、じゃあ炭酸みたいなやつで、なんでも飲めるからお任せします(話ながらようやくチラチラと花びらが落ちる景色にも目を向けるようになり、飲み物については軽く頭を下げて礼を示しながら大雑把にリクエストし)
4/20 22:41
★豊島 薫
大人しくしてるんだよ。(相手に猫を渡しながら伝わるかわからない注意を猫にして、解放された腕をほぐすようにぶらぶらさせ伸びを一つ)ましゅーの方がちょっかいかけちゃうかもしれないね。(飲み物を買おうと言う相手に合わせるように目は露店の商品を探して、近くにペットボトルの飲み物を売っている露店を見つけると足を止めて振り返り)何飲みたい?買ってくるよ。
4/20 22:26
★綾織光流
抱く、抱く、是非!(猫を差し出されれば思わず満面笑みつつ躊躇なく両手を出して、猫独特の柔らかい重さにへラッと笑めば大事そうに抱えながら相手の右隣に立ちゆっくりと歩き始めて)友達かぁ…子犬は千代っていうんだけど、おっとりしてて大人しい子だから仲良くなれるかも。じゃあ飲み物だけ買おうかな、折角のましゅータイムだし、食べてる場合じゃない(友達という言葉に一瞬目を大きくすれば、楽しみそうに言いながら参道に並ぶ露店を眺め)
4/20 22:15
★豊島 薫
そういえばあの時も会えなかったね。抱く?(随分と前の話になれば懐かしむように声漏らしながら、以前も猫と楽しげに遊んでいた相手を思い出すと首傾げ尋ねてみて)ましゅーに友達ができるかもしれないね。何も持ってきてないな。そんなにお腹が空いてるわけでもなかったし。(相手が猫を抱くというなら相手に預けゆっくりと歩を進めようかと)
4/20 22:03
★綾織光流
やっぱり無理か、だいぶ前だったしねぇ…でも大きくなっても可愛い、学祭の写真貰う時も会えなかったし、良かった良かった(相手の細かな表情の変化に気づけば知らず自らも笑み深くするも、大人しく撫でられてくれる猫の柔らかい感触得れば余計機嫌良く、その手を引いた後も相手に撫でられている猫を目で追って)じゃあ次の機会には連れてくることにするよ、色んなところで食べ物の匂いがすると、どんなテンションになるかまだわかんなくてさ、用心して置いてきちゃったんだ…とよさんお弁当?露店まわる?
4/20 21:51
★豊島 薫
(明るい声をかけられると無愛想な表情にも薄く笑みが浮かぶだろうか、伸ばされた手を穏やかな性格に育った愛猫は拒むことなく受け入れ)猫はその辺淡白だって言うからね。覚えてないかもしれないな。(大きく育ち重くなったその猫を抱え直し、自身もその顎の下で指を擽らせて)そうなの。それはちょっと残念だね。(「ね。」と対動物には少し甘い態度を見せながら)
4/20 21:39
[601][599]
[掲示板に戻る]