神社

▼過去ログ606
2013/6/2 0:29

★伏見 雪若
んー…普通はそうですよねぇ。俺が寒いより暑いんが苦手て言うんもあるんでっしゃろか。せやしこれから夏に向けて遅刻が増えるかもしれまへんけど、許したってくださいな。…なるほど。ふふ、いやあ先生ておもろい発想しはりますなぁ(今までの経験上遅刻が増える時期が差し掛かっているのか、手を合わせて演技地味た茶目っ気さで爽やかな笑顔を向け許しを請い。己の発想の斜め上を言った次の意見には、思わず小さく吹き出した後しみじみと言葉を続け)あ、正解です。ん…人と触れ合う機会が少ないてことはマシューさん部屋飼いなんですか?(飼い主に話しかけられ反応良く相手の方へと顔を向ける姿に癒されつつ、ふと頭をよぎった疑問に首を傾げて)
6/2 0:29

★豊島 薫
そうなの?寒いと起きられないっていうのが一般的だと思ってたけど。寝なくていい身体なんだからクマもできないんじゃない?(一般論とは違う相手の意見に疑問符を語尾につけて、自身のあり得ない発想を否定するでもなく返した相手の論に小さく異を唱えながら視線相手の方へと戻して)なるほど。寮に住んでるんだ。ってことは実家はやっぱり京都とかそっちの方?ましゅーも人と触れ合うこともあまりないから喜ぶよ。ね?(相手の話し方から勝手に故郷を仮定してみて、愛猫を可愛がってくれそうな相手ならば安心と言葉伝えながら猫の額を撫でてやり猫の方へと同意求めるように声をかけて)
6/2 0:17

★伏見 雪若
あ、俺の場合温うなった時のほうが起きるん辛いかも。せやけど…てことは先生にとって一年中通して常に朝は辛いもんなんですねぇ…。ふふ、そないな事が可能になったらクマが凄いことになりそうですわ(寝起きの良い己にとって想像は付かないもののどこかしんみりとした口調で同情し。柔らかな毛を指先で撫で梳きながら、手を止めることなく相手の視線を追って池へと意識を移し)あ、俺は寮に一人暮らしで猫が居てるんは実家になるんです。せやしえっと会っとらへんのですわぁ…マシューさんで寂しさまぎらわそ(やんわりと首を横に振った後視線を手元へと戻し、ごろごろと響く喉の音に機嫌を良くしたのか鼻歌でも歌いそうな笑顔を向けて)
6/2 0:08

★豊島 薫
冬がかなり辛いね。夏は夏バテがあるから別の意味で疲れるんだけど。いっそのこと寝なくてもいい身体になればいいのにとかたまに思うよ。(毎年繰り広げられる季節ごとの戦いに行きついた結論は子どもが言いだすようなことで、猫がいなくなったことで腕の重みが消えれば疲れをほぐすように軽く振り膝の上に肘をつき頬杖の体勢を取り)二匹もいるんだ。誰もいなくてもその子たちが寂しくなくていいね。(自身の猫に挨拶をしてくれる相手を見やったあと目の前の池へとぼんやり視線移して)
6/1 23:48

★伏見 雪若
ふむふむ、低血圧やと朝は辛いらしいですなぁ。俺の場合朝は布団中で戦っとりますえ。寝過ごし防止で何回にもわけて携帯のアラームをセットしとったりして。ん…外でしたか、いやあもし寮からやったら遠いんやないかなて思ただけです(相手の表情から余程朝は敵なのだろうと、猫と掌同士を合わせたままどこか生暖かい眼差しを向け。次いでこちらに差し出された相手の愛猫をゆっくりと抱きとめては、慣れた手つきで膝の上にのせ喉をくすぐって)ううん、黒と白の二匹が居てます。両方メスで…――と、よいしょ。あは、ふわふわでやらこいですなぁ…よしよし。俺の名前は雪若て言います、よろしゅうマシューさん(緩みきった表情のままこちらを見上げる双眸と目が合っては、猫相手にも礼儀正しく会釈付きの自己紹介をして)
6/1 23:41

★豊島 薫
散歩でもして無理やりにでも身体を起こさないと起きれないんだよね。いや、外で一人暮らし。(低血圧に悩まされている毎朝の事を思い浮かべては少しうんざりと言った表情を滲ませ、自身がさせた猫の動作に応じてくれた相手に表情変化の乏しい顔にも僅かに笑みが灯るだろうか)へぇ、猫飼ってるんだ。一匹だけ?ほら、ましゅー、行っておいで。(もう大人になって体重も立派になった猫をよいしょと差し出し相手に預けて)
6/1 23:19


[607][605]
[掲示板に戻る]