神社

▼過去ログ621
2014/4/11 22:54

★宍戸 伴
(暫くうろうろしながら眺めていたが寒さを感じるのが強くなりくしゃみを一つ。ぶるりと身を震わせた後バックを肩にかけ直せば再び欠伸をしつつ寮への帰路を向かい)>退室
4/11 22:54

★宍戸 伴
ううっ…もう少し暖かい格好してくれば良かった。(制服姿でサブバックを肩に掛けながら満開から少しずつ散りゆく桜を見上げつつ鳥居を潜り御神木の下まで行き足を止め。少しばかり肌寒い為自然と肩を竦めてしまい)…うん、やっぱ桜は居い。>入室
4/11 21:55

★綾織光流
(シートに座りトウモロコシの袋を開けてはお面の顎を少し上げて口を出し、持つのもまだ熱く感じるトウモロコシをかじる最中何やら気配を感じればそちらに顔を向けて、然しズラしたお面は完全に目の位置がずれておりその気配の原因を捉える事はなく、片手でお面を押し上げて見れば甥っ子がリンゴ飴をかじりながらジッと眺めており、目が合えばやっぱりと言わんばかりにヒャーヒャー騒ぎ出され)ぅわ、こんな近くに……うーん、いやコレはなんとなく…(走っていく子供を追ってみればすぐ近くの境内の中に兄夫婦の姿も見られ、他に知人が訪れる気配も無ければお面を取って子供に被せてやりながらそのまま話し込み、時間が経てば帰路について)>退室
4/6 22:05

★綾織光流
(グレーの薄手のニットキャップをかぶり、グレーのトレーナーに黒いモッズコートを羽織り、同色の6Pパンツにスニーカーという姿で。昨日より幾らか冷たく感じる空気にフーッと息を吐き出しながら賑やかな露店通りを歩いてくれば、途中で小籠包とトウモロコシを買い、ついでに食パン/マンのお面を購入して普通に顔面に付ければ境内入り口へ向かって。お面の大きさ的に若干回りが見えにくく、一つ一つの動作がやたらゆっくりになりながら左肩にかけたトートバックからシートを取り出せば適当に敷いて)>入室
4/6 21:08

★木下 朔也
まあ、どーするか考え中なんだけども…てか、24時間くらいなんですか若人よ!(わざと古臭い言葉を返しながら一緒にシートを畳んで渡し、きちんとスニーカーを履き直してから待っていてくれた相手の隣へ。時折降って来る花びらを捕まえたりしながら雑談を交わし短いひと時を楽しむと、分かれ道でおやすみと手を振り各々の家路へと足を向け)
>退室
4/6 1:07

★綾織光流
そうかぁ、今日遊べて良かったな…でも24時間耐久花見考えてるんだろ?あれは俺には真似できない、24時間寝ないなんて拷問だ(ふと掲示板でのやり取り思いだし問いながら立ち上がって靴を履けば、相手と協力してシートを簡単に畳みトートバックに仕舞い、そのバックを左肩にかけごみを入れた袋を持ち、相手の準備が整ったなら提灯だけは灯されたままの明るい通りを帰路別つまで共に帰ろうかとのんびり話ながら歩きだし)>退室
4/6 0:57


[622][620]
[掲示板に戻る]