神社
▼過去ログ625
2014/9/28 0:16
★藤澤蒼衣
あ、同じー!俺も今日までっていうのを、今日知って来てみたんだけどー…まだやってる屋台ないかな?(此方からも数歩近づいては相手が己周辺を確認している事に気付いて一度頷き、一人だと答えて相手同様の理由を続ければ屋台へ顔を向けてまだ開いてそうな屋台を探してみながら)んー…何か目的の屋台とかあったの?
9/28 0:16
★松谷 鏡介
(小走りにて少々定位置からずれてしまった眼鏡を指先で直し顔を上げると、出店は立っているものの片付けが始まっていたりまたは終了していたりする様子に来るのが遅かったかと残念に眉尻下がるが、不意に傍から声がかかりそちらへ振り返れば年頃は同じ位だろうか小柄な相手が目に入りまずは挨拶をと)こんばんは。うん、そう一人。さっき祭が今日までだったのを思い出して…やっぱりちょっと遅かったみたいだ。君も一人?(苦笑しつつ相手へと近づいて行くと相手の周囲に連れがいないか確認するよう一応視線をやり)
9/28 0:06
★藤澤蒼衣
あー…さすがにこの時間だともーないのかなぁ(カモフラシャツに白色のパーカ、7部丈まで捲られたジーパンとハイカットスニーカー格好で神社まで続く道をゆったりとしたペースで上がり。目的の屋台を見たものの既に店仕舞いを終え始めていて、残念そうに頭を垂らしてから再び視線を巡らせれば小走りで神社を訪れる人間の姿を見つけ、己と同じく1人で祭りに来ている様に親近感に近いものを覚えて思わず声を掛け)…こんばんはーお兄さんも一人?>入室
9/27 23:53
★松谷 鏡介
(黒ロンTに厚手深緑のカーディガンを重ね黒のチノパンを履いた格好。本日まで行われている祭をふと思い出すと寮から神社までの道をやや小走りでやって来て。途中海岸を目指す賑やかな神輿の集団と擦れ違うと暫し足を止めてその様子を眺めた後、まだチラホラと出店が残っている神社へと足を踏み入れ)よかった、まだやってる…>入室
9/27 23:37
★榊・ハトホル・恵寿
ん?あぁ、どういたしまして。(何やら照れくさそうに己の前に立つと赤い顔で礼を述べる相手に、珍しいなと思いつつ笑顔で応え。此方に伸ばされる手が自分の手を掴もうとするも、生憎と右手には鞄と上着、左手には空き瓶を持っているためそれを受けることができず。また、其の手が何故に伸ばされたのかもいまいち理解しておらず、首を傾けつつ進んで行く相手を送るために歩き出し)<退室
9/26 22:55
★藤咲千景
………ちょっと…待て…………、疲れてる中、来てくれてありがと…榊先生…行くぞ(相手の話をおとなしく聞いていると相手の後ろを追い相手を引きとめようと相手の前まで回り込み相手を見上げて、照れと恥ずかしさが入り乱れつつもお礼の言葉を告げれば、あまりの恥ずかしさに視線を逸らし無意識に相手の手を軽く掴もうとし歩き出そうとすれば、相手と共に雑談をしながら帰宅するであろう)>退室
9/26 22:51
[626][624]
[掲示板に戻る]