神社
▼過去ログ631
2015/1/13 20:35
★城田千恵
…来た、……お久しぶりです、私は元気でしたよ。光流君はお元気でしたか?(駆けてくる足音にそちらへ視線を向け、灯籠の灯りで時折現れる待ち合わせ相手の姿に思わず微かに嬉しげな声を上げ。目の前に立った姿を上から下へ眺めて、釣られて口元を綻ばせ)…フレッシュみつる…(息は整ったようだが少し乱れている前髪に視線を移すとしみじみと呟いて、手を伸ばして整えようかと)
1/13 20:35
★綾織光流
(グレーのハイネックニットに黒地シャドウストライプのロングジャケットを羽織り、ブラックスキニーと黒地にオレンジラインが入ったシューズを履いて、左肩に掛けたショルダーバックを揺らしながら大股に駆けて来れば、待ち合わせた辺りに薄灯りの中佇む人影を見つけて目を凝らし)……ぉ、疲れー様ー!っ…良かった間に合った…わ、シロタン久しぶり、なんか凄い久しぶり…どうです元気してました?(相手の近くで速度を落とし立ち止まれば若干肩を上下させるも、軽く走っただけの呼吸は少しの調息で整い始め、帰省も含めあまりコンタクトしなかった時間を感じれば自然と笑みが漏れ)>入室
1/13 20:18
★城田千恵
(微起毛のシャツ、ジャガード柄のニット、ウールトラウザーズ、ダウンショートブルゾンと灰色で統一した服装、黒の革靴姿で両手をポケットに入れて、時折時間を確認しながらゆっくりとした歩調で神社へと続く参道へ現れ)…暗…。……千代は、んー、千代は…(正月の雰囲気もすっかり落ち着きぽつりぽつりと灯籠の灯りだけで静まり返る様子に呟くと鳥居の下に立ち待ち合わせの相手を待ち、連れて来る予定であった子犬の言い訳をぼそりぼそりと漏らして)>入室
1/13 20:00
★木下 朔也
…あ、おみくじおみくじー…えーと…(夜遅いせいか社務所は既に閉まっており、脇の赤いおみくじ販売機を見つけて100円玉を入れレバーを下げる。ガチンと音がしたあとに出てきた小さく畳んだ紙を広げてまずは大吉の文字に嬉しそうに笑って)…やった大吉ー。…けどうーん?(文面に視線移すと何やらピンと来ない様子で首を傾げ、それでもまた元のようにたたみ直してから財布にしまって。本殿へぺこりと会釈するとのんびりと歩き出し、久しぶりの夜散歩を満喫しながら寮自室へと帰って行き)
>退室
1/8 0:12
★木下 朔也
(夜でも薄明かりに浮かぶ本殿の前に向かい一礼すると、お賽銭をそっと入れてからガランガランと大きく鈴を鳴らして。二礼二拍手してそのまま祈りを込めるように少し目を瞑り、もう一度礼をしてからその本殿の中をぼんやりと眺めて小さな呟きを)…今年もよろしくお願いします、かみさま。
1/7 23:35
★木下 朔也
(ジーンズに黒のハイネックセーターとショートブーツ、深緑のダッフルコートに白黒ストライプのロングマフラーを鼻先までぐるぐる巻きにした姿でふわふわと白い息を吐きながら神社の鳥居を潜って。もう初詣ムードも落ち着き夜も更けた境内はシンとして空気も清らかに冴え、ジャリジャリと自分が踏む玉砂利の音だけが響くのに、小さな声で挨拶などしてみつつ手水場へ寄り作法通りにお清めをして)……こんばんはー、っわ、ちめてー。凍る〜
>入室
1/7 23:05
[632][630]
[掲示板に戻る]