神社

▼過去ログ633
2015/1/13 23:56

★城田千恵
…神様の前でみっともないので、許してあげます。…先ずは礼、次に鐘、お賽銭、それで二礼二拍手一礼、ですよ。(微かに唇を尖らせていたが長く続く怒りではなく、それでも渋々許すといった感じで大袈裟に演技してみせ。作法の説明をしながらパンツのポケットから予め入れておいた5円を取り出して、相手が参拝するのを待ち)
1/13 23:56

★綾織光流
わははっ!ははは、ごめん、ごめんなさい!ふふっ…ちょっと驚かすぐらいな気持ちで…(相手と逆に自分には指先に温かい感覚があり、詫びる反面楽しそうに笑っては急いで後を追い社へ向かい、程無くして拝殿へたどり着くだろうか、TVでも見覚えのある大きな鈴を見上げつつチラリと相手の様子を横目に伺い)一先ずご機嫌直していただいて…これはガラガラが先?礼が先?
1/13 23:41

★城田千恵
……、ッわ!……笑えない、笑えないですよ、心臓発作が起きたらどうするんですか…光流君がこんなことするとは(暢気に笑う相手に謝罪するタイミングを逃してしまったようで再びいたたまれなく空笑い漏らすも、突如首に感じた衝撃的な冷気に声上げ軽く飛び退くように相手から離れ。首をカメのようにすぼめて眉間に皺を寄せて抗議し、くるりと身体翻し社へ足早に歩き始めた間も、もーもーとぶつぶつ小さく怒りの抗議あげて)
1/13 23:27

★綾織光流
ありました…ははっ、今となっては懐かしいだけだけどねー(苦笑う様子に軽く笑い出せば、拒否についてか幼い頃の話についてかわからぬ暢気な返答するが、洗う手順を逃すまいと手元に気を向ければ、相手の動作を真似て手早く手を洗い口を濯いで)…うはっ冷たッ!プチ修行させられてる気分…(柄杓を置いて緩く風が吹いただけでも冷える指先を素早くハンドタオルで拭い、その冷たい手を突然さっと相手の首に当ててみて)
1/13 23:12

★城田千恵
拒否、したことありましたっけ……、光流君の小さい頃の話は一々可愛いですね(記憶のない話に苦笑いを浮かべいたたまれなく声量落とし、続く思い出話には微笑ましく表情変えて。パンツのポケットからハンカチを取り出し同じように上着のポケットへ掛け)寒いので手早くいきます。まず、右手で持って左手を、持ち変えて右手を。また右手に持って左手で水を受けて…口を濯ぎまうす。左手はもう一度洗って…最後に柄杓を立てて水を柄の部分に流すと終わりです、………っめたー…(もう一本ある柄杓を持つと手早く説明しつつ済ませ柄杓を元に戻すと急いでハンカチを手に取り水気を拭うが、短時間ながらも冷えてしまい指先は仄かに赤く)
1/13 22:58

★綾織光流
(甲を軽く叩く指先の感触得れば小さく笑いながら手水舎の前で立ち止まり、繋いだ手を放して左肩からバックを少しズラしハンドタオルを取り出せばジャケットのポケットに引っ掛けるように入れて)前、手ぇ繋ぐの拒否られて凹んだの思い出した……そうかぁ、でも信心深いのは良いことだと思う…ぁ、俺も飼ってた鳥とかウサギが死んだ時、隠れて線香買って立てたりしてた…カメ飼ってみたかったなぁ、癒されそう。…これも手順があるんだっけ?…(虚な記憶探りつつ柄杓を持てば、水を掬いつつ相手の手順参考にするべきかその手もとに目を向けて)
1/13 22:35


[634][632]
[掲示板に戻る]