神社

▼過去ログ86
2008/6/24 22:12

★桜井優雅
(黒地全体に灰色の竹模様が入った浴衣姿に珍しく髪降ろしたまますっかり暗くなった道を恋人の手を繋いだままゆったりと歩いてきて)……結構賑やかなもんだな。……あ……財布忘れた(手を繋いだまま相手見遣れば緩い笑み浮かべるも浴衣に気を取られたのか忘れ物にハタと固まって)>入室
6/24 22:12

★北岡東護
はは、高級だなあ。じゃあお返しはメロンとか?あの編み目模様の付いた奴。…一緒に遊ぶのが好きだからじゃないか。こねくり回してると、噛み付いてくるし(高級なお中元に、お返しにと子ども時代に高級品と擦り込まれたものを挙げて。子犬への言葉には肩を揺らしながら、頭に乗せた小さな茅の輪を押さえる姿を目を細めて眺め)
そうだな、干からびて鱗がパリパリ剥がれないように水かけてくれるなら、夏でも頑張るよ。――そう、目印にな。迷子になっても分かるように、って言ったらどうする?(からかうように口にしながら、境内から参道へと下りていき。途中でレモンとハワイアンブルーのかき氷を買い)
レモンも美味そうだな。一口くれないか?(氷を食べながら、寮までの道を一緒に帰っていき)>退室
6/23 2:25

★葉月 奏
そうめんは体力付かんやろ〜、おかんに東護の為に神戸牛でも送れって言うとくわ。…ほんで、足で捏ね繰り回されるんやな、もも。あれが気に入ってるんやから変なわんこやで(食欲減退した時の食べ物ではあるものの精力付かない食事に苦笑零し。愛犬と戯れる様子を思い出すと笑いながらも照れる表情を愛しげに目を細め。片手を繋いだまま輪を潜り)
せやな、東護は俺を守ってくれるドラゴンさんやし。夏休み、もしも時間出来たら出掛けよっか。――…?何かのお呪い?(輪を潜って出てくると、頭に乗せられた輪っかを落ちないように手で押さえながら首傾かせ、夏休みの誘い口にすると再び祭り提灯の明るく照らす参道の方へ歩き出し)
うん、カキ氷はレモン味がええな〜(頭に乗った輪っかを嬉しそうに乗せたまま手で押さえて声弾ませながら露店に向かい、かき氷を購入すると夜も更けた道を一緒に帰れる嬉しさに足取りも軽く寮に戻っていき)>退室
6/23 2:07

★北岡東護
ああ、もちろん。お中元で届いたからって、毎日そうめんとかじゃなければ、な。はは、ももが出迎えてくれたら、抱き上げて遊ぶからいいよ。癒やしになるし(相手の愛犬の顔と、喜んで駆けてくる姿が頭に浮かぶと頬を緩め)
事故に遭う時は、車でも船でも飛行機でも遭うもんだぞ。…まあ、どれもそう簡単に事故に遭うもんじゃないから、気にせずに旅行行こうな。一泊二日くらいの小旅行なら、いつでも行けるし(相手の言葉聞きながら悪戯に囁くも、からかいすぎかと思えばぽつりとフォローも兼ねた希望口にして。耳元での囁きに照れくさそうに視線外すと、先に輪を潜りだした相手に続き。∞の字を書くように一度外に抜けてから、先ほどとは反対の方向に抜けていき。抜け終わると、茅の葉を一つ引き抜いて輪を作り始め。出来た小さな輪を、相手の髪に引っかけるように頭に乗せ)
さて、夜も更けたしそろそろかき氷買って帰るか?
6/23 1:41

★葉月 奏
夏バテ防止のメニュー考えとくから、食欲ない日でもちゃんと食べてな?…お帰りなさいにはももも漏れなく付いてるからね〜?(これからの季節を思うと、食が細りそうな心配に念を押して首傾かせ。気恥ずかしい出迎えに頬を紅く染めながら照れ隠しに素っ気無く答え)
…う。でも船の方が確率としては低そうやんか。船には救命胴衣が付いてるもーん。泳げへんでも浮べるし(得意ではない水泳持ち出されると、ぶつくさと咥内で口篭りつつ反論してラムネの瓶を煽り。茅の輪の前まで来る頃には空になった瓶を回収ボックスに捨てて、順番の列に並び)
ええねぇ、紅葉狩りしながら山登りして、紅葉見ながらお茶にしたり。早う10年後にならんかなぁ。…ええの、仲良うしてたら祭りに浮かれて東護をナンパしてくるお姉さんたち牽制出来るやんか(楽しみな旅行に思いを馳せて嬉しげに笑み綻ばせ。親子連れが輪潜り終えて戻ってくると。こそこそと相手の耳元に耳打ちして片目を閉じ。直ぐに次の順番が来ると手を差し出して、無病息災を祈願しながら輪の中に頭を突っ込み)
――ほら、次やで。ほなら今年も一年元気で過ごせますように〜と。
6/23 1:23


[87][85]
[掲示板に戻る]