神社

▼過去ログ87
2008/6/24 23:18

★桜井優雅
んー…記憶にないな。(目の前の茅の輪を眺めながら記憶を辿るも経験をした事はなく、導かれるままに輪を潜れば終わりに葉で小さな輪を作る相手を珍しいものでも見る様に眺め)んなもん持って帰ってどーすんだ?……あれ…って…あぁ、知ってるけどやった事はないな(相手が示す先に視線を移せば見た事ある人型に軽く頷いて)
6/24 23:18

★高橋斗真
優雅、輪くぐりしたことねぇの?…うん、近所の神社で毎年やってたから…3回潜るんだよ(どうやら初体験らしい相手の手を取れば、ついて来て、と輪を左、右、左、と∞の字を描くように3回潜っていき。最後に輪から茅の葉を引き抜くと小さな輪を作り信玄袋に入れて)これでよし、と。…あ…んじゃもしかしてああいうのもやったことねぇ?(お守りやお札を授けている場所の横に設置された人型流しの紙が置かれている台を指差し尋ね)
6/24 23:05

★桜井優雅
(賽銭箱に放られる小銭を横目で見遣りながら拝めば、境内の真ん中に設置された見た事のない茅の輪に首傾げながらも近付いて行き)……潜る?潜るだけで厄落としになんのか?(理解出来ないでいるも次々と人が潜ってく様子を見れば何となく並んでみて)斗真は潜った事あんのか?
6/24 22:58

★高橋斗真
ん、たまにはワンコに任せなさい!(拗ねたように顔逸らせる相手に目を細めれば相手の言葉に胸を叩き、並んでいる間に信玄袋から財布を出し、順番が来れば、二人分ー、と賽銭箱に小銭を放り込んでから二礼二拍手一礼し。顔を上げ振り返れば境内の真ん中に設置された茅の輪を指差し相手の袖を引いて)優雅、露店の前に輪っか潜ってこよう。厄落としになるし。
6/24 22:46

★桜井優雅
(思わず固まるも吹き出されれば目を細め拗ねた様にフイと顔逸らせれば振られた信玄袋に視線移し)……じゃあ今日はワンコに甘えとく。(並ぶ露店が気になりながらも手を引かれるままに境内へと向かって。幾つかの露店だけ覚えると列に並び、やがて順番が来れば軽く手を叩いてからゆっくり目を閉じて拝み)
6/24 22:38

★高橋斗真
(グレー地全体に黒の竹模様が入った恋人と色違いの浴衣に黒地に白の献上柄の博多角帯を締め、恋人と繋いだ手を嬉しそうに揺らしながら暗い道を歩いて来れば、賑わう参道に目を細め。忘れ物を思い出し固まる恋人に思わず吹き出せば、繋いだ手とは反対の手にさげたグレーに黒の太縞の信玄袋を持ち上げて)財布ならオレが持って来たから大丈夫。それより早く行こ!先にお参りしなきゃ(相手の手を引っ張り並ぶ露店を横目に境内へと向かって)>入室
6/24 22:21


[88][86]
[掲示板に戻る]