神社
▼過去ログ93
2008/6/30 21:59
★桐生院綺人
あぁ、清太郎先生。……肌が白いので淡い色の浴衣がよく御似合いです(己の名を呼ぶ声は聞き覚えのあるものであり表情は笑みに変わる。声に導かれるよう顔を向ければ認める恋人の姿と出で立ちに目を見開くも、ややあってはにかみを浮かべた笑みに変われば相手の目を正面に捉え静かに言い)今年最初に俺に見せて下さったのですか?
6/30 21:59
★宮原 清太郎
(季節的には少し早いが、後ろ左太股に風鈴が描かれた水色と白をベースに作られている浴衣着て、髪は後頭部の高い所で一つに結び、下駄を履いているため走れないが早足で人混みを避けながら待ち合わせしている相手を探し。キョロキョロと探していると鳥居の脇に立っている相手を見つけ、自然と頬が緩んでいるのを自覚しながら近寄り)おーい、綺人〜!…こんばんは、待たせてごめんね?>入室
6/30 21:46
★桐生院綺人
>入室
(黒ライン入りスタンドカラー白半袖ジャージ、ストレートパンツは古代紫、黒リストバンドと同色のサイドパック。燈籠よりの暖かな色の灯りが照らす砂利道をのんびりとした足で行き鳥居の脇で立てば、空から行き交う人姿へと眺め遣る)夏祭りの季節になったのか。早いな。
6/30 21:39
★服部遊鷹
たまにはいいものだな。溶けてなくなるのがまたいいって何をバカなことを!………唇以外なら…考えてやってもいいがな(相手ペースに巻き込まれるようすぐ否定を返すも再び手を繋ぎ帰路を歩く中小声で並んで歩く相手に一声添えたのち綿飴を食べつつ寮の方角へと向かい)>退室
6/27 4:04
★浅倉律
ん…お、なくなった!綿飴なんて小さい時以来だなー。な、美味いね。(食べさせてもらったことでもはや先ほどの落ち込みは微塵も感じられぬ上機嫌で綿飴の味を堪能し、相手の言葉に周り見渡せば確かに今夜はお開きかと残っていた飴をがりっと噛み口の中へ含み、相手の串もひょいと取り上げれば相手の後ろにあるごみ箱へと捨てに行き、戻ってきたところで再び固く手を繋ぎ家路へと促し。ニコニコと笑顔向けながら軽口叩き)帰ろっか。今日も楽しかったなー。部屋入る前におやすみのチューぐらいはさせてね。あ、一緒に寝てもいいけどー。>退室
6/27 3:42
★服部遊鷹
いらないことは言わず食べろっ…指、噛むんじゃないぞ?(照れ隠しに放った言葉と同時に開いた口の中へと綿飴を入れては相手の様子を伺いつつ己も手に持つ綿飴を一摘みして食べ)甘いな…けど美味い。しかしそろそろ店も終いそうだな…人数がかなり減ったぞ
(いくつか店じまいをしだした出店や周辺の人の気が少なくなるのを感じつつ途中だった蜜柑飴を完食し残った串をゆるく振るいゴミ箱を視線のみ使い探しはじめ)俺もそろそろ帰らないと
6/27 3:27
[94][92]
[掲示板に戻る]