東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ132 2013/3/25 12:55

■マネージャー
速報A
第55回関東地区準硬式野球選手権大会

対青山学院大学
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)

東海 010 1‖2
青学 201 1‖4

単打:古川(3回) 小野瀬(4回)

本塁打:加藤大

盗塁:上田(1回)  古川(3回)

打点:加藤大

◆投手交代
4回裏1/3〜:大井

4回終了です。
2013/3/25 12:55

■マネージャー
速報@
第55回関東地区準硬式野球選手権大会

対青山学院大学
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)

東海 01‖1
青学 20‖2

本塁打:加藤大

盗塁:上田(1回) 

打点:加藤大

2回終了です。
2013/3/25 12:18

■マネージャー
本日のスタメン
第55回関東地区大学準硬式野球選手権大会

対青山学院大学
(於:早稲田大学東伏見グランド)

1[三]古川
2[一]上田
3[二]宮崎
4[中]寺嶋
5[右]加藤大
6[左]渡辺拓
7[捕]小野瀬
8[遊]田村
9[DH]内海

先発:横澤

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します!
2013/3/25 11:23

■マネージャー
試合結果詳細
2012年度春季オープン戦

対関東学院大学
(於:東海大学グランド)

東海 100 400 110‖7
関学 000 000 000‖0

対関東学院大学
(於:東海大学グランド)

1[三]古川⇒4回裏2/3[三]吉崎⇒7回裏[二]
2[一]上田⇒7回裏[一]鈴木
3[二]宮崎⇒7回裏[三]井出
4[中]寺嶋⇒7回裏[中]小林航
5[右]加藤大⇒7回裏[右]木村裕
6[左]渡辺拓⇒7回裏[左]永井
7[捕]小野瀬⇒7回裏[捕]高野
8[遊]田村⇒7回裏[遊]内海
9[DH]加藤大⇒7回裏[PH]川越⇒8回表[DH]

◆投手交代
先発:家倉
6回裏〜:入江
9回裏〜:村上

単打:寺嶋(1回) 宮崎(3回) 吉崎B
(5、7、8回) 田村(5回) 川越(8回) 小林航(9回)

二塁打:加藤大(5回)

三塁打:上田(5回)

盗塁:上田(1回) 寺嶋A(1、5回)

打点:寺嶋、上田A、加藤大


創価大学
(於:東海大学グランド)

東海 020 010 020‖5
創価 000 000 030‖3

1[三]古川⇒9回裏[三]井出
2[一]上田
3[二]宮崎
4[中]寺嶋⇒9回表2/3[PR]小林航
5[右]加藤大⇒5回裏[右]永井⇒7回裏[左]
6[左]渡辺拓⇒7回裏[右]木村裕
7[捕]小野瀬⇒8回表[PH]川越⇒8回裏[捕]加藤太
8[遊]田村⇒5回裏2/3[遊]内海
9[DH]吉崎⇒8回表[PH]高野

◆投手交代
 先発:横澤
7回裏〜:大井
 8回裏2/3〜:黒澤


単打:古川(1回) 小野瀬(2回) 吉崎(2回) 上田(5回) 寺嶋B(5、8、9回) 永井(8回) 高野(8回)

二塁打:上田A(1、2回)

盗塁:吉崎(2回) 宮崎(5回)

打点:上田A、高野A


1試合目はとても良い雰囲気で試合を運ぶ事ができました。練習の成果を発揮することができ打たなければいけないところでヒットがでたのでよかったと思います。

2試合目は序盤、中盤と0点で抑えていましたが終盤に点をとられてしまいました。相手ピッチャーが変わった時の対応が課題だと思いました。

2試合を通じてピッチャーが安定していて試合を有利に運ぶことができ、打線も好調でした。普段練習してきたサインプレーやカバーリングなどチームの課題としていたものがしっかりとできていたのでよかったと思います。関東大会まで残り3日なので今までの練習の成果を出せるように大会に望みたいと思います。

*次回試合予定*

3月25日
対青山学院大学
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)

応援よろしくお願いします!
2013/3/22 17:55

133131

掲示板に戻る