東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ184 2015/5/2 10:33

■マネージャー
速報A
平成27年度春季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

東海大 000 1‖1
国士舘 000 0‖0

単打:木村恒(2回)内海(4回)

二塁打:渡辺怜(4回)

盗塁:木村裕(3回)

打点:木村恒(4回)

◆投手交代
4回〜:渡辺一

4回終了です。
5/2(土)10:33

■マネージャー
速報@
平成27年度春季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

東海大 00‖0
国士舘 00‖0

単打:木村恒(2回)

2回終了です。
5/2(土)9:59

■マネージャー
本日のスタメン
本日のスタメン
平成27年度春季リーグ戦
5月2日(土)
対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

1[遊]綾部
2[左]近持
3[中]櫛山
4[右]渡辺怜
5[一]上田
6[DH]内海
7[三]木村恒
8[捕]田中
9[二]木村裕

先発:柴野

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
5/2(土)9:13

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度春季リーグ戦

対国士舘大学
(於:八王子市民球場)

国士 100 001 310‖6
東海 100 000 001‖2


1[中]櫛山
2[遊]綾部
3[左]近持
4[一]上田
5[DH]廣田⇒9回裏[PH]石井
6[右]渡辺怜⇒4回裏[PH]内海⇒5回表[右]永井
7[三]木村恒⇒9回裏[PH]松浦⇒9回裏[PR]小島
8[捕]田中
9[ニ]木村裕


◆投手交代
先発:家倉
8回〜:金子


単打:田中(3回)近持(4回)櫛山(8回)綾部(8回)上田(9回)永井(9回)松浦(9回)

三塁打:綾部(1回)

打点:近持、永井


6ー2をもちまして国士舘大学が勝利致しました。


今回の試合は、初回に先制点を許してしまいましたが、その後の投手の好投や守備で中盤まで3人で抑えきることができ流れを作ることが出来ました。しかし、反対に3人で抑えられてしまう事も多く、ヒットでランナーを出しチャンスを作っても得点に繋がる一本がでませんでした。終盤になり連続でヒットを許してしまい、点差が開いてしまった最終回で点を取りきれず、積極的な攻撃が出来ませんでした。次の試合では初回から点に繋がる攻撃で先制点をとり、第3戦に持ち込みたいと思います。


✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度春季リーグ戦
5月2日(土)
対国士舘大学
(於:八王子市民球場)
09:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
4/29(水)15:49

■マネージャー
試合結果
平成27年度春季リーグ戦

対国士舘大学
(於:八王子市民球場)

国士 100 001 310‖6
東海 100 000 001‖2


単打:田中(3回)近持(4回)櫛山(8回)綾部(8回)上田(9回)永井(9回)松浦(9回)

三塁打:綾部(1回)

打点:近持、永井


◆投手交代
8回〜:金子


試合終了です。

詳細は後ほど掲載致します。
4/29(水)15:07

■マネージャー
速報C
平成27年度春季リーグ戦

対国士舘大学
(於:八王子市民球場)

国士 100 001 31‖6
東海 100 000 00‖1


単打:田中(3回)近持(4回)櫛山(8回)綾部(8回)

三塁打:綾部(1回)

打点:近持

◆投手交代
8回〜:金子

8回終了です。
4/29(水)14:52

■マネージャー
速報B
平成27年度春季リーグ戦

対国士舘大学
(於:八王子市民球場)

国士 100 001‖2
東海 100 000‖1


単打:田中(3回)近持(4回)

三塁打:綾部(1回)

打点:近持


6回終了です。
4/29(水)14:16

■マネージャー
速報A
平成27年度春季リーグ戦

対国士舘大学
(於:八王子市民球場)

国士 100 0‖1
東海 100 0‖1


単打:田中(3回)近持(4回)

三塁打:綾部(1回)

打点:近持


4回終了です。
4/29(水)13:46

■マネージャー
速報@
平成27年度春季リーグ戦

対国士舘大学
(於:八王子市民球場)

国士 10‖1
東海 10‖1


三塁打:綾部(1回)

打点:近持


2回終了です。
4/29(水)13:24

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度春季リーグ戦
4月29日(水)
対国士舘大学
(於:八王子市民球場)


1[中]櫛山
2[遊]綾部
3[左]近持
4[一]上田
5[DH]廣田
6[右]渡辺怜
7[三]木村恒
8[捕]田中
9[ニ]木村裕

先発:家倉

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
4/29(水)12:36

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度春季リーグ戦

対 日本大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海 001 502 002‖10
日本 000 210 001‖4

1[中]櫛山
2[遊]綾部⇒9回裏[二]
3[左]近持
4[一]上田
5[DH]廣田⇒9回表[PR]石井
6[右]渡辺怜
7[三]木村恒⇒9回裏[遊]
8[捕]田中
9[二]木村裕⇒9回裏[三]相馬

◆投手交代
先発:家倉
5回2/3~:金子
9回0/3:渡辺一

単打:木村裕(3回、4回)近持(3回、4回、6回)上田(3回)渡辺怜(4回、7回)田中(4回)綾部(8回)廣田(9回)木村恒(9回)

二塁打:櫛山(3回)廣田(5回)

盗塁:石井(9回)

打点:近持A、木村裕、木村恒A

10ー4を持ちまして東海大学が勝利致しました。


今回の試合は、守備からリズムをつくり、粘り勝つことができました。序盤、ピッチャーの好投により三回まで無失点で相手を抑え良い流れを作り、得点を重ねる事ができました。中盤、ヒットにより失点を許してしまいましたが、投手・野手共に踏ん張り、終盤まで相手に流れを渡さずに試合を進めることができました。しかし、攻撃での走塁ミスや相手のエラーでの得点やチャンスを作っても点を取りきれない場面も多く、課題の残る試合となりました。第3戦も粘り強い守備で試合をつくり、自分達の野球で攻撃し、勝ち点を取りたいと思います。


*次回試合予定*
平成27年度春季リーグ戦
対 国士舘大学@
4月29日(水)
(於:八王子市民球場)

12:30〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
4/26(日)16:43

■マネージャー
試合結果
平成27年度春季リーグ戦

対 日本大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海 001 502 002‖10
日本 000 210 001‖4

単打:木村裕(3回、4回)近持(3回、4回、6回)上田(3回)渡辺怜(4回、7回)田中(4回)綾部(8回)廣田(9回)木村恒(9回)

二塁打:櫛山(3回)廣田(5回)

盗塁:綾部(8回)石井(9回)

打点:近持A、木村裕、木村恒A

◆投手交代
5回2/3~:金子
9回0/3:渡辺一

試合終了です。

10ー4をもちまして東海大学が勝利致しました。

詳細は後ほど投稿致します。
4/26(日)15:47

■マネージャー
速報C
平成27年度春季リーグ戦

対 日本大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海 001 502 00‖8
日本 000 210 00‖3

単打:木村裕(3回、4回)近持(3回、4回、6回)上田(3回)渡辺怜(4回、7回)田中(4回)綾部(8回)

二塁打:櫛山(3回)廣田(5回)

盗塁:綾部(8回)

打点:近持A、木村裕

◆投手交代
5回2/3~:金子

8回終了です。
4/26(日)15:22

■マネージャー
速報B
平成27年度春季リーグ戦

対 日本大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海 001 502‖8
日本 000 210‖3

単打:木村裕(3回、4回)近持(3回、4回、6回)上田(3回)渡辺怜(4回)田中(4回)

二塁打:櫛山(3回)廣田(5回)

打点:近持A、木村裕

◆投手交代
5回2/3~:金子

6回終了です。
4/26(日)14:46

■マネージャー
速報A
平成27年度春季リーグ戦

対 日本大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海 001 5‖6
日本 000 2‖2

単打:木村裕(3回、4回)近持(3回、4回)上田(3回)渡辺怜(4回)田中(4回)

二塁打:櫛山(3回)

打点:近持、木村裕

4回終了です。
4/26(日)14:05

185183

掲示板に戻る