東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ185 2015/5/6 10:26

■マネージャー
速報A
平成27年度春季リーグ戦

対 國學院大学@
(於:八王子市民球場)

東海 000 0‖0
國學 013 0‖4

単打:近持A(1回、3回)永井(2回)木村恒(2回)綾部(4回)

盗塁:木村裕(1回)近持(3回)綾部(4回)

◆投手交代
3回2/3〜:金子

4回終了です。
5/6(水)10:26

■マネージャー
速報@
平成27年度春季リーグ戦

対 國學院大学@
(於:八王子市民球場)

東海 00‖0
國學 01‖1

単打:近持(1回)永井(2回)木村恒(2回)

盗塁:木村裕(1回)

2回終了です。
5/6(水)9:56

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度春季リーグ戦
5月6日(水)
対 國學院大学@
(於:八王子市民球場)

1[左]近持
2[一]上田
3[ニ]木村裕
4[遊]綾部
5[DH]渡辺怜
6[右]永井
7[三]木村恒
8[中]櫛山
9[捕]田中

先発:家倉

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
5/6(水)9:08

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度春季リーグ戦

対日本大学B
(於:八王子市民球場)

日大 010 301 010‖6
東海 000 030 002‖5


1[遊]綾部
2[ニ]木村裕
3[中]櫛山
4[左]近持
5[DH]廣田⇒6回裏[PR]大島⇒8回裏[PH]松浦
6[右]永井
7[三]木村恒⇒9回裏[PH]渡辺怜9回裏[PR]石井
8[一]高林
9[捕]田中


◆投手交代
先発:家倉
5回〜:柴野
7回〜:渡辺一
8回〜:小菅


単打:木村裕A(1、5回)田中(3回)高林A(5、9回)櫛山(8回)

二塁打:近持(4回)田中A(5、9回)

三塁打:綾部(5回)

盗塁:櫛山(8回)

打点:田中A、綾部、木村裕


6ー5をもちまして日本大学が勝利いたしました。


今回の試合は、相手のヒットや進塁などが重なり、確実に点を取るプレーを防ぎきれずに序盤から得点を許してしまいました。アウトを一つとってもそれが与進塁に繋がってしまったり、3人で抑えることができてもその後の回でピンチの場面をしっかりと守ることが出来ませんでした。攻撃では、序盤はフライアウトが目立ちなかなか得点を取ることが出来ませんでしたが、中盤にでた連続ヒットで点差を縮めることが出来ました。終盤は四死球による進塁でチャンスを作っても点を取りきれず、点を取っても追いつくことが出来ませんでした。最終回は粘り強い攻撃をすることができましたが点を取りきる事が出来ずに終わってしまいました。次の試合でも諦めない姿勢で臨みたいと思います。


✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度春季リーグ戦
5月6日(水)
対國學院大学@
(於:八王子市民球場)
09:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
5/3(日)16:02

■マネージャー
試合結果
平成27年度春季リーグ戦

対日本大学B
(於:八王子市民球場)

日大 010 301 010‖6
東海 000 030 002‖5


単打:木村裕A(1、5回)田中(3回)高林A(5、9回)櫛山(8回)

二塁打:近持(4回)田中A(5、9回)

三塁打:綾部(5回)

盗塁:櫛山(8回)

打点:田中A、綾部、木村裕


◆投手交代
5回〜:柴野
7回〜:渡辺一
8回〜:小菅


試合終了です。

詳細は後ほど掲載いたします。
5/3(日)15:09

■マネージャー
速報C
平成27年度春季リーグ戦

対日本大学B
(於:八王子市民球場)

日大 010 301 01‖6
東海 000 030 00‖3


単打:木村裕A(1、5回)田中(3回)高林(5回)櫛山(8回)

二塁打:近持(4回)田中(5回)

三塁打:綾部(5回)

盗塁:櫛山(8回)

打点:田中、綾部、木村裕


◆投手交代
5回〜:柴野
7回〜:渡辺一
8回〜:小菅


8回終了です。
5/3(日)14:46

■マネージャー
速報B
平成27年度春季リーグ戦

対日本大学B
(於:八王子市民球場)

日大 010 301‖5
東海 000 030‖3


単打:木村裕A(1、5回)田中(3回)高林(5回)

二塁打:近持(4回)田中(5回)

三塁打:綾部(5回)

打点:田中、綾部、木村裕


◆投手交代
5回〜:柴野


6回終了です。
5/3(日)14:09

■マネージャー
速報A
平成27年度春季リーグ戦

対日本大学B
(於:八王子市民球場)

日大 010 3‖4
東海 000 0‖0

単打:木村裕(1回)田中(3回)

二塁打:近持(4回)

4回終了です。
5/3(日)13:19

■マネージャー
速報@
平成27年度春季リーグ戦

対日本大学B
(於:八王子市民球場)

日大 01‖1
東海 00‖0

単打:木村裕(1回)

2回終了です。
5/3(日)12:55

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度春季リーグ戦
5月3日(日)
対日本大学B
(於:八王子市民球場)


1[遊]綾部
2[ニ]木村裕
3[中]櫛山
4[左]近持
5[DH]廣田
6[右]永井
7[三]木村恒
8[一]高林
9[捕]田中

先発:家倉

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
5/3(日)12:10

■マネージャー
試合会場訂正
本日5月3日の春季リーグ戦対日本大学Bは、

於:八王子市民球場
12:30試合開始予定です。

本日、試合にお越しの方は八王子市民球場までお越し下さい。
連絡、訂正が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。
5/3(日)8:56

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度春季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

東海大 000 112 100‖5
国士舘 000 013 011X‖6

1[遊]綾部
2[左]近持
3[中]櫛山
4[右]渡辺怜
5[一]上田
6[DH]内海
7[三]木村恒
8[捕]田中
9[二]木村裕

◆投手交代
先発:柴野
4回〜:渡辺一
6回1/3〜:金子
8回2/3〜:小菅

単打:木村恒(2回)内海(4回)綾部A(5回、7回)上田(6回)木村恒(6回)田中(6回)櫛山(7回)

二塁打:渡辺怜(4回)

三塁打:木村裕(5回)

盗塁:木村裕(3回)綾部(9回)

打点:木村恒、綾部、田中、櫛山


5ー6を持ちまして国士舘大学が勝利致しました。

今回の試合は、終盤に流れを相手に渡し、逆転負けをしてしまいました。序盤から中盤まで、ピッチャーの好投と堅い守備で自分達のリズムで試合を運ぶことができました。攻撃では、ひとりひとりが振り抜き、強い打球を打つことを意識し、野手正面の当たりなどもありましたが、ヒットでランナーを返すことができました。しかし、終盤に先頭を抑えた後の打者などに打たれ、流れを掴みきれず、相手のペースで攻撃されてしまい、失点を重ねて逆転されてしまいました。国士舘大学からは勝ち点を取られてしまいましたが、切り替えて良い雰囲気のまま、これからの残りの試合で勝ち点をとり、プレーオフに進みたいと思います。

*次回試合予定*
平成27年度春季リーグ戦
対 日本大学B
5月3日(日)
(於:上柚木公園野球場)
12:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
5/2(土)13:01

■マネージャー
試合結果
平成27年度春季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

東海大 000 112 100‖5
国士舘 000 013 011‖6

単打:木村恒(2回)内海(4回)綾部A(5回、7回)上田(6回)木村恒(6回)田中(6回)櫛山(7回)

二塁打:渡辺怜(4回)

三塁打:木村裕(5回)

盗塁:木村裕(3回)綾部(9回)

打点:木村恒、綾部、田中、櫛山

◆投手交代
4回〜:渡辺一
6回1/3〜:金子
8回2/3〜:小菅

試合終了です。

5ー6をもちまして国士舘大学が勝利致しました。

詳細は後ほど投稿致します。
5/2(土)12:14

■マネージャー
速報C
平成27年度春季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

東海大 000 112 10‖5
国士舘 000 013 01‖5

単打:木村恒(2回)内海(4回)綾部A(5回、7回)上田(6回)木村恒(6回)田中(6回)櫛山(7回)

二塁打:渡辺怜(4回)

三塁打:木村裕(5回)

盗塁:木村裕(3回)

打点:木村恒、綾部、田中、櫛山

◆投手交代
4回〜:渡辺一
6回1/3〜:金子
8回2/3〜:小菅

8回終了です。
5/2(土)11:56

■マネージャー
速報B
平成27年度春季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)

東海大 000 112‖4
国士舘 000 013‖4

単打:木村恒(2回)内海(4回)綾部(5回)上田(6回)木村恒(6回)田中(6回)

二塁打:渡辺怜(4回)

三塁打:木村裕(5回)

盗塁:木村裕(3回)

打点:木村恒、綾部、田中

◆投手交代
4回〜:渡辺一
6回1/3〜:金子

6回終了です。
5/2(土)11:22

186184

掲示板に戻る