東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ190 2015/8/8 9:09

■マネージャー
本日のスタメン
夏季オープン戦
8月8日(土)
対 明治大学
(於:明治大学グランド)


1[二]木村裕
2[遊]綾部
3[捕]田中
4[左]近持
5[一]上田
6[三]内海
7[投]小菅
8[中]櫛山
9[右]永井

投手:小菅

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
8/8(土)9:09

■マネージャー
試合結果詳細
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 021 000 004‖7
東海 000 000 120‖3


1[二]木村裕
2[遊]綾部
3[一]廣田⇒8回裏[PR]高津⇒9回表[一]光畑
4[左]近持
5[中]櫛山
6[三]木村恒
7[投]小菅⇒5回表[投]渡辺一⇒7回裏[PH]吉崎⇒7回裏[PR]大島⇒8回表[投]遠藤⇒9回表[右]小島⇒9回裏[PH]丸山
8[右]永井⇒9回表0/3[投]
9[捕]田中

◆投手交代

5回表〜:渡辺一
8回表〜:遠藤
9回表0/3〜:永井

単打:木村恒(2、8回)、田中(7回)、近持(8回)

二塁打:綾部(1回)、木村裕(6回)、吉崎(7回)

三塁打:櫛山(8回)

盗塁:高津(8回)

打点:田中、櫛山A

7ー3をもちまして、立教大学が勝ちました。

対 立教大学A
(於:立教大学富士見グラウンド)

東海 010 000 002‖3
立教 000 000 000‖0


1[二]吉崎⇒8回裏[ニ]大島
2[三]上田
3[中]小島
4[DH]高林
5[中]内海
6[捕]白井⇒5回裏[捕]丸山
7[右]高津⇒7回表[PH]松浦⇒7回裏[右]光畑
8[左]加藤
9[三]石井

投手交代
先発:家倉
5回裏〜:小野塚
8回裏〜:金子


単打:上田(1回)、高林(1、6回)、加藤(2回)、白井(4回)、内海(9回)、丸山(9回)

二塁打:白井(2回)、石井(2回)

打点:石井、丸山、加藤

3ー0をもちまして、東海大学が勝ちました。


1試合目

1試合目は、相手チームに競り勝つことが出来ませんでした。
序盤、エラーや四死球が絡み相手に得点を許し、そこから我慢の展開となりました。終盤の7回のヒットで1点を返し、8回で同点に追いつきました。しかし、9回の守備で四死球が多く、大量失点を与えてしまいました。エラーなどが絡んで得点を許した時もあるので、一つひとつのプレーを大切にしていき、ピッチャーは打たせて取るピッチングをしていきたいと思います。
攻撃面ではヒットが続いた時は自然とベンチの雰囲気も良く、スムーズに得点をとることが出来ました。
しかし、序盤から中盤にかけてフライや凡打が多かったので相手ピッチャーを早めに攻略して早い段階から得点を取っていきたいと思います。


2試合目

2試合目は、リズムが良く全体的にテンポが良い試合となりました。
守備ではピッチャーの好投により0点で抑えることが出来ました。相手のヒットも一試合を通して4本と素晴らしいピッチングをみせました。
攻撃では序盤からヒットが出ていたように思います。しかし中盤にかけてヒットが出ても繋がらず得点を取ることが出来ませんでした。自分中心のバッティングをするのではなく、チームで得点を取る繋げるバッティングを心がけていきたいと思います。


二試合目を通じて、課題の残る試合となりました。全国大会まであと2週間程あります。その間に練習試合もあと2試合あるので、自分たちの課題をしっかりと見直し、全国の舞台で最高の結果を残せるように頑張って参りたいと思います。


✳︎次回試合予定✳︎

8月8日(土)

対明治大学
(於:明治大学グランド)

10:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
8/6(木)18:54

■マネージャー
試合結果
夏季オープン戦

対 立教大学A
(於:立教大学富士見グラウンド)

東海 010 000 000‖1
立教 000 000 000‖0

単打:上田(1回)、高林(1、6回)、加藤(2回)、白井(4回)、内海(9回)、丸山(9回)

二塁打:白井(2回)、石井(2回)

投手交代
5回裏〜:小野塚
8回裏〜:金子


試合終了です。
詳細は後ほど投稿致します!
8/6(木)17:07

■マネージャー
速報C
夏季オープン戦

対 立教大学A
(於:立教大学富士見グラウンド)

東海 010 000 00‖1
立教 000 000 00‖0

単打:上田(1回)、高林(1、6回)、加藤(2回)、白井(4回)

二塁打:白井(2回)、石井(2回)

投手交代
5回裏〜:小野塚
8回裏〜:金子


8回終了です。
8/6(木)16:15

■マネージャー
速報B
夏季オープン戦

対 立教大学A
(於:立教大学富士見グラウンド)

東海 010 000‖1
立教 000 000‖0

単打:上田(1回)、高林(1、6回)、加藤(2回)、白井(4回)

二塁打:白井(2回)、石井(2回)

投手交代
5回裏〜:小野塚

6回終了です。
8/6(木)15:48

■マネージャー
速報A
夏季オープン戦

対 立教大学A
(於:立教大学富士見グラウンド)

東海 010 0‖1
立教 000 0‖0

単打:上田(1回)、高林(1回)、加藤(2回)、白井(4回)

二塁打:白井(2回)、石井(2回)


4回終了です。
8/6(木)15:18

■マネージャー
速報@
夏季オープン戦

対 立教大学A
(於:立教大学富士見グラウンド)

東海 01‖1
立教 00‖0

単打:上田(1回)、高林(1回)、加藤(2回)

二塁打:白井(2回)、石井(2回)


2回終了です。
8/6(木)14:58

■マネージャー
二試合目のスタメン
本日のスタメン

夏季オープン戦
8月6日(木)
対 立教大学
ダブルヘッダー 第2試合目
(於:立教大学富士見グラウンド)


1[二]吉崎
2[遊]上田
3[一]小島
4[左]高林
5[中]内海
6[三]白井
7[投]高津
8[右]加藤
9[捕]石井

投手:家倉

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
8/6(木)14:34

■マネージャー
試合結果
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 021 000 004‖7
東海 000 000 120‖3

単打:木村恒(2、8回)、田中(7回)、近持(8回)

二塁打:綾部(1回)、木村裕(6回)、吉崎(7回)

三塁打:櫛山(8回)

盗塁:高津(8回)

◆投手交代

5回表〜:渡辺一
8回表〜:遠藤
9回表0/3〜:永井

試合終了です。

詳細は後ほど投稿致します!
8/6(木)13:47

■マネージャー
速報B 訂正A
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 021 000 00‖3
東海 000 000 12‖3

単打:木村恒(2、8回)、田中(7回)、近持(8回)

二塁打:綾部(1回)、木村裕(6回)、吉崎(7回)

三塁打:櫛山(8回)

盗塁:高津(8回)

◆投手交代

5回表〜:渡辺一
8回表〜:遠藤


8回終了です。
8/6(木)13:20

■マネージャー
速報B 訂正
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 021 000 00‖3
東海 000 000 01‖1

単打:木村恒(2回)

二塁打:綾部(1回)、木村裕(6回)、吉崎(7回)

◆投手交代

5回表〜:渡辺一
8回表〜:遠藤


8回終了です。
8/6(木)13:07

■マネージャー
速報B
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 021 000 00‖3
東海 000 000 00‖0

単打:木村恒(2回)

二塁打:綾部(1回)、木村裕(6回)、吉崎(7回)

◆投手交代

5回表〜:渡辺一
8回表〜:遠藤


8回終了です。
8/6(木)13:01

■マネージャー
速報B
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 021 000‖3
東海 000 000‖0

単打:木村恒(2回)

二塁打:綾部(1回)、木村裕(6回)


6回終了です。
8/6(木)12:27

■マネージャー
速報A
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 0210‖3
東海 0000‖0

単打:木村恒(2回)

二塁打:綾部(1回)


4回終了です。
8/6(木)11:51

■マネージャー
速報@
夏季オープン戦

対 立教大学@
(於:立教大学富士見グラウンド)

立教 02‖2
東海 00‖0

単打:木村恒(2回)

二塁打:綾部(1回)


2回終了です。
8/6(木)11:13

191189

掲示板に戻る