東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ194 2015/9/27 10:41

■マネージャー
速報@
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学A
(於:上柚木球場)

東海 00‖0
日大 60‖6


盗塁:加藤A(2回)


◆投手交代
1回2/3〜:小菅


2回終了です。


※2回途中、20分ほど雨天による中断がありました。
9/27(日)10:41

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度秋季リーグ戦
9月27日(日)
対日本大学A
(於:上柚木球場)


1[捕]田中
2[ニ]綾部
3[左]近持
4[一]高林
5[DH]加藤
6[中]櫛山
7[右]渡辺怜
8[三]木村
9[遊]加賀

先発:渡辺一

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
9/27(日)9:04

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学@
(於:八王子市民球場)

日本 300 005 003‖11
東海 300 000 000‖3


1[中]櫛山⇒9回裏[PH]小島
2[ニ]綾部
3[左]近持
4[一]高林
5[捕]田中
6[遊]加賀⇒8回裏[PH]加藤⇒9回表[遊]木村
7[DH]石井⇒8回裏[PH]廣田
8[三]相馬
9[右]渡辺怜


◆投手交代
先発:小菅
6回2/3〜:渡辺一
9回2/3〜:金子


単打:加賀A(1、6回)渡辺怜C(2、4、7、9回)近持(3回)高林(8回)加藤(8回)小島(9回)

二塁打:田中(1回)綾部(3回)

本塁打:高林(1回)

打点:高林A、加賀


11ー3をもちまして、日本大学が勝利いたしました。


本日の試合は、初回に3点を先制されたもののすぐに同点に追い付くことができました。ツーアウトから得点に繋がったことはチームとして大きな収穫になったと思います。
しかし、連携プレイでの声掛けや送球ミスを無くすことなどがうまくいかず、最小失点にする努力が足りませんでした。
個人個人の努力と、直すべき点の修正をさらに高めていきたいと思います。


✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度秋季リーグ戦
9月27日(日)
対日本大学A
(於:上柚木球場)
09:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
9/23(水)17:13

■マネージャー
試合結果
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学@
(於:八王子市民球場)

日本 300 005 003‖11
東海 300 000 000‖3


単打:加賀A(1、6回)渡辺怜C(2、4、7、9回)近持(3回)高林(8回)加藤(8回)小島(9回)

二塁打:田中(1回)綾部(3回)

本塁打:高林(1回)

打点:高林A、加賀


◆投手交代
6回2/3〜:渡辺一
9回2/3〜:金子


試合終了です。

詳細は後ほど掲載いたします。
9/23(水)16:10

■マネージャー
速報C
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学@
(於:八王子市民球場)

日本 300 005 00‖8
東海 300 000 00‖3


単打:加賀A(1、6回)渡辺怜B(2、4、7回)近持(3回)高林(8回)加藤(8回)

二塁打:田中(1回)綾部(3回)

本塁打:高林(1回)

打点:高林A、加賀


◆投手交代
6回2/3〜渡辺一


8回終了です。
9/23(水)15:51

■マネージャー
速報B
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学@
(於:八王子市民球場)

日本 300 005‖8
東海 300 000‖3


単打:加賀A(1、6回)渡辺怜A(2、4回)近持(3回)

二塁打:田中(1回)綾部(3回)

本塁打:高林(1回)

打点:高林A、加賀


◆投手交代
6回2/3〜渡辺一


6回終了です。
9/23(水)15:24

■マネージャー
速報A
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学@
(於:八王子市民球場)

日本 300 0‖3
東海 300 0‖3


単打:加賀(1回)渡辺怜A(2、4回)近持(3回)

二塁打:田中(1回)綾部(3回)

本塁打:高林(1回)

打点:高林A、加賀


4回終了です。
9/23(水)14:42

■マネージャー
速報@
平成27年度秋季リーグ戦

対日本大学@
(於:八王子市民球場)

日本 30‖3
東海 30‖3


単打:加賀(1回)渡辺怜(2回)

二塁打:田中(1回)

本塁打:高林(1回)

打点:高林A、加賀


2回終了です。
9/23(水)14:12

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度秋季リーグ戦
9月23日(火)
対日本大学@
(於:八王子市民球場)


1[中]櫛山
2[ニ]綾部
3[左]近持
4[一]高林
5[捕]田中
6[遊]加賀
7[DH]石井
8[三]相馬
9[右]渡辺怜

先発:小菅

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
9/23(水)13:09

■マネージャー
本日の試合
本日の秋季リーグ戦対国士舘大学第二戦は、雨天によるグランド不良のため中止となりました。
試合日程は決まり次第投稿致します。

※次回試合予定※
9月23日(水)
対 日本大学@
(於:八王子市民球場)
12:45~試合開始予定です。

応援宜しくお願いします!
9/18(金)11:03

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:八王子市民球場)


国士 220 000 110‖6
東海 000 001 201‖4


1[中]櫛山
2[ニ]綾部
3[左]近持
4[一]高林
5[捕]田中
6[遊]加賀
7[DH]小島⇒9回裏[PH]廣田⇒[PR]木村
8[三]相馬⇒7回裏[PH]加藤⇒[PR]高津⇒8回表[三]石井
9[右]渡辺怜


先発:小菅


単打:櫛山(4回)近持(6回)加賀(7回)加藤(7回)渡辺怜(7回)

盗塁:櫛山(4回)

打点:近持、小島、加藤、渡辺怜


6ー4をもちまして、国士舘大学が勝利いたしました。


本日の試合は、序盤にフライの捕球ミスで1失点し、2戦連続先制点を許してしまいました。送球ミスからランナーを複数出してしまい、初回に2失点を重ねてしまいました。追い込まれた状態になると当たり前のことができなくなることがあり、普通の内野ゴロを捕球できなかったり、打たせて取ったゴロをアウトにできなかったことが敗因だと思います。
攻撃では各ケースで最低限のことができずに終わってしまい、終着点に辿り着くための努力が足りないと思いました。
一点の重みを理解して、負けに繋がってしまう理由を少なくすることが重要だと痛感しました。
『現状維持の先は衰退』をテーマに取り組んでいかない限り、勝利はないと思います。
信頼して頂いている方々への恩返しができるよう、追求心を持って緊張感のある練習をしていきたいと思います。


✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度秋季リーグ戦
9月18日(金)
対国士舘大学A
(於:上柚木球場)
13:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
9/14(月)13:05

■マネージャー
試合結果
平成27年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:八王子市民球場)


国士 220 000 110‖6
東海 000 001 201‖4


単打:櫛山(4回)近持(6回)加賀(7回)加藤(7回)渡辺怜(7回)

盗塁:櫛山(4回)

打点:近持、小島、加藤、渡辺怜


試合終了です。

詳細は後ほど掲載いたします。
9/14(月)11:50

■マネージャー
速報C
平成27年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:八王子市民球場)


国士 220 000 11‖6
東海 000 001 20‖3


単打:櫛山(4回)近持(6回)加賀(7回)加藤(7回)渡辺怜(7回)

盗塁:櫛山(4回)

打点:近持、小島、加藤


8回終了です。
9/14(月)11:35

■マネージャー
速報B
平成27年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:八王子市民球場)


国士 220 000‖4
東海 000 001‖1


単打:櫛山(4回)近持(6回)

盗塁:櫛山(4回)

打点:近持


6回終了です。
9/14(月)10:50

■マネージャー
訂正
平成27年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:八王子市民球場)


国士 220 0‖4
東海 000 0‖0


単打:櫛山(4回)

盗塁:櫛山(4回)


4回終了です。
9/14(月)10:16

195193

掲示板に戻る