東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ197 2015/10/19 10:07

■マネージャー
速報A
平成27年度秋季リーグ戦

対帝京大学@
(於:上柚木球場)

東海 200 0‖2
帝京 000 1‖1


単打:相馬(1回)高林(3回)

本塁打:渡辺怜(1回)

打点:渡辺怜A


4回終了です。
10/19(月)10:07

■マネージャー
速報@
平成27年度秋季リーグ戦

対帝京大学@
(於:上柚木球場)

東海 20‖2
帝京 00‖0


単打:相馬(1回)

本塁打:渡辺怜(1回)

打点:渡辺怜A


2回終了です。
10/19(月)9:40

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度秋季リーグ戦
10月19日(月)
対帝京大学@
(於:上柚木球場)


1[中]小島
2[左]加藤
3[一]高林
4[右]渡辺怜
5[三]相馬
6[捕]田中
7[DH]廣田
8[遊]木村
9[ニ]加賀

先発:金子

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
10/19(月)8:57

■マネージャー
本日の試合
本日の秋季リーグ戦対中央大学第三戦は、雨天のため中止となりました。中止となりました本日の試合は10月26日(月)の第一試合に上柚木公園野球場にて行われます。

※次回試合予定※
10月19日(月)
対 帝京大学@
(於:上柚木公園野球場)
9:30~試合開始予定です。

応援宜しくお願いします!
10/16(金)6:02

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度秋季リーグ戦

対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)


日大 021 001 410‖9
東海 000 101 002‖4

1[中]櫛山⇒8回裏[PH]指出⇒9回表[中]
2[一]高林
3[左]近持
4[右]渡辺怜
5[DH]加藤
6[二]綾部
7[遊]木村⇒7回裏[PH]廣田⇒8回表[遊]加賀⇒9回裏[PH]丸山
8[三]相馬
9[捕]田中

◆投手交代
先発:小菅
6回1/3〜:渡辺一
8回〜:金子


単打:近持(4回)加藤A(4、9回)綾部(4回)渡辺怜(9回)

二塁打:高林(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:綾部、渡辺怜、丸山


9ー4を持ちまして日本大学が勝利致しました。

本日の試合は、守りのミスと四球、安打によって大量失点をしてしまったため、相手にリードされた状態で試合を運んでしまいました。
投手は攻めたなかでの四球もあり、一概に悪くはありませんでしたが、それまでのカウント作りに課題が残りました。また、野手のカットプレーのミスと送球の判断ミスによって失点するなど練習でできることが試合で出来なかったことや、ポジショニングと打球処理のミスがあったので修正して行きたいと思います。
攻撃に関しては出塁が少なく、併殺が多い粗い打撃であったため、攻撃の時間が短く試合のペースを握ることができませんでした。体の開き修正し、体全体を使った早いスイングで攻撃し得点を重ねて行きたいと思います。
今リーグ戦で見つかった課題を少しでも多くの克服することが残りの試合の勝敗に繋がるので、気持ちを切り替えて取り組んで行きたいと思います。

✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度秋季リーグ戦
10月16日(金)
対 中央大学B
(於:上柚木公園野球場)
9:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
10/9(金)21:07

■マネージャー
試合結果
平成27年度秋季リーグ戦

対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)


日大 021 001 410‖9
東海 000 101 002‖4

単打:近持(4回)加藤(4、9回)綾部(4回)渡辺怜(9回)

二塁打:高林(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:綾部、渡辺怜、丸山

◆投手交代
6回1/3〜:渡辺一
8回〜:金子


試合終了です。
9ー4を持ちまして日本大学が勝利致しました。詳細は後ほど投稿致します。
10/9(金)11:58

■マネージャー
速報C
平成27年度秋季リーグ戦

対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)


日大 021 001 41‖9
東海 000 101 00‖2

単打:近持(4回)加藤(4回)綾部(4回)

二塁打:高林(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:綾部、渡辺怜

◆投手交代
6回1/3〜:渡辺一
8回〜:金子


8回終了です。
10/9(金)11:43

■マネージャー
速報B
平成27年度秋季リーグ戦

対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)


日大 021 001‖4
東海 000 101‖2

単打:近持(4回)加藤(4回)綾部(4回)

二塁打:高林(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:綾部、渡辺怜

◆投手交代
6回1/3〜:渡辺一


6回終了です。
10/9(金)11:05

■マネージャー
速報A
平成27年度秋季リーグ戦

対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)


日大 021 0‖3
東海 000 1‖1

単打:近持(4回)加藤(4回)綾部(4回)

盗塁:加藤(4回)

打点:綾部


4回終了です。
10/9(金)10:26

■マネージャー
速報@
平成27年度秋季リーグ戦

対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)


日大 02‖2
東海 00‖0


2回終了です。
10/9(金)9:52

■マネージャー
本日のスタメン
平成27年度秋季リーグ戦
10月9日(金)
対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)

1[中]櫛山
2[一]高林
3[左]近持
4[右]渡辺怜
5[DH]加藤
6[二]綾部
7[遊]木村
8[三]相馬
9[捕]田中

先発:小菅

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
10/9(金)9:05

■マネージャー
試合結果詳細
平成27年度秋季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)


東海大 001 100 200‖4
国士舘 030 030 00X‖6

1[捕]田中⇒9回表[PH]指出
2[ニ]綾部
3[一]高林
4[左]近持
5[DH]加藤
6[中]櫛山
7[右]渡辺怜
8[三]木村⇒5回表[PH]白井⇒5回裏[三]相馬
9[遊]加賀⇒9回裏[PH]廣田

◆投手交代
先発:遠藤
5回1/3〜:渡辺一


単打:近持(4、8回)加藤(4、7、8回)櫛山(7回)渡辺怜(7回)相馬(7、9回)

二塁打:渡辺怜(3回)綾部(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:木村、櫛山、渡辺怜、相馬


4ー6を持ちまして国士舘大学が勝利致しました。

本日の試合は、先制され、中盤にも追加点を許し、一度も追いつくことができず負けてしまいました。
四死球で出したランナーを連打で返されたり、厳しい場面でこそ踏ん張り守り抜くことができず、1回にまとまった点を取られてしまうことが多かったため、守備からリズムを作ることができませんでした。
フライアウトや残塁が多く、エンドランの精度にもまだ課題が残りましたが、3回につくった無死三塁のチャンスでスクイズを決めることができました。勝ち点は落としてしまいましたが、まだ4つの勝ち点を取るチャンスがあるため、切り替え準備をし、良い雰囲気で残りの試合に臨みたいと思います。


✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度秋季リーグ戦
10月9日(金)
対 日本大学B
(於:上柚木公園野球場)
9:30〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
10/7(水)14:50

■マネージャー
試合結果
平成27年度秋季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)


東海大 001 100 200‖4
国士舘 030 030 00X‖6

単打:近持(4、8回)加藤(4、7、8回)櫛山(7回)渡辺怜(7回)相馬(7、9回)

二塁打:渡辺怜(3回)綾部(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:木村、櫛山、渡辺怜、相馬

◆投手交代
5回1/3〜:渡辺一

試合終了です。

4ー6を持ちまして国士舘大学が勝利致しました。詳細は後ほど投稿致します。
10/6(火)11:29

■マネージャー
速報C
平成27年度秋季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)


東海大 001 100 20‖4
国士舘 030 030 00‖6

単打:近持(4、8回)加藤(4、7、8回)櫛山(7回)渡辺怜(7回)相馬(7回)

二塁打:渡辺怜(3回)綾部(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:木村、櫛山、渡辺怜、相馬

◆投手交代
5回1/3〜:渡辺一

8回終了です。
10/6(火)11:22

■マネージャー
速報B
平成27年度秋季リーグ戦

対 国士舘大学A
(於:八王子市民球場)


東海大 001 100‖2
国士舘 030 030‖6

単打:近持(4回)加藤(4回)

二塁打:渡辺怜(3回)綾部(6回)

盗塁:加藤(4回)

打点:木村、櫛山

◆投手交代
5回1/3〜:渡辺一

6回終了です。
10/6(火)10:52

198196

掲示板に戻る