東海大学準硬式野球部掲示板
過去ログ200
2015/11/29 13:07
■マネージャー試合結果平成27年度冬季オープン戦
対 首都大学@
(於:首都大学グランド)
東海 211 102 341‖15
首都 000 006 010‖7
単打:光畑A(1、7回)大津(3回)奥津A(3、6回)笠井(4回)増田(7回)久保山(7回)大塚(8回)
二塁打:大津(1回)井出(5回)光畑(8回)大同(9回)
三塁打:井出(2回)光畑(2回)
本塁打:笠井(8回)
盗塁:杉崎(3回)光畑(4回)
打点:大津B、光畑B、、奥津、安田A、笠井C、大同
◆投手交代
8回〜:柴野
試合終了です。
15ー7をもちまして東海大学が勝利致しました。詳細は後ほど投稿致します。
11/29(日)13:07
■マネージャー本日のスタメン平成27年度冬季オープン戦
11月29日(日)
対 首都大学@
(於:首都大学グランド)
1[左]増田
2[遊]井出
3[右]光畑
4[捕]丸山
5[DH]笠井
6[一]大津
7[三]奥津
8[中]安田
9[二]杉崎
先発:松本
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
11/29(日)9:35
■マネージャー本日のスタメン平成27年度オープン戦
11月29日(日)
対 慶應大学
(於:慶應大学日吉グラウンド)
1[二]綾部
2[右]指出
3[左]渡辺怜
4[DH]廣田
5[三]相馬
6[中]櫛山
7[一]石井
8[遊]木村恒
9[捕]白井
先発:遠藤
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
11/29(日)9:00
■マネージャー試合結果詳細平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
青学 101 100 00‖3
東海 020 700 13x‖13
1[ニ]指出⇒5回表[左]
2[左]加藤⇒4回裏[PH]廣田⇒[PR]大島⇒5回表[遊]加賀
3[DH]相馬⇒6回裏[PH]芥川⇒7回裏[PH]丸山
4[一]高林
5[捕]田中⇒8回裏[PR]高津
6[中]櫛山
7[右]渡辺怜
8[遊]木村⇒4回裏[PH]綾部⇒5回表[ニ]⇒8回裏[PH]小島
9[三]石井
◆投手交代
先発:小菅
8回〜:遠藤
単打:高林A(2、4回)渡辺怜A(2、4回)石井B(4、5、8回)田中B(4、6、8回)櫛山A(4、6回)指出(7回)
二塁打:綾部(4回)高林(6回)渡辺怜(8回)
三塁打:小島(8回)
本塁打:櫛山(2回)石井(7回)
盗塁:指出A(3、7回)相馬(3回)櫛山(4回)石井(4回)
打点:櫛山B、綾部、石井B、高林、田中、渡辺怜、小島A
13ー3をもちまして、東海大学が勝利いたしました。
本日の試合は、雨にみまわれグランド状況が不良のなか打ち勝つことができました。
序盤に四球が絡んだことで得点を許してしまい、球際の強さがみられた部分もあったものの同時に連携プレーに課題が残りました。先のプレーを想定した動きはできていますが、結果的にアウトが取れない時があったと思います。
しかし、中盤から終盤にかけて守りのミスを攻撃でカバーし点差を広げることができました。
前の塁を狙う積極性は出ていますが、実際の打球に対しての判断に遅れが出ているので、次期のリーグ戦への課題としたいと思います。
秋の公式戦が終了し、自分たちの目標である日本一に向けて、まずは春の関東大会までに勝負強さと精度を向上し、一人一人が絶対的な自信を持って野球ができるように練習に励んでいきたいと思います。
本日の試合をもちまして、平成27年度秋季リーグ戦の全日程が終了いたしました。
東海大学は6位という結果でした。青山学院大学との1部2部入れ替え戦に勝利したため、1部残留が決定いたしました。応援してくださりありがとうございました!
✳︎次回試合予定✳︎
決まり次第投稿いたします。
11/8(日)16:33
■マネージャー試合結果平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
青学 101 100 00‖3
東海 020 700 13x‖13
単打:高林A(2、4回)渡辺怜A(2、4回)石井B(4、5、8回)田中B(4、6、8回)櫛山A(4、6回)指出(7回)
二塁打:綾部(4回)高林(6回)渡辺怜(8回)
三塁打:小島(8回)
本塁打:櫛山(2回)石井(7回)
盗塁:指出A(3、7回)相馬(3回)櫛山(4回)石井(4回)
打点:櫛山B、綾部、石井B、高林、田中、渡辺怜、小島A
◆投手交代
8回〜:遠藤
試合終了です。
8回コールドです。
詳細は後ほど掲載いたします。
11/8(日)12:35
■マネージャー速報B平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
青学 101 100‖3
東海 020 700‖9
単打:高林A(2、4回)渡辺怜A(2、4回)石井A(4、5回)田中A(4、6回)櫛山A(4、6回)
二塁打:綾部(4回)高林(6回)
本塁打:櫛山(2回)
盗塁:指出(3回)相馬(3回)櫛山(4回)石井(4回)
打点:櫛山B、綾部、石井、高林、田中、渡辺怜
6回終了です。
11/8(日)11:47
■マネージャー速報A平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
青学 101 1‖3
東海 020 7‖9
単打:高林A(2、4回)渡辺怜A(2、4回)石井(4回)田中(4回)櫛山(4回)
二塁打:綾部(4回)
本塁打:櫛山(2回)
盗塁:指出(3回)相馬(3回)櫛山(4回)石井(4回)
打点:櫛山B、綾部、石井、高林、田中、渡辺怜
4回終了です。
11/8(日)11:20
■マネージャー訂正平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
青学 10‖1
東海 02‖2
単打:高林(2回)渡辺怜(2回)
本塁打:櫛山(2回)
打点:櫛山A
2回終了です。
11/8(日)10:28
■マネージャー速報@平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
青学 10‖0
東海 02‖2
単打:高林(2回)渡辺怜(2回)
本塁打:櫛山(2回)
打点:櫛山A
2回終了です。
11/8(日)10:17
■マネージャー本日のスタメン平成27年度秋季リーグ戦
11月8日(日)
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
1[ニ]指出
2[左]加藤
3[DH]相馬
4[一]高林
5[捕]田中
6[中]櫛山
7[右]渡辺怜
8[遊]木村
9[三]石井
先発:小菅
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
11/8(日)9:38
■マネージャー試合時間本日の試合、対青山学院大学Aは雨天のため時間を繰り上げ09:30〜試合開始となりました。
応援よろしくお願いします!
11/8(日)8:52
■マネージャー試合日程訂正明日の入れ替え戦、対青山学院大学Aは10時試合開始となりました。
✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
11月8日(日)
対青山学院大学A
(於:上柚木球場)
10:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
11/7(土)18:40
■マネージャー試合結果詳細平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対 青山学院大学@
(於:八王子市民球場)
東海 300 200 001‖6
青学 003 000 000‖3
1[二]指出
2[中]芥川⇒4回表[PH]石井⇒4回裏[左]加藤
3[DH]廣田⇒7回表[PH]綾部⇒[DH]
4[一]高林
5[三]相馬⇒9回表[三]井出
6[捕]田中
7[右]渡辺怜
8[左]櫛山
9[遊]木村⇒6回表[PH]丸山⇒6回裏[遊]加賀
◆投手交代
先発:小菅
9回〜:金子
単打:高林(1回)田中(1回)加藤(9回)綾部(9回)
二塁打:高林A(3、7回)櫛山(4回)
本塁打:渡辺怜(4回)
盗塁:田中(1回)
打点:田中A、渡辺怜、指出、高林
6ー3を持ちまして東海大学が勝利致しました。
初回にツーアウトから得点でき、有利な立場でゲームを進めることができました。しかし、3回裏にノーアウト満塁から連打を浴び同点に追いつかれてしまいました。確実に前の塁に進める攻撃に徹しましたが、小さいミスが多く、中盤の攻撃に中だるみがあったこともあり、終盤まで劣勢でしたが、終盤にかけて1点ずつ得点を重ねた結果なんとか勝利することができました。
2戦目は序盤から終盤まで主導権を握って勝ちたいと思います。
✳︎次回試合予定✳︎
平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
11月8日(日)
対 青山学院大学A
(於:上柚木公園野球場)
9:15〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
11/3(火)15:37
■マネージャー試合結果平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対 青山学院大学@
(於:八王子市民球場)
東海 300 200 001‖6
青学 003 000 000‖3
単打:高林(1回)田中(1回)加藤(9回)綾部(9回)
二塁打:高林A(3、7回)櫛山(4回)
本塁打:渡辺怜(4回)
盗塁:田中(1回)
打点:田中A、渡辺怜、指出、高林
◆投手交代
9回〜:金子
試合終了です。
6ー3を持ちまして東海大学が勝利致しました。詳細は後ほど投稿致します。
11/3(火)12:42
■マネージャー速報C平成27年度秋季リーグ戦
入れ替え戦
対 青山学院大学@
(於:八王子市民球場)
東海 300 200 00‖5
青学 003 000 00‖3
単打:高林(1回)田中(1回)
二塁打:高林A(3、7回)櫛山(4回)
本塁打:渡辺怜(4回)
盗塁:田中(1回)
打点:田中A、渡辺怜、指出
8回終了です。
11/3(火)12:29