東海大学準硬式野球部掲示板
過去ログ206
2016/3/22 11:18
■マネージャー試合結果第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
東海 000 001 001‖2
國學 000 310 00x‖4
単打:櫛山A(5、7回)指出(6回)渡辺(9回)
二塁打:田中(4回)櫛山(9回)
打点:廣田、櫛山
◆投手交代
4回2/3〜:遠藤
7回〜:小野塚
試合終了です。
4ー2をもちまして、國學院大学が勝利いたしました。
詳細は後ほど掲載いたします。
3/22(火)11:18
■マネージャー速報C第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
東海 000 001 00‖1
國學 000 310 00‖4
単打:櫛山A(5、7回)指出(6回)
二塁打:田中(4回)
◆投手交代
4回2/3〜:遠藤
7回〜:小野塚
8回終了です。
3/22(火)11:10
■マネージャー速報B第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
東海 000 001‖1
國學 000 310‖4
単打:櫛山(5回)指出(6回)
二塁打:田中(4回)
◆投手交代
4回2/3〜:遠藤
6回終了です。
3/22(火)10:38
■マネージャー速報A第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
東海 000 0‖0
國學 000 3‖3
二塁打:田中(4回)
◆投手交代
4回2/3〜:遠藤
4回終了です。
3/22(火)10:05
■マネージャー速報@第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
東海 00‖0
國學 00‖0
2回終了です。
3/22(火)9:26
■マネージャー本日のスタメン第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
1[遊]加賀
2[二]綾部
3[捕]田中
4[一]高林
5[右]指出
6[DH]廣田
7[三]石井
8[左]渡辺怜
9[中]櫛山
先発:金子
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
3/22(火)8:48
■マネージャー試合予定第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会初戦の対戦相手が決まりましたのでお知らせ致します。なお、試合数の関係により試合開始時間が早まりました。
第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
3月22日(火)
対國學院大学
(於:昭島市民グランド)
09:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
3/20(日)20:45
■マネージャー試合結果詳細 訂正平成27年度春季オープン戦
対 青山学院
(於:青山学院大学町田グランド)
東海 023 000 001‖6
青学 263 000 02x‖13
1[遊]加賀⇒8回裏[遊]木村
2[二]綾部
3[三]石井
4[一]高林
5[DH]廣田
6[中]加藤⇒9回表[PH]笠井⇒9回表[PR]安田
7[捕]白井⇒9回表[PH]増田
8[左]渡辺
9[右]指出⇒8回表[PH]佐久間⇒8回裏[右]
◇投手交代
先発:遠藤
2回1/3〜:金子
6回〜:小菅
8回〜:小野塚
単打:渡辺(2回)高林(3回)廣田(3回)指出(4回)白井(5回)加賀(8回)笠井(9回)
二塁打:加藤(2回)石井(3回)綾部(6回)
本塁打:高林A(2、9回)綾部(3回)
盗塁:指出(4回)
打点:高林B、渡辺、綾部、白井
6ー13をもちまして青山学院大学が勝利いたしました。
今回の試合は守りからリズムを作ることができず、最後まで逆転に繋げることができませんでした。序盤の守りで、四死球と安打で失点し、主導権を相手に握られてしまいましたが、攻撃では長打によって点差を縮めることができていました。力強いスイングはできていたと思います。複数ランナーがいる状況でヒット1本を出せるかどうかが今後の課題です。走塁では牽制死が大きなミスでした。追いかける展開になった場面で、点差やイニング、カウント等を把握し冷静に判断できるようになりたいです。機動力が裏目に出ることに注意し、能力ではなく判断力を磨いていきたいです。
本日をもちまして平成27年度春季オープン戦が終了いたしました。
応援ありがとうございました!
✳︎次回試合予定✳︎
3月22日(火)
第58回関東地区大学準硬式野球選手権大会
(於:昭島市民グランド)
10:00〜試合開始予定です。
対戦相手は決まり次第投稿致します。
応援よろしくお願いします!
3/17(木)10:51
■マネージャー試合結果平成27年度春季オープン戦
対 青山学院
(於:青山学院大学町田グランド)
東海 023 000 001‖6
青学 263 000 02x‖13
単打:渡辺(2回)高林(3回)廣田(3回)指出(4回)白井(5回)加賀(8回)笠井(9回)
二塁打:加藤(2回)石井(3回)綾部(6回)
本塁打:高林A(2、9回)綾部(3回)
盗塁:指出(4回)
打点:高林B、渡辺、綾部、白井
◇投手交代
2回1/3〜:金子
6回〜:小菅
8回〜:小野塚
試合終了です。
6ー13をもちまして青山学院大学が勝利いたしました。
詳細は後ほど掲載致します。
3/16(水)13:09
■マネージャー速報C平成27年度春季オープン戦
対 青山学院
(於:青山学院大学町田グランド)
東海 023 000 00‖5
青学 263 000 02‖13
単打:渡辺(2回)高林(3回)廣田(3回)指出(4回)白井(5回)加賀(8回)
二塁打:加藤(2回)石井(3回)綾部(6回)
本塁打:高林(2回)綾部(3回)
盗塁:指出(4回)
打点:高林A、渡辺、綾部、白井
◇投手交代
2回1/3〜:金子
6回〜:小菅
8回〜:小野塚
8回終了です。
3/16(水)13:01
■マネージャー速報B平成27年度春季オープン戦
対 青山学院
(於:青山学院大学町田グランド)
東海 023 000‖5
青学 263 000‖11
単打:渡辺(2回)高林(3回)廣田(3回)指出(4回)白井(5回)
二塁打:加藤(2回)石井(3回)綾部(6回)
本塁打:高林(2回)綾部(3回)
盗塁:指出(4回)
打点:高林A、渡辺、綾部、白井
◇投手交代
2回1/3〜:金子
6回〜:小菅
6回終了です。
3/16(水)12:32
■マネージャー速報A平成27年度春季オープン戦
対 青山学院
(於:青山学院大学町田グランド)
東海 023 0‖5
青学 263 0‖11
単打:渡辺(2回)高林(3回)廣田(3回)指出(4回)
二塁打:加藤(2回)石井(3回)
本塁打:高林(2回)綾部(3回)
盗塁:指出(4回)
打点:高林A、渡辺、綾部、白井
◇投手交代
2回1/3〜:金子
4回終了です。
3/16(水)11:49
■マネージャー速報@平成27年度春季オープン戦
対 青山学院
(於:青山学院大学町田グランド)
東海 02‖2
青学 26‖8
単打:渡辺(2回)
二塁打:加藤(2回)
本塁打:高林(2回)
打点:高林、渡辺
◇投手交代
2回1/3〜:金子
2回終了です。
3/16(水)11:16
■マネージャー本日のスタメン平成27年度春季オープン戦
3月16日(水)
対 青山学院大学
(於:青山学院大学町田グラウンド)
1[遊]加賀
2[二]綾部
3[三]石井
4[一]高林
5[DH]廣田
6[中]加藤
7[捕]白井
8[左]渡辺
9[右]指出
先発:遠藤
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
3/16(水)9:59
■マネージャー試合結果詳細平成27年度春季オープン戦
対 國學院大學
(於:大和スタジアム)
國學 101 041 001 ‖8
東海 513 250 03X ‖19
1[左]大津⇒8回表[一]
2[遊]井出
3[右]光畑
4[捕]金子⇒5回表[捕]田中
5[一]岸⇒5回表[三]⇒7回表[二]
6[DH]久保山⇒5回裏[PH]芥川⇒[DH]
7[三]大塚⇒5回表[一]増田⇒8回表[左]
8[二]杉崎⇒7回表[三]
9[中]高津⇒5回裏[PH]宮本⇒6回表[中]
◆投手交代
先発:松本
5回〜:渡辺一
8回〜:小菅
単打:大塚(1回)杉崎A(1、5回)金子(4回)芥川A(5、8回)増田(7回)岸(8回)
二塁打:金子(1回)光畑A(2、4回)増田(8回)
三塁打:大津(3回)
打点:金子A、大塚、杉崎A、光畑、大津B、岸B、田中、芥川A、増田
盗塁:杉崎(1回)大塚(3回)大津C(3、5、6回)井出A(3回)金子(4回)岸(4回)光畑(8回)
8ー19をもちまして東海大学が勝利致しました。
本日の試合は、序盤にバントでランナー2塁の場面を作り、そこからヒット、相手の失策で得点することができました。走塁面で、判断ミスがいくつかあり、打球の質によってランナーはどの位置で判断すべきなのかを練習から理解していく必要があると思いました。盗塁に関しては洗い出しができ、より一層、打球判断を磨く必要があります。打撃に関しては、全体的に力強くバットが振れていたと思います。 守備に関して、正面の内野ゴロをアウトにできなかったり、外野フライ時に野手同士の交錯が起こりました。起こったミスは身体能力等の問題ではなく、判断と徹底の問題だと思います。最低限のプレーができないとトーナメントを勝ち上げるのはとても難しいと思います。関東大会まで残りわずかではありますが、一人一人持っているセンスを磨き続けて必要最低限のプレーは確実にできるようチーム全体で準備していきます。
✳次回試合予定✳
平成27年度春季オープン戦
3月16日(水)
対 青山学院大学
(於:青山学院大学町田グランド)
9:30〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
3/15(火)22:15