東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ209 2016/4/30 1:36

■マネージャー
試合結果詳細
平成28年度春季リーグ戦

対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

日大 000 010 010‖2
東海 001 000 03X‖4

1[左]佐久間
2[遊]加賀
3[三]石井⇒9回表[一]
4[一]高林⇒9回表[三]井出
5[捕]田中
6[中]櫛山
7[DH]大津
8[右]小島⇒7回裏[PH]久保山⇒[PR]大島⇒8回表[右]渡辺怜
9[二]木村

◆投手交代
先発:小野塚
5回1/3〜:渡辺一
8回〜:小菅

単打:大津A(2、8回)木村(3回)加賀A(3、8回)櫛山(4回)小島(4回)田中(8回)

二塁打:加賀(1回)

打点:石井、田中、櫛山、

2ー4をもちまして東海大学が勝利致しました。
本日の試合は、投手を中心とした守り勝つ野球ができたと思います。
攻撃では、序盤から毎回ランナーを出すものの、思うように得点ができませんでしたが、序盤に機動力を活かして相手に印象付けをしたことで終盤に競り勝つことができたと思います。
明日はより一層、各打者が打席で力強いスイングを心がけていきたいです。
守備では最小失点に抑えることができたが、いくつかミスがありました。結果は勝つことができましたが、一人一人が今日の試合を見直し、反省をして、明日の試合に挑みます。

✳次回試合予定✳
平成28年度春季リーグ戦
4月30日(土)
対 日本大学A
(於:八王子市民球場)
9:15〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
4/30(土)1:36

■マネージャー
試合結果
平成28年度春季リーグ戦

対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

日大 000 010 010‖2
東海 001 000 03X‖4


単打:大津A(2、8回)木村(3回)加賀A(3、8回)櫛山(4回)小島(4回)田中(8回)

二塁打:加賀(1回)

打点:石井、田中、櫛山、

◆投手交代
5回1/3〜:渡辺一
8回〜:小菅

試合終了です。
2ー4をもちまして東海大学が勝利致しました。詳細は後ほど投稿致します。
4/29(金)15:08

■マネージャー
速報C
平成28年度春季リーグ戦

対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

日大 000 010 01‖2
東海 001 000 03‖4


単打:大津A(2、8回)木村(3回)加賀A(3、8回)櫛山(4回)小島(4回)田中(8回)

二塁打:加賀(1回)

打点:石井、田中、櫛山、

8回終了です。
4/29(金)15:02

■マネージャー
速報B
平成28年度春季リーグ戦

対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

日大 000 010‖1
東海 001 000‖1


単打:大津(2回)木村(3回)加賀(3回)櫛山(4回)小島(4回)

二塁打:加賀(1回)

打点:石井

6回終了です。
4/29(金)14:14

■マネージャー
速報A
平成28年度春季リーグ戦

対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

日大 000 0‖0
東海 001 0‖1


単打:大津(2回)木村(3回)加賀(3回)櫛山(4回)小島(4回)

二塁打:加賀(1回)

打点:石井

4回終了です。
4/29(金)13:38

■マネージャー
速報@
平成28年度春季リーグ戦

対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

日大 00‖0
東海 00‖0


単打:大津(2回)

二塁打:加賀(1回)


2回終了です。
4/29(金)13:09

■マネージャー
本日のスタメン
平成28年度春季リーグ戦
4月29日(金)
対 日本大学@
(於:八王子市民球場)

1[左]佐久間
2[遊]加賀
3[三]石井
4[一]高林
5[捕]田中
6[中]櫛山
7[DH]大津
8[右]小島
9[二]木村

先発:小野塚

まもなく試合開始です。
応援よろしくお願い致します!
4/29(金)12:40

■マネージャー
試合結果詳細
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


東海 000 100 111‖4
中央 000 000 201‖3


1[左]佐久間
2[遊]加賀
3[三]石井⇒9回裏[一]
4[一]高林⇒9回裏[三]井出
5[捕]田中
6[中]櫛山
7[DH]大津⇒7回表[PH]白井⇒8回表[DH]⇒9回表[PH]廣田⇒9回裏[DH]
8[右]小島
9[二]木村


◆投手交代
先発:小野塚
5回〜:小菅


単打:加賀(4回)高林(4回)田中(7回)佐久間(8回)石井(8回)櫛山(9回)木村(9回)

三塁打:高林(7回)

本盗:加賀(4回)

打点:田中、石井、木村


本日の試合は、投手を中心に打たせて獲るピッチングで相手に主導権を渡さない守りができたと思います。
捕球ミスによって進塁を許す場面がありましたが、全員で守り抜くことができました。
攻撃では少ないチャンスをものにすることができ、ヒットを量産することはできないと判断した上でツーアウトから本盗を試み、終盤は厳しい場面からチャンスを作って得点に繋げることができました。緊迫した試合展開のなかで、競り勝つことができました。
勝ち点を獲るためには狙い球に対して柔軟に対応していく力を付けていく必要があると思います。
走攻守ともに勢いだけで勝負するのではなく、一つ一つの動きに意思と意図を持って冷静な判断をしていきたいです。


✳次回試合予定✳
平成28年度春季リーグ戦
4月29日(金)
対日本大学@
(於:八王子市民球場)
12:45〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
4/24(日)21:52

■マネージャー
試合結果
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


東海 000 100 111‖4
中央 000 000 201‖3


単打:加賀(4回)高林(4回)田中(7回)佐久間(8回)石井(8回)櫛山(9回)木村(9回)

三塁打:高林(7回)

本盗:加賀(4回)

打点:田中、石井、木村


◆投手交代
5回〜:小菅


試合終了です。
4ー3をもちまして、東海大学が勝利いたしました。

詳細は後ほど掲載いたします。
4/24(日)15:55

■マネージャー
速報C
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


東海 000 100 11‖3
中央 000 000 20‖2


単打:加賀(4回)高林(4回)田中(7回)佐久間(8回)石井(8回)

三塁打:高林(7回)

本盗:加賀(4回)

打点:田中、石井


◆投手交代
5回〜:小菅


8回終了です。
4/24(日)14:31

■マネージャー
速報B
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


東海 000 100‖1
中央 000 000‖0


単打:加賀(4回)高林(4回)

本盗:加賀(4回)


◆投手交代
5回〜:小菅


6回終了です。
4/24(日)13:48

■マネージャー
速報A
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


東海 000 1‖1
中央 000 0‖0


単打:加賀(4回)高林(4回)

本盗:加賀(4回)


4回終了です。
4/24(日)13:29

■マネージャー
速報@
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


東海 00‖0
中央 00‖0


2回終了です。
4/24(日)12:44

■マネージャー
本日のスタメン
平成28年度春季リーグ戦
対中央大学A
(於:八王子市民球場)


1[左]佐久間
2[遊]加賀
3[三]石井
4[一]高林
5[捕]田中
6[中]櫛山
7[DH]大津
8[右]小島
9[二]木村

先発:小野塚

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
4/24(日)12:02

■マネージャー
試合結果詳細
平成28年度春季リーグ戦

対 国士館大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海大 000 500 000‖5
国士館 000 402 00X‖6

1[左]佐久間
2[遊]加賀⇒9回表[PH]白井
3[中]櫛山
4[一]高林⇒8回表[PR]大島⇒8回裏[三]井出
5[右]渡辺怜
6[DH]廣田
7[捕]田中
8[三]石井⇒8回裏[一]
9[二]木村⇒7回表[PH]増田⇒7回裏[二]笠井

◆投手交代
先発:小野塚
4回〜:松本
5回〜:渡辺一
7回〜:小菅


単打:佐久間A(1、5回)櫛山(1回)木村A(2、4回)高林A(3、8回)廣田A(4、6回)石井A(4、9回)

二塁打:佐久間(4回)

本塁打:高林(4回)

打点:佐久間、櫛山、高林B


6ー5をもちまして国士館大学が勝利致しました。
本日の試合は、序盤から終盤まで数多くチャンスを作ることができました。
しかし、思うように得点に繋げることができませんでした。
4回には長打を含めて5得点し、主導権を握ることができましたが、その裏の守備で、四死球と長打を含む4失点でロースコアの展開に持ち込んでしまいました。
守り勝つことを意識し挑んだ試合でしたが、惜しくも勝つことができませんでした。
最小失点に抑えて少ないチャンスをものにしていきたいです。
負けが続いているので勝って勢いをつけていきたいと思います。

✳次回試合予定✳
平成28年度リーグ戦
4月24日(日)
対 中央大学A
(於:八王子市民球場)
12:45〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
4/10(日)16:10

210208

掲示板に戻る