東海大学準硬式野球部掲示板
過去ログ214
2016/7/11 10:48
■マネージャー試合結果詳細平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
明治 100 001 000‖2
東海 011 000 000‖2
1[遊]加賀
2[三]井出⇒6回裏[PH]増田⇒7回表[一]
3[一]久保山⇒7回表[三]萩原
4[DH]廣田
5[左]渡辺塁⇒8回表[左]光畑
6[右]加藤⇒8回表[右]高津
7[中]小島
8[捕]白井⇒6回表[捕]丸山
9[二]木村
◆投手交代
先発:小菅
6回〜:鈴木順
7回2/3〜渡辺一
単打:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)井出(3回)増田(9回)
本塁打:廣田(2回)
盗塁:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)
打点:廣田、井出
2ー2をもちまして、引き分けとなりました。
今回の試合では、攻撃面では併殺されてしまうことが多々ありヒットや盗塁など攻めにいくような攻撃があまりなく、繋げてとる得点というよりも淡々とした場面が多く見られました。三者凡退も少なくなく、積極的な攻めをこれからの課題としていきたいです。守備面では、ポジションごとにバッターの構えや動きをよく見て、ポジショニングを臨機応変に対応していくことが今後求められていくので、本日の試合で指摘が多かったのもあり攻撃と合わせて課題を発見することができました。暑さも増し夏本番を迎えるので体調管理をしっかりと行い、日々の練習に精進したいと思います。
✳次回試合予定✳
平成28年度夏季オープン戦
8月7日(日)
対法政大学
(於:法政大学多摩グラウンド)
09:30〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
7/11(月)10:48
■マネージャー試合結果平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
明治 100 001 000‖2
東海 011 000 000‖2
単打:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)井出(3回)増田(9回)
本塁打:廣田(2回)
盗塁:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)
打点:廣田、井出
◆投手交代
6回〜:鈴木順
7回2/3〜渡辺一
試合終了です。
詳細は後ほど掲載いたします。
7/10(日)11:47
■マネージャー速報C平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
明治 100 001 00‖2
東海 011 000 00‖2
単打:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)井出(3回)
本塁打:廣田(2回)
盗塁:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)
打点:廣田、井出
◆投手交代
6回〜:鈴木順
7回2/3〜渡辺一
8回終了です。
7/10(日)11:29
■マネージャー速報B平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
明治 100 001‖2
東海 011 000‖2
単打:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)井出(3回)
本塁打:廣田(2回)
盗塁:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)
打点:廣田、井出
◆投手交代
6回〜:鈴木順
6回終了です。
7/10(日)10:57
■マネージャー速報A平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
明治 100 0‖1
東海 011 0‖2
単打:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)井出(3回)
本塁打:廣田(2回)
盗塁:加賀(1回)小島(2回)木村(3回)
打点:廣田、井出
4回終了です。
7/10(日)10:22
■マネージャー速報@平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
明治 10‖1
東海 01‖0
単打:加賀(1回)小島(2回)
本塁打:廣田(2回)
盗塁:加賀(1回)小島(2回)
打点:廣田
2回終了です。
7/10(日)10:08
■マネージャー本日のスタメン平成28年度夏季オープン戦
対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
1[遊]加賀
2[三]井出
3[一]久保山
4[DH]廣田
5[左]渡辺塁
6[右]加藤
7[中]小島
8[捕]白井
9[二]木村
先発:小菅
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
7/10(日)8:59
■マネージャー試合結果詳細平成28年度夏季オープン戦
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
国士舘 000 050 000 ‖5
東海大 000 001 101 ‖3
1[遊]加賀⇒8回表[遊]井出⇒9回裏[PH]嶋津
2[DH]佐久間⇒7回裏[PH]金子⇒9回裏[PH]岸
3[三]笠井⇒6回裏[PR]高津⇒7回表[三]相馬
4[一]久保山⇒7回表[一]廣田
5[左]渡辺塁⇒4回表[左]芥川
6[右]加藤⇒9回表[右]光畑
7[捕]白井⇒6回表[捕]丸山
8[中]小島
9[二]木村
◆投手交代
先発:遠藤
6回〜:渡辺一
8回〜:小菅
単打:加賀A(1、3回)加藤(2回)木村A(3、7回)笠井A(3、6回)丸山(6回)嶋津(9回)相馬(9回)廣田(9回)
二塁打:小島(7回)丸山(8回)
打点:丸山、相馬
5ー3をもちまして、国士舘大学が勝利致しました。
6月18日から新チームの練習がスタートし、今日が初めてのオープン戦でした。新チーム始動から今日まで守備をテーマに練習をしてきました。
今日の試合では捕球、送球ミスによって失点を許すことはありませんでしたが、連携プレーにおいて判断ミスがありました。ボールを持っている当事者だけではなく、プレーに関わる野手全員が指示の声を出していく必要があります。
攻撃では出塁するものの、思うように三塁まで進塁させることができませんでした。バッティング技術とエンドランの精度を上げていく必要があります。
固定概念にとらわれず、多角的な視点で、現チームにとって最良の野球を目指すことはとても難しいことではありますが、全員がゲーム性を理解して得点に結びつけていきたいです。そのためにも7月はバッティングと走塁を強化していきたいと思います。
✳次回試合予定✳
平成28年度夏季オープン戦
7月10日(日)
対 明治大学
(於:明治大学東府中グランド)
9:30〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
7/3(日)18:21
■マネージャー試合結果平成28年度夏季オープン戦
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
国士舘 000 050 000 ‖5
東海大 000 001 101 ‖3
単打:加賀A(1、3回)加藤(2回)木村A(3、7回)笠井A(3、6回)丸山(6回)嶋津(9回)相馬(9回)廣田(9回)
二塁打:小島(7回)丸山(8回)
打点:丸山、相馬
◆投手交代
6回〜:渡辺一
8回〜:小菅
試合終了です。5ー3をもちまして、国士舘大学が勝利致しました。詳細は後ほど投稿いたします。
7/3(日)16:11
■マネージャー速報C平成28年度夏季オープン戦
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
国士舘 000 050 00 ‖5
東海大 000 001 10‖2
単打:加賀A(1、3回)加藤(2回)木村A(3、7回)笠井A(3、6回)丸山(6回)
二塁打:小島(7回)丸山(8回)
打点:丸山
◆投手交代
6回〜:渡辺一
8回〜:小菅
8回終了です。
7/3(日)15:51
■マネージャー速報B平成28年度夏季オープン戦
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
国士舘 000 050 ‖5
東海大 000 001 ‖1
単打:加賀A(1、3回)加藤(2回)木村(3回)笠井A(3、6回)丸山(6回)
打点:丸山
◆投手交代
6回〜:渡辺一
6回終了です。
7/3(日)15:18
■マネージャー速報A平成28年度夏季オープン戦
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
国士舘 000 0 ‖0
東海大 000 0 ‖0
単打:加賀A(1、3回)加藤(2回)木村(3回)笠井(3回)
4回終了です。
7/3(日)14:25
■マネージャー速報@平成28年度夏季オープン戦
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
国士舘 00 ‖0
東海大 00 ‖0
単打:加賀(1回)加藤(2回)
2回終了です。
7/3(日)13:54
■マネージャー本日のスタメン平成28年度夏季オープン戦
7月3日(日)
対 国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
1[遊]加賀
2[DH]佐久間
3[三]笠井
4[一]久保山
5[左]渡辺塁
6[右]加藤
7[捕]白井
8[中]小島
9[二]木村
先発:遠藤
まもなく試合開始です。
応援よろしくお願い致します!
7/3(日)13:14
■マネージャー試合日程新チーム最初の試合日程が決まりましたのでお知らせいたします。
✳次回試合予定✳
平成28年度夏季オープン戦
7月3日(日)
対国士舘大学
(於:国士舘大学多摩キャンパス野球場)
14:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
6/28(火)12:42