東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ222 2016/10/26 13:21

■マネージャー
本日のスタメン
平成28年度秋季リーグ戦
対専修大学A
(於:上柚木公園野球場)


1[遊]加賀
2[右]宮本
3[一]大津
4[DH]久保山
5[中]小島
6[左]指出
7[三]石保
8[捕]白井
9[二]木村恒


先発:渡辺一


まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
10/26(水)13:21

■マネージャー
試合結果詳細
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


東海 110 004 000‖6
東洋 020 101 000‖4


1[遊]加賀
2[右]宮本
3[一]大津⇒7回表[PH]増田⇒7回裏[三]笠井
4[DH]久保山
5[中]小島
6[左]指出
7[三]石保⇒7回裏[二]
8[捕]白井
9[二]木村恒⇒6回表[PH]廣田⇒6回裏[二]井出⇒7回裏[一]


◆投手交代
先発:渡辺一
7回〜:鈴木宏
9回〜:小菅


単打:加賀(1回)久保山(1回)石保A(2、4回)宮本(3回)小島A(3、6回)指出A(6、8回)

二塁打:白井(2回)

三塁打:加賀(6回)


盗塁:石保A(2、8回)


打点:久保山、白井、廣田、加賀A


6ー4をもちまして、東海大学が勝利致しました。


本日の試合は、リーグ戦も終盤に差し掛かり、勝ち点の争いが激しいなかでなんとか競り勝つことができました。
序盤に先制点を取れたことや追加点を取れたことで良い流れを作ることができたと思います。
同点に追い付かれ、逆転を許すものの、全員が繋ぐ意識を忘れずに攻撃ができたことで終盤に逆転することができました。
課題としては、劣勢の状況で冷静な判断ができてない場面がありました。
迷いのない走塁を徹底し、得点に結びつけたいです。
リーグ戦も残りわずかなので、万全な状態で挑めるように準備をしていきたいと思います。
応援宜しくお願いします。


✳次回試合予定✳
平成28年度秋季リーグ戦
10月26日(水)
対専修大学A
(於:上柚木公園野球場)
12:45〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
10/24(月)20:59

■マネージャー
試合結果
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


東海 110 004 000‖6
東洋 020 101 000‖4


単打:加賀(1回)久保山(1回)石保A(2、4回)宮本(3回)小島A(3、6回)指出A(6、8回)

二塁打:白井(2回)

三塁打:加賀(6回)

盗塁:石保A(2、8回)

打点:久保山、白井、廣田、加賀A


◆投手交代
7回〜:鈴木宏
8回〜:小菅


試合終了です。
6ー4をもちまして、東海大学が勝利致しました。
詳細は後ほど掲載致します。
10/24(月)16:16

■マネージャー
速報C
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


東海 110 004 00‖6
東洋 020 101 00‖4


単打:加賀(1回)久保山(1回)石保A(2、4回)宮本(3回)小島A(3、6回)指出A(6、8回)

二塁打:白井(2回)

三塁打:加賀(6回)

盗塁:石保A(2、8回)

打点:久保山、白井、廣田、加賀A


◆投手交代
7回〜:鈴木宏


8回終了です。
10/24(月)15:37

■マネージャー
速報B
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


東海 110 004‖6
東洋 020 101‖4


単打:加賀(1回)久保山(1回)石保A(2、4回)宮本(3回)小島A(3、6回)指出(6回)

二塁打:白井(2回)

三塁打:加賀(6回)

盗塁:石保(2回)

打点:久保山、白井、廣田、加賀A


6回終了です。
10/24(月)15:15

■マネージャー
速報A
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


東海 110 0‖2
東洋 020 1‖3


単打:加賀(1回)久保山(1回)石保A(2、4回)宮本(3回)小島(3回)

二塁打:白井(2回)


盗塁:石保(2回)


打点:久保山、白井


4回終了です。
10/24(月)14:22

■マネージャー
速報@
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


東海 11‖2
東洋 02‖2


単打:加賀(1回)久保山(1回)石保(2回)

二塁打:白井(2回)


打点:久保山、白井


2回終了です。
10/24(月)13:48

■マネージャー
本日のスタメン
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)


1[遊]加賀
2[右]宮本
3[一]大津
4[DH]久保山
5[中]小島
6[左]指出
7[三]石保
8[捕]白井
9[二]木村恒


先発:渡辺一


まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します。
10/24(月)12:35

■マネージャー
本日の試合
本日の平成28年度秋季リーグ戦対専修大学第ニ戦は、悪天候のため中止となりました。なお、この試合は10月26日の第二試合に上柚木公園野球場にて行われることとなりました。


✳次回試合予定✳
平成28年度秋季リーグ戦
10月24日(月)
対 東洋大学B
(於:上柚木公園野球場)
12:45〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
10/17(月)8:54

■マネージャー
試合結果詳細
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学A
(於:上柚木公園野球場)


東洋 100 000 030‖4
東海 002 500 00x‖7


1[遊]加賀
2[右]宮本
3[一]大津
4[DH]久保山
5[中]小島
6[左]指出
7[三]笠井⇒4回裏[PH]相馬⇒5回表[三]井出⇒7回裏[PH]増田⇒8回表[三]石保
8[捕]白井
9[二]木村恒


◆投手交代
先発:小菅
6回〜:遠藤
8回1/3〜:鈴木宏


単打:宮本A(1、4回)加賀A(3、4回)大津(3回)指出(3回)久保山A(4、6回)小島A(4、6回)白井(4回)

二塁打:白井(2回)大津(4回)


打点:指出A、宮本、大津A、白井


4ー7をもちまして、東海大学が勝利致しました。

本日の試合は、立ち上がりに相手に先制点を奪われてしまい、反撃のムードが生まれにくい状況でしたが、2巡目以降は一人一人がしっかりバットを振れていたこともあって、打って点差を広げて競り勝つことができました。
守備では個人のミスではなく、連携ミスが目立ちました。
攻撃では1巡目は1点が遠いように思えましたが、各バッターが状況に応じたバッティングをしようと心がけて打席に入っていたので、回を追うにつれて確実にボールを捉えることができました。
一方、走塁面では個人の判断ミスや準備不足もありました。走塁が得点に大きく結びつくことを全員が理解した上で練習に取り組み、準備の数を増やしていきます。


✳次回試合予定✳
平成28年度秋季リーグ戦
10月17日(月)
対専修大学A
(於:上柚木公園野球場)
12:45〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
10/14(金)17:31

■マネージャー
試合結果
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学A
(於:上柚木公園野球場)


東洋 100 000 030‖4
東海 002 500 00x‖7


単打:宮本A(1、4回)加賀A(3、4回)大津(3回)指出(3回)久保山A(4、6回)小島A(4、6回)白井(4回)

二塁打:白井(2回)大津(4回)


打点:指出A、宮本、大津A、白井


◆投手交代
6回〜:遠藤
8回1/3〜:鈴木宏


試合終了です。
4ー7をもちまして、東海大学が勝利致しました。
詳細は後ほど掲載致します。
10/14(金)12:18

■マネージャー
速報C
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学A
(於:上柚木公園野球場)


東洋 100 000 03‖4
東海 002 500 00‖7


単打:宮本A(1、4回)加賀A(3、4回)大津(3回)指出(3回)久保山A(4、6回)小島A(4、6回)白井(4回)

二塁打:白井(2回)大津(4回)


打点:指出A、宮本、大津A、白井


◆投手交代
6回〜:遠藤
8回1/3〜:鈴木宏


8回終了です。
10/14(金)12:10

■マネージャー
速報B
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学A
(於:上柚木公園野球場)


東洋 100 000‖1
東海 002 500‖7


単打:宮本A(1、4回)加賀A(3、4回)大津(3回)指出(3回)久保山A(4、6回)小島A(4、6回)白井(4回)

二塁打:白井(2回)大津(4回)


打点:指出A、宮本、大津A、白井


◆投手交代
6回〜:遠藤


6回終了です。
10/14(金)11:39

■マネージャー
速報A
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学A
(於:上柚木公園野球場)


東洋 100 000‖1
東海 002 500‖7


単打:宮本A(1、4回)加賀A(3、4回)大津(3回)指出(3回)久保山(4回)小島(4回)白井(4回)

二塁打:白井(2回)大津(4回)


打点:指出A、宮本、大津A、白井


4回終了です。
10/14(金)11:39

■マネージャー
速報@
平成28年度秋季リーグ戦
対東洋大学A
(於:上柚木公園野球場)


東洋 10‖1
東海 00‖0


単打:宮本(1回)

二塁打:白井(2回)


2回終了です。
10/14(金)9:56

223221

掲示板に戻る