東海大学準硬式野球部掲示板
過去ログ226
2017/3/19 13:05
■マネージャー訂正✳次回試合予定✳
第59回関東地区大学準硬式野球選手権大会
3月21日(火)
対千葉商科大学
(於:横浜国立大学グラウンド)
13:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
3/19(日)13:05
■マネージャー試合結果詳細平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
日大 100 001 002‖4
東海 000 001 40x‖5x
1[右]宮本
2[二]戸
3[中]指出
4[一]久保山
5[DH]長瀬⇒3回裏[PH]小澤⇒4回裏[DH]⇒7回裏[PR]杉崎⇒8回裏[DH]
6[左]大津
7[三]井出
8[捕]金子⇒7回裏[PR]大塚⇒8回表[捕]丸山
9[遊]木村恒
◆投手交代
先発:庄司
5回〜:小菅
9回〜:渡辺一
単打:宮本A(1、7回)指出(1回)金子(2回)井出(4、8回)戸(7回)
二塁打:金子(7回)小澤(7回)
打点:戸、小澤B
5ー4をもちまして、東海大学が勝利いたしました。
本日の試合は、序盤に先制点を取られたため、終盤まで1点を追う展開となりました。
中盤にはタイムリーを打たれ2点差となり、勝負は終盤へと持ち越されました。
2点差で迎えた7回にツーアウト満塁から途中出場の小澤が逆転タイムリーを打ち逆転しました。
最終回には1点差まで追い上げられたものの、最後は内野ゴロで打ちとり接戦をものにしました。
今日の試合は投手を中心に主導権を相手に渡さなかったことと、1年生の活躍が大きく目立ちました。
結果として勝てたことはとても良かったですが、21日開幕の関東大会に向けて気を引き締め直して明日から準備していきます。
✳次回試合予定✳
第59回関東地区大学準硬式野球選手権大会
3月21日(火)
対千葉経済大学
(於:横浜国立大学グラウンド)
13:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
3/18(土)17:41
■マネージャー試合結果平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
日大 100 001 002‖4
東海 000 001 40x‖5x
単打:宮本A(1、7回)指出(1回)金子(2回)井出(4、8回)戸(7回)
二塁打:金子(7回)小澤(7回)
打点:戸、小澤B
◆投手交代
5回〜:小菅
9回〜:渡辺一
試合終了です。
4ー5をもちまして、東海大学が勝利いたしました。詳細は後ほど掲載いたします。
3/18(土)15:29
■マネージャー速報C平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
日大 100 001 00‖2
東海 000 001 40‖5
単打:宮本A(1、7回)指出(1回)金子(2回)井出(4、8回)戸(7回)
二塁打:金子(7回)小澤(7回)
打点:戸、小澤B
◆投手交代
5回〜:小菅
8回終了です。
3/18(土)15:04
■マネージャー速報B平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
日大 100 010‖2
東海 000 001‖1
単打:宮本(1回)指出(1回)金子(2回)井出(4回)
6回終了です。
3/18(土)14:25
■マネージャー速報A平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
日大 100 0‖1
東海 000 0‖0
単打:宮本(1回)指出(1回)金子(2回)井出(4回)
4回終了です。
3/18(土)13:49
■マネージャー速報@平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
日大 10‖1
東海 00‖0
単打:宮本(1回)指出(1回)金子(2回)
2回終了です。
3/18(土)13:36
■マネージャー本日のスタメン平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
1[右]宮本
2[二]戸
3[中]指出
4[一]久保山
5[DH]長瀬
6[左]大津
7[三]井出
8[捕]金子
9[遊]木村恒
先発:庄司
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
3/18(土)12:25
■マネージャー試合結果詳細平成29年度春季オープン戦
3月15日(水)
A:対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
東海 601 002 000‖9
明治 004 010 120‖8
1[右]宮本
2[三]戸⇒8回裏[二]
3[捕]白井⇒9回裏[捕]
4[一]久保山
5[DH]長瀬⇒8回表[PH]増田⇒9回表[DH]
6[左]大津⇒8回表[PH]村上⇒8回裏[左]
7[中]指出
8[二]井出⇒6回表[PH]小澤⇒6回表[PR]大塚⇒6回裏[二]⇒8回表[PH]木村直⇒8回裏[三]萩原
9[遊]木村恒
◆投手交代
先発:庄司
4回〜:小菅
9回〜:鈴木宏
単打:白井(1回)井出(3回)鶴戸(3回)久保山A(4、6回)長瀬(6回)指出(6回)
二塁打:鶴戸(1回)指出(1回)
本塁打:宮本(1回)長瀬(1回)大津(1回)
盗塁:鶴戸(3回)久保山(6回)指出(6回)
打点:宮本、白井、長瀬C、大津、指出
9ー8をもちまして、東海大学が勝利いたしました。
本日の試合は、序盤に長打と失策が絡んで6得点することができ、主導権を握ることができました。
また、先制点を取れたことでチームにとってとても良い流れを作ることができたと思います。
攻撃ではタイムリーや長打は出たものの、作戦のミスが目立ちました。守備では中盤に長打をあびて3点差まで迫られましたが、要所要所ピンチを切り抜くことができました。
リーグ戦初戦まで残りわずかとなりましたが、勝利を手にするために最後まで準備していきます。
B:対上智大学
(於:上智大学秦野グラウンド)
東海 002 020 033‖10
上智 000 000 030‖3
1[遊]杉崎⇒7回裏[三]
2[二]嶋津⇒7回裏[遊]
3[捕]寺田
4[一]澤木
5[左]岸
6[中]渡邉塁
7[右]清水
8[DH]肝付
9[三]小泉⇒7回裏[二]片山
◆投手交代
先発:鈴木順
8回〜:林
9回〜:福田
単打:嶋津A(1、9回)杉崎(3回)小泉(4回)寺田A(6、8回)岸(8回)清水(9回)片山(9回)
二塁打:岸(3回)清水(5回)澤木(8回)肝付(9回)
三塁打:嶋津(8回)
本塁打:澤木(5回)
盗塁:渡邉塁(8回)清水(9回)片山(9回)
打点:寺田、嶋津、澤木A、岸A、渡邉塁、清水、片山
10ー3をもちまして、東海大学が勝利いたしました。
本日の試合は先制点をあげその後良い形で追加点をあげていくことができ勝利することができました。
守備では先発投手を中心に終盤まで無失点で守りきることができたのですが、終盤に四球などからピンチを招き失点を許してしまいました。
またサインプレーのミスや集中力を欠いたプレーもみうけられたので次に向け改善していきたいです。
✳次回試合予定✳
平成29年度春季リーグ戦
3月18日(土)
対日本大学@
(於:上柚木公園野球場)
12:45〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
3/15(水)16:10
■マネージャー試合結果平成28年度春季オープン戦
3月15日(水)
B:対上智大学
(於:上智大学短期大学秦野キャンパスグラウンド)
東海 002 020 033‖10
上智 000 000 030‖3
単打:嶋津A(1、9回)杉崎(3回)小泉(4回)寺田A(6、8回)岸(8回)清水(9回)片山(9回)
二塁打:岸(3回)清水(5回)澤木(8回)肝付(9回)
三塁打:嶋津(8回)
本塁打:澤木(5回)
盗塁:渡邉塁(8回)清水(9回)片山(9回)
打点:寺田、嶋津、澤木A、岸A、渡邉塁、清水、片山
◆投手交代
8回〜:林
9回〜:福田
試合終了です。
10ー3をもちまして、東海大学が勝利いたしました。詳細は後ほど掲載いたします。
3/15(水)13:33
■マネージャー試合結果平成29年度春季オープン戦
A:対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
東海 601 002 000‖9
明治 004 010 120‖8
単打:白井(1回)井出(3回)鶴戸(3回)久保山A(4、6回)長瀬(6回)指出(6回)
二塁打:鶴戸(1回)指出(1回)
本塁打:宮本(1回)長瀬(1回)大津(1回)
盗塁:鶴戸(3回)久保山(6回)指出(6回)
打点:宮本、白井、長瀬C、大津、指出
◆投手交代
先発:庄司
4回〜:小菅
9回〜:鈴木宏
試合終了です。
9ー8をもちまして、東海大学が勝利いたしました。
詳細は、Bチームの結果と合わせて掲載いたします。
3/15(水)12:26
■マネージャー本日のスタメン平成28年度春季オープン戦
3月15日(水)
B:対上智大学
(於:上智大学短期大学秦野キャンパスグラウンド)
1[遊]杉崎
2[二]嶋津
3[捕]寺田
4[一]澤木
5[左]岸
6[中]渡邉塁
7[右]清水
8[DH]肝付
9[三]小泉
先発:鈴木順
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
3/15(水)10:15
■マネージャー本日のスタメン平成28年度春季オープン戦
A:対明治大学
(於:明治大学府中第二球場)
1[右]宮本
2[三]鶴戸
3[捕]白井
4[一]久保山
5[DH]長瀬
6[左]大津
7[中]指出
8[二]井出
9[遊]木村恒
先発:庄司
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願い致します。
なお、本日Aチームが対明治大学、Bチームが対上智大学のため、速報はスタメンと試合結果、試合結果詳細のみ掲載致します。
3/15(水)8:49
■マネージャー試合結果詳細平成28年度春季オープン戦
3月10日(金)
対専修大学
(於:中井町中央公園野球場)
東海 000 012 000‖3
専修 000 000 000‖0
1[右]宮本⇒9回裏[右]光畑
2[DH]増田⇒9回表[PH]長瀬
3[中]指出
4[一]久保山
5[捕]白井⇒6回裏[捕]金子
6[三]井出⇒7回表[PH]木村直⇒7回裏[ニ]戸
7[左]大津⇒6回表[PH]丸山⇒6回表[左]村上
8[ニ]大塚⇒7回裏[三]⇒9回裏[三]萩原
9[遊]木村恒
◆投手交代
先発:遠藤
6回〜:小菅
単打:増田(1回)木村恒(6回)宮本(6回)久保山(7回)
二塁打:宮本(5回)
盗塁:増田(3回)
打点:木村恒
3ー0をもちまして、東海大学が勝利いたしました。
本日の試合は、序盤に四球とエラーからピンチを作るも三振と凡打で切り抜くことができました。
中盤以降もランナーを出すものの、0点に抑えることができました。
攻撃は作戦のミスがありましたが、タイムリーとエラーによって得点することができました。
短期決戦で勝ち抜くために必要な守備力を維持し、良い流れで攻撃に繋げていきたいと思います。
✳次回試合予定✳
平成28年度冬季オープン戦
3月15日(水)
対明治大学
(於:明治府中第二球場)
10:00〜試合開始予定です。
対上智大学
(於:上智大学秦野グラウンド)
10:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
3/10(金)14:48
■マネージャー試合結果平成28年度春季オープン戦
3月10日(金)
対専修大学
(於:中井町中央公園野球場)
東海 000 012 000‖3
専修 000 000 000‖0
単打:増田(1回)木村恒(6回)宮本(6回)久保山(7回)
二塁打:宮本(5回)
盗塁:増田(3回)
打点:木村恒
◆投手交代
6回〜:小菅
試合終了です。
3ー0をもちまして、東海大学が勝利いたしました。詳細は後ほど掲載いたします。
3/10(金)12:20