東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ244 2017/11/2 9:02

■マネージャー
本日のスタメン
平成29年度秋季リーグ戦
11月2日(木)
対国士舘大学B
(於:上柚木公園野球場)


1[遊]石保
2[右]宮本
3[二]加賀
4[DH]増田
5[捕]金子
6[左]大津
7[中]指出
8[一]久保山
9[三]水町


先発:前田


まもなく試合開始です!

応援よろしくお願いします!
11/2(木)9:02

■マネージャー
試合結果詳細
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)

東海 000 030 140‖8
国士 000 211 19x‖14

1[遊]石保
2[右]宮本
3[ニ]加賀
4[DH]増田
5[捕]金子
6[左]村上⇒5回表[PH]木村⇒5回裏[左]宮内
7[中]指出
8[一]久保山
9[三]水町


◆投手交代
先発:林
4回1/3〜:前田
5回2/3〜:庄司


単打:加賀(1回)金子B(2、5、7回)宮本A(3、7回)石保A(5、9回)指出(6回)宮内A(7、8回)久保山(8回)増田(8回)


二塁打:指出(5回)


盗塁:加賀(1回)宮本A(3、7回)


打点:石保、金子A、増田A、宮内


8ー14をもちまして国士舘大学が勝利いたしました。


本日の試合は、序盤は投手戦になり、緊迫した状況が続きました。中盤に入り、連打と野手の失策で2点を先制されてしまいました。すぐに、相手のミスとヒットで逆転することが出来ましたが、流れを掴みきれず、シーソーゲームとなりました。8回裏の守備では連打から、集中力がかけ、大量失点に繋がってしまいました。結果、乱打戦を制することが出来ませんでした。敗因はバッテリーを中心とした守備にミスが目立ってしまいました。打線は先頭打者の出塁から上手く得点圏に進めることが出来、機動力や小技を用いて得点する場面も見受けられました。リーグ戦終盤に差し掛かり、より一層、勝利へのこだわりがチームとして見えてきたことは収穫ですが、目の前に起きてる状況を一つ一つ分析、理解をして取り組むことが欠けているので修正をしていきたいと思います。


✳次回試合予定✳
平成29年度秋季リーグ戦
11月2日(木)
対国士舘大学B
(於:上柚木公園野球場)
09:30〜試合開始予定です


応援よろしくお願いします!
10/30(月)21:32

■マネージャー
試合結果
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)


東海 000 030 140‖8
国士 000 211 19x‖14


単打:加賀(1回)金子B(2、5、7回)宮本A(3、7回)石保A(5、9回)指出(6回)宮内A(7、8回)久保山(8回)増田(8回)


二塁打:指出(5回)


盗塁:加賀(1回)宮本A(3、7回)


打点:石保、金子A、増田A、宮内


◆投手交代
4回1/3〜:前田
5回2/3〜:庄司


試合終了です。
8ー14をもちまして国士舘大学が勝利いたしました。詳細は後ほど掲載いたします。
10/30(月)16:47

■マネージャー
速報C
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)


東海 000 030 14‖8
国士 000 211 19‖14


単打:加賀(1回)金子B(2、5、7回)宮本A(3、7回)石保(5回)指出(6回)宮内A(7、8回)久保山(8回)増田(8回)


二塁打:指出(5回)


盗塁:加賀(1回)宮本A(3、7回)


打点:石保、金子A、増田A、宮内

◆投手交代
4回1/3〜:前田
5回2/3〜:庄司


8回終了です。
10/30(月)15:54

■マネージャー
速報B
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)


東海 000 030‖3
国士 000 211‖4


単打:加賀(1回)金子A(2、5回)宮本(3回)石保(5回)指出(6回)


二塁打:指出(5回)


盗塁:加賀(1回)宮本(3回)


打点:石保、金子

◆投手交代
4回1/3〜:前田
5回2/3〜:庄司


6回終了です。
10/30(月)14:56

■マネージャー
速報A
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)


東海 000 0‖0
国士 000 2‖2


単打:加賀(1回)金子(2回)宮本(3回)


盗塁:加賀(1回)宮本(3回)


◆投手交代
4回1/3〜:前田


4回終了です。
10/30(月)13:48

■マネージャー
速報@
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)


東海 00‖0
国士 00‖0


単打:加賀(1回)金子(2回)


盗塁:加賀(1回)


2回終了です。
10/30(月)13:01

■マネージャー
本日のスタメン
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学A
(於:上柚木公園野球場)


1[遊]石保
2[右]宮本
3[ニ]加賀
4[DH]増田
5[捕]金子
6[左]村上
7[中]指出
8[一]久保山
9[三]水町


先発:林

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願いします!
10/30(月)12:14

■マネージャー
試合結果詳細
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)

国士 002 100 000‖3
東海 231 020 00x‖8x


1[遊]石保
2[右]宮本
3[二]加賀
4[DH]増田
5[捕]金子
6[左]大木⇒5回裏[PH]戸⇒6回表[左]宮内
7[中]指出
8[一]久保山
9[三]水町


◆投手交代
先発:前田
6回〜:庄司


単打:石保C(1、3、5、7回)増田A(1、2回)金子B(1、2、4回)水町A(2、3回)宮本A(5、7回)指出A(6、8回)


盗塁:指出(8回)


打点:金子B、加賀A、増田、石保A


3ー8をもちまして、東洋大学が勝利致しました。


本日の試合は、攻撃では相手の立ち上がりをうまく攻め立てタイムリーを含め安打3本で先制をすることが出来ました。その後も、無死一死から出塁し、犠打で進塁させることができ、得点に繋げることが出来ました。守備では途中、四死球や守備のミスで失点を許すも2投手が打たせて取るピッチングで最小限に抑えることが出来ました。小刻みに得点できたことが勝てた要因の1つと言えると思います。勝った試合こそ、振り返りをしっかりとし、次戦に繋げていきたいと思います。リーグ戦も終盤に差し掛かりましたが、最後までご声援の程宜しくお願い致します。


✳次回試合予定✳
平成29年度秋季リーグ戦
10月30日(月)
対国士舘大学A
12:45〜試合開始予定です。

応援よろしくお願い致します!
10/28(土)16:35

■マネージャー
試合結果
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)


国士 002 100 000‖3
東海 231 020 00x‖8x


単打:石保C(1、3、5、7回)増田A(1、2回)金子B(1、2、4回)水町A(2、3回)宮本A(5、7回)指出(6、8回)


盗塁:指出(8回)


打点:金子B、加賀A、増田、石保A


◆投手交代
6回〜:庄司


試合終了です。
3ー8をもちまして東海大学が勝利致しました。詳細は後ほど掲載致します。

10/28(土)11:12

■マネージャー
速報C
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)


国士 002 100 00‖3
東海 231 020 00‖8


単打:石保C(1、3、5、7回)増田A(1、2回)金子B(1、2、4回)水町A(2、3回)宮本A(5、7回)指出(6、8回)


盗塁:指出(8回)


打点:金子B、加賀A、増田、石保A


◆投手交代
6回〜:庄司


8回終了です。
10/28(土)11:04

■マネージャー
速報B
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)


国士 002 100‖3
東海 231 020‖8


単打:石保B(1、3、5回)増田A(1、2回)金子B(1、2、4回)水町A(2、3回)宮本(5回)
指出(6回)


打点:金子B、加賀A、増田、石保A


6回終了です。
10/28(土)10:42

■マネージャー
速報A
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)


国士 002 1‖3
東海 231 0‖6


単打:石保A(1、3回)増田A(1、2回)金子B(1、2、4回)水町A(2、3回)


打点:金子B、加賀、増田、石保


4回終了です。
10/28(土)10:11

■マネージャー
速報@
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)


国士 00‖0
東海 23‖5


単打:石保(1回)増田A(1、2回)金子A(1、2回)水町(2回)


打点:金子B、加賀、増田


2回終了です。
10/28(土)9:37

■マネージャー
本日のスタメン
平成29年度秋季リーグ戦
対国士舘大学@
(於:上柚木公園野球場)


1[遊]石保
2[右]宮本
3[二]加賀
4[DH]増田
5[捕]金子
6[左]大木
7[中]指出
8[一]久保山
9[三]水町


先発:前田


まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します!
10/28(土)8:52

245243

掲示板に戻る