東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ246 2018/3/15 15:05

■マネージャー
速報A
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダーA
対城西大学
(於:横浜スタジアム)


東海 002 0‖2
城西 000 0‖0


単打:笠井(3回)關根(3回)


打点:關根、高山


◆投手交代
4回〜:庄司


4回終了です。
3/15(木)15:05

■マネージャー
速報@
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダーA
対城西大学
(於:横浜スタジアム)


東海 00‖0
城西 00‖0


2回終了です。
3/15(木)14:42

■マネージャー
本日のスタメン
平成29年度春季リーグ戦
変則ダブルヘッダーA
対城西大学
(於:横浜スタジアム)


1[遊]石保
2[三]小澤
3[DH]増田
4[一]笠井
5[二]加賀
6[左]關根
7[捕]寺田
8[右]高山
9[中]宮内


先発:石田

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願いします!
3/15(木)14:16

■マネージャー
試合結果
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対 法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


法政 200 000 000‖2
東海 010 000 000‖1


単打:増田(9回)


二塁打:宮内(1回)關根(8回)


打点:笹路


◆投手交代
6回〜:前田


試合終了です。
2ー1をもちまして法政大学II部が勝利致しました。

詳細は後ほど2試合目と合わせて掲載致します。
3/15(木)11:59

■マネージャー
速報C
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対 法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


法政 200 000 00‖2
東海 010 000 00‖1


二塁打:宮内(1回)關根(8回)


打点:笹路


◆投手交代
6回〜:前田


8回終了です。
3/15(木)11:04

■マネージャー
速報B
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対 法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


法政 200 000‖2
東海 010 000‖1


二塁打:宮内(1回)


打点:笹路


◆投手交代
6回〜:前田


6回終了です。
3/15(木)10:44

■マネージャー
速報A
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対 法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


法政 200 0‖2
東海 010 0‖1


二塁打:宮内(1回)


打点:笹路


4回終了です。
3/15(木)10:11

■マネージャー
速報@
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対 法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


法政 20‖2
東海 01‖1


二塁打:宮内(1回)


打点:笹路


2回終了です。
3/15(木)9:47

■マネージャー
本日のスタメン
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対 法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


1[左]宮内
2[三]戸
3[遊]加賀
4[一]木村
5[DH]増田
6[右]佐藤
7[捕]金子
8[二]笹路
9[中]小倉


先発:林


まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します!
3/15(木)9:34

■マネージャー
試合結果詳細
平成29年度春季オープン戦
対早稲田大学ダブルヘッダー@
(於:早稲田東伏見グラウンド)


東海大 000 000 000‖0
早稲田 406 005 00x‖15x


1[右]宮本
2[中]小倉⇒8回裏[中]高山
3[遊]石保⇒8回裏[遊]笹路
4[一]久保山
5[DH]増田⇒8回表[PH]木村⇒8回表[PR]佐藤
6[三]笠井⇒8回裏[三]小泉
7[左]宮内
8[捕]金子
9[二]加賀⇒7回裏[二]戸


◆投手交代
先発:林
4回〜:庄司


単打:増田(5回)木村(8回)



0ー15をもちまして早稲田大学が勝ちました。


対早稲田大学 ダブルヘッターA


早稲田 100 003 021‖7
東海大 000 101 003‖5


1[右]宮本
2[一]久保山⇒6回表[遊]笹路
3[遊]石保⇒6回表[二]戸
4[DH]増田⇒5回裏[PH]關根⇒6回裏[DH]
5[二]加賀⇒6回表[一]木村
6[三]笠井⇒8回表[三]小泉
7[捕]金子⇒4回裏[PR]佐藤⇒5回表[左]
8[左]宮内⇒5回表[中]⇒6回裏[PH]水町⇒7回表[中]小倉
9[中]高山⇒5回表[捕]長瀬


◆投手交代
先発:鈴木
7回〜:前田


単打:金子(4回)關根(5回)笹路(6回)長瀬(9回)


二塁打:笠井(2回)加賀(4回)水町(6回)長瀬(8回)


三塁打:小倉(9回)


打点:金子、笹路、小倉、長瀬


7−5をもちまして、早稲田大学が勝利いたしました。


1試合目・2試合目共に相手との力の差を感じる試合でありました。チーム結成当初より、掲げてきたテーマである、"守備からリズムを作る"を試合序盤から出来る場面が少なく、大量失点へと繋がっていきました。攻撃は相手の低めの変化球と力のある直球に抑えられてしまいました。関東選手権大会に向けて、課題がより一層明確になり、これからの練習で改善をしていきたいと思います。


✳次回試合予定✳
平成29年度春季オープン戦
3月15日(木)
変則ダブルヘッダー
対法政大学II部・城西大学
(於:横浜スタジアム)
09:15〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
3/10(土)22:45

■マネージャー
試合結果
大学 ダブルヘッターA
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)


早稲田 100 003 021‖7
東海大 000 101 003‖5


単打:金子(4回)關根(5回)笹路(6回)長瀬(9回)

二塁打:笠井(2回)加賀(4回)水町(6回)長瀬(8回)

三塁打:小倉(9回)


打点:金子、笹路、小倉、長瀬


◆投手交代
7回〜:前田


試合終了です。
7−5をもちまして、早稲田大学が勝利いたしました。
詳細は後ほど1試合目と合わせて投稿いたします。
3/10(土)16:28

■マネージャー
速報C
平成29年度春季オープン戦
3月10日(土)
対早稲田大学 ダブルヘッターA
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)


早稲田 100 003 02‖6
東海大 000 101 00‖2


単打:金子(4回)關根(5回)笹路(6回)

二塁打:笠井(2回)加賀(4回)水町(6回)長瀬(8回)


打点:金子、笹路


◆投手交代
7回〜:前田


8回終了です。
3/10(土)16:08

■マネージャー
速報B
平成29年度春季オープン戦
3月10日(土)
対早稲田大学 ダブルヘッターA
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)


早稲田 100 003 ‖4
東海大 000 101‖2


単打:金子(4回)關根(5回)笹路(6回)

二塁打:笠井(2回)加賀(4回)水町(6回)


打点:金子、笹路


6回終了です。
3/10(土)15:51

■マネージャー
速報A
平成29年度春季オープン戦
3月10日(土)
対早稲田大学 ダブルヘッターA
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)


早稲田 100 0‖1
東海大 000 1‖1


単打:金子(4回)

二塁打:笠井(2回)加賀(4回)


打点:金子


4回終了です。
3/10(土)15:00

■マネージャー
速報@
平成29年度春季オープン戦
3月10日(土)
対早稲田大学 ダブルヘッターA
(於:早稲田大学東伏見グラウンド)


早稲田 10‖1
東海大 00‖0


二塁打:笠井(2回)


2回終了です。
3/10(土)14:14

247245

掲示板に戻る