東海大学準硬式野球部掲示板

過去ログ247 2018/3/27 15:40

■マネージャー
速報C
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会3回戦
対創価大学
(於:八王子市民球場)


東海 101 020 03‖7
創価 000 010 00‖1


単打:佐藤A(1、5回)加賀(3回)増田A(3、8回)久保山(5回)宮本(6回)石保(7回)笠井(7回)關根(8回)


二塁打:石保(1回)


打点:石保A、増田A、久保山A、金子


盗塁:小倉


8回終了です。
3/27(火)15:40

■マネージャー
速報B
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会3回戦
対創価大学
(於:八王子市民球場)


東海 101 020‖4
創価 000 010‖0


単打:佐藤A(1、5回)加賀(3回)増田(3回)久保山(5回)宮本(6回)


二塁打:石保(1回)


打点:石保、増田、久保山A


6回終了です。
3/27(火)15:00

■マネージャー
速報A
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会3回戦
対創価大学
(於:八王子市民球場)


東海 101 0‖2
創価 000 0‖0


単打:佐藤(1回)加賀(3回)増田(3回)


二塁打:石保(1回)


単打:石保、増田


4回終了です。
3/27(火)14:07

■マネージャー
速報@
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会3回戦
対創価大学
(於:八王子市民球場)


東海 10‖1
創価 00‖0


単打:佐藤(1回)


二塁打:石保(1回)


単打:石保


2回終了です。
3/27(火)13:45

■マネージャー
本日のスタメン
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会3回戦
対創価大学
(於:八王子市民球場)


1[二]加賀
2[左]佐藤
3[遊]石保
4[三]笠井
5[DH]増田
6[一]久保山
7[捕]金子
8[右]宮本
9[中]宮内


先発:前田

まもなく試合開始です!

応援よろしくお願いします!
3/27(火)13:02

■マネージャー
試合結果詳細
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会2回戦
対東京電機大学
(於:横浜スタジアム)


東京電機 000 000 0‖0
東海大学 042 310 x‖10x


1[二]加賀
2[三]小澤
3[遊]石保
4[一]笠井
5[DH]増田
6[左]久保山
7[捕]金子
8[右]宮本
9[中]宮内


◆投手交代
先発:鈴木
4回〜:前田
6回〜:庄司


単打:金子(2回)加賀(2回)笠井A(3、4回)久保山A(3、4回)宮本A(3、6回)増田(4回)宮内(5回)小澤(5回)


二塁打:石保(3回)


盗塁:宮内A


打点:金子、加賀A、増田B、宮本、笠井、久保山


規定により0ー10xをもちまして7回コールドとなり東海大学が勝利致しました。


本日より関東選手権が開幕となりました。連日の降雨により、日程が順延になって迎えた初戦でした。立ち上がりから先発投手が上手くリズムを作り、序盤から攻撃に繋げることが出来ました。相手の守備のミスから先制点をあげ、その後も得点圏から上手く点数を取ることが出来ました。先の戦いを見据え、勝利の中からも課題と収穫を洗い出し、接戦や劣勢の場面からもしっかりと闘えるように、練習を重ねて参りたいと思います。


✳次回試合予定✳
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会3回戦
3月27日(火)
対 創価大学
(於:八王子市民球場)
13:00〜試合開始予定です。

応援よろしくお願い致します!
3/23(金)19:37

■マネージャー
試合結果
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会2回戦
対東京電機大学
(於:横浜スタジアム)


東京電機 000 000 0‖0
東海大学 042 310 x‖10x


単打:金子(2回)加賀(2回)笠井A(3、4回)久保山A(3、4回)宮本A(3、6回)増田(4回)宮内(5回)小澤(5回)


二塁打:石保(3回)


盗塁:宮内A


打点:金子、加賀A、増田B、宮本、笠井、久保山


◆投手交代
4回〜:前田
6回〜:庄司


試合終了です。
規定により0ー10をもちまして7回コールドとなり東海大学勝利致しました。

詳細は後ほど掲載致します。
3/23(金)12:10

■マネージャー
速報B
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会2回戦
対東京電機大学
(於:横浜スタジアム)


東京電機 000 000‖0
東海大学 042 310‖10


単打:金子(2回)加賀(2回)笠井A(3、4回)久保山A(3、4回)宮本A(3、6回)増田(4回)宮内(5回)小澤(5回)


二塁打:石保(3回)


盗塁:宮内A


打点:金子、加賀A、増田B、宮本、笠井、久保山


◆投手交代
4回〜:前田
6回〜:庄司


6回終了です。
3/23(金)11:55

■マネージャー
速報A
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会2回戦
対東京電機大学
(於:横浜スタジアム)


東京電機 000 0‖0
東海大学 042 3‖9


単打:金子(2回)加賀(2回)笠井A(3、4回)久保山A(3、4回)宮本(3回)増田(4回)


二塁打:石保(3回)


打点:金子、加賀A、増田A、宮本、笠井、久保山


◆投手交代
4回〜:前田


4回終了です。
3/23(金)11:08

■マネージャー
速報@
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会2回戦
対東京電機大学
(於:横浜スタジアム)


東京電機 00‖0
東海大学 04‖4


単打:金子(2回)加賀(2回)


打点:金子、加賀A


2回終了です。
3/23(金)10:37

■マネージャー
本日のスタメン
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会2回戦
対 東京電機大学
(於:横浜スタジアム)


1[二]加賀
2[三]小澤
3[遊]石保
4[一]笠井
5[DH]増田
6[左]久保山
7[捕]金子
8[右]宮本
9[中]宮内


先発:鈴木


まもなく試合開始です!

応援よろしくお願い致します!
3/23(金)9:46

■マネージャー
本日の試合
本日の第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会対東京電機大学は、悪天候のため中止となりました。尚、中止となりました本日の試合は3月23日の1試合目横浜スタジアムにて行われることになりました。


✳次回試合予定✳
第60回関東地区大学準硬式球選手権大会
3月23日(金)
対東京電機大学
(於:横浜スタジアム)
10:00〜試合開始予定です。

応援よろしくお願いします!
3/22(木)11:05

■マネージャー
試合結果詳細
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダー@
対法政大学II部
(於:横浜スタジアム)


法政 200 000 000‖2
東海 010 000 000‖1


1[左]宮内
2[三]戸⇒4回表[三]小泉
3[遊]加賀
4[一]木村
5[DH]増田
6[右]佐藤⇒9回裏[PH]水町
7[捕]金子⇒9回裏[PH]長瀬
8[二]笹路
9[中]小倉⇒8回裏[PH]關根⇒8回裏[PR]高山⇒9回表[中]


二塁打:宮内(1回)關根(8回)


打点:笹路


◆投手交代
先発:林
6回〜:前田


2ー1をもちまして法政大学II部が勝利致しました。


変則ダブルヘッダーA
対城西大学


東海 002 000 01‖3
城西 000 010 00‖1


1[遊]石保
2[三]小澤
3[DH]増田⇒7回表[PH]金子⇒8回表[DH]
4[一]笠井
5[二]加賀
6[左]關根
7[捕]寺田⇒8回表[PH]長瀬⇒8回裏[捕]
8[右]高山
9[中]宮内⇒8回表[PH]水町⇒8回表[PR]佐藤⇒8回裏[中]佐藤


◆投手交代
先発:石田
4回〜:庄司
6回〜:鈴木


単打:笠井(3回)關根A(3、5回)長瀬(8回)


二塁打:水町(8回)


打点:關根、高山、水町


規定により8回をもちまして試合終了となります。
3ー1をもちまして東海大学が勝ちました。


本日の試合は関東選手権前の最終戦で、三つ巴による試合になりました。1試合目、2試合目通じて、打線の繋がりが少なく、あまり出塁することが出来ませんでした。その中で少ないチャンスをしっかりとものにできず、勝負強さと集中力が必要であると再確認することができました。今回出た複数の課題にしっかりと向き合い、最高の準備と最高の入りを意識し、大会を迎えられるよう練習に励んでいきたいと思います。


✳次回試合予定✳
第60回関東地区大学準硬式野球選手権大会
3月22日(木)
対東京電機大学
(於:秦野中井グラウンド)
10:00〜試合開始予定です。


応援よろしくお願いします!
3/15(木)23:45

■マネージャー
試合結果
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダーA
対城西大学
(於:横浜スタジアム)


東海 002 000 01‖3
城西 000 010 00‖1


単打:笠井(3回)關根A(3、5回)長瀬(8回)


二塁打:水町(8回)


打点:關根、高山、水町


◆投手交代
4回〜:庄司
6回〜:鈴木


試合終了です。
規定により8回をもちまして試合終了となります。
3ー1をもちまして東海大学が勝ちました。
詳細は第1試合と合わせて後ほど掲載いたします。
3/15(木)16:24

■マネージャー
速報B
平成29年度春季オープン戦
変則ダブルヘッダーA
対城西大学
(於:横浜スタジアム)


東海大 002 000‖2
早稲田 000 010‖1


単打:笠井(3回)關根A(3、5回)


打点:關根、高山


◆投手交代
4回〜:庄司
6回〜:鈴木


6回終了です。
3/15(木)15:34

248246

掲示板に戻る