東海大学準硬式野球部掲示板
過去ログ254
2018/6/2 10:21
■マネージャー速報A第1回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ
対亜細亜大学
(於:八王子市民球場)
亜細亜 120 0‖3
東海大 000 0‖0
◆投手交代
4回2/3〜:小名野
4回終了です。
6/2(土)10:21
■マネージャー速報@第1回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ
対亜細亜大学
(於:八王子市民球場)
亜細亜 12‖3
東海大 00‖0
2回終了です。
6/2(土)9:49
■マネージャー本日のスタメン第1回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ
対亜細亜大学
(於:八王子市民球場)
1[遊]松本
2[右]宮内
3[DH]白井
4[一]今野
5[中]高山
6[二]笹路
7[三]服部
8[捕]高崎
9[左]大木
先発:石田
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願いします!
6/2(土)9:01
■マネージャー試合結果詳細平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
東洋 000 001 000‖1
東海 200 000 00x‖2x
1[二]石保⇒9回表[遊]
2[中]加賀⇒9回表[二]
3[DH]増田
4[一]木村]
5[捕]長瀬
6[右]宮本⇒9回表[右]宮内
7[三]小泉
8[左]佐藤
9[遊]松本⇒9回表[中]小倉
◆投手交代
先発:林
6回0/3〜:鈴木
8回〜:前田
単打:増田A(1、3回)木村(1回)
二塁打:長瀬(4回)
三塁打:石保(1回)加賀(1回)
打点:加賀、増田
1−2をもちまして、東海大学が勝利致しました。
本日の試合は、初回に2本の三塁打を含み複数の安打で先制点を挙げました。立ち上がりを0に抑え、上手く守備からリズムを作ることが出来、前回までの試合で失点をしていたケースでも、上手く継投策を投じて、相手の反撃を粘り強く守りきることが出来ました。本日の試合をもちまして、東海大学は全日程が終了し一部リーグ6位という結果になりました。この結果を受け止め、二部リーグとの入替戦に備え、ミスや反省点を修正できるよう、日々の練習から集中していきたいと思います。
✳次回試合予定✳
第1回アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ
6月2日(土)
対亜細亜大学
(於:八王子市民球場)
09:00〜試合開始予定です。
応援よろしくお願いします!
5/27(日)20:32
■マネージャー試合結果平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
東洋 000 001 000‖1
東海 200 000 00x‖2x
単打:増田A(1、3回)木村(1回)
二塁打:長瀬(4回)
三塁打:石保(1回)加賀(1回)
打点:加賀、増田
◆投手交代
6回0/3〜:鈴木
8回〜:前田
試合終了です。
1−2をもちまして、東海大学が勝利致しました。
詳細は後ほど掲載いたします。
5/27(日)15:26
■マネージャー速報C平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
東洋 000 001 00‖1
東海 200 000 00‖2
単打:増田A(1、3回)木村(1回)
二塁打:長瀬(4回)
三塁打:石保(1回)加賀(1回)
打点:加賀、増田
◆投手交代
6回0/3〜:鈴木
8回〜:前田
8回終了です。
5/27(日)15:22
■マネージャー速報B平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
東洋 000 001‖1
東海 200 000‖2
単打:増田A(1、3回)木村(1回)
二塁打:長瀬(4回)
三塁打:石保(1回)加賀(1回)
打点:加賀、増田
◆投手交代
6回0/3〜:鈴木
6回終了です。
5/27(日)14:48
■マネージャー速報A平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
東洋 000 0‖0
東海 200 0‖2
単打:増田A(1、3回)木村(1回)
二塁打:長瀬(4回)
三塁打:石保(1回)加賀(1回)
打点:加賀、増田
4回終了です。
5/27(日)14:07
■マネージャー速報@平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
東洋 00‖0
東海 20‖2
単打:増田(1回)木村(1回)
三塁打:石保(1回)加賀(1回)
打点:加賀、増田
2回終了です。
5/27(日)13:42
■マネージャー本日のスタメン平成30年度春季リーグ戦
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
1[二]石保
2[中]加賀
3[DH]増田
4[一]木村
5[捕]長瀬
6[右]宮本
7[三]小泉
8[左]佐藤
9[遊]松本
先発:林
まもなく試合開始です!
応援よろしくお願いします!
5/27(日)12:36
■マネージャー試合結果詳細平成30年度春季リーグ戦
対国士舘大学B
(於:八王子市民球場)
国士 010 010 020‖4
東海 100 000 000‖1
1[二]加賀
2[左]佐藤
3[遊]石保
4[DH]増田
5[一]木村
6[三]小澤
7[捕]長瀬
8[中]小倉⇒9回裏[PH]關根
9[右]宮本
◆投手交代
先発:前田
6回〜:林
8回〜:庄司
単打:増田A(1、6回)木村(1回)加賀(3回)宮本(4回)長瀬A(7、9回)
打点:木村
4ー1をもちまして、国士舘大学が勝利致しました。
本日の試合は、初回に2死から連打で先制点をあげることが出来ました。その後追いつかれるも、先発投手の粘り強い投球もあり、失点を最小限に抑えて終盤まで持っていくことが出来ました。しかし、終盤の継投から連打で相手に追加点を与えてしまいました。クリーンナップは相手投手の落ちるボールに打たされる場面があり、下位打線から上位へと繋げる場面が少なく、なかなか得点の形を作ることが出来ませんでした。本日をもちまして、二部との入替戦が確定しました。結果を恐れず全員で力を合わせて頑張りたいと思います。
✳次回試合予定✳
平成30年度春季リーグ戦
5月27日(日)
対東洋大学B
(於:八王子市民球場)
12:45〜試合開始予定です。
応援よろしくお願い致します!
5/22(火)20:59
■マネージャー試合結果平成30年度春季リーグ戦
対国士舘大学B
(於:八王子市民球場)
国士 010 010 020‖4
東海 100 000 000‖1
単打:増田A(1、6回)木村(1回)加賀(3回)宮本(4回)長瀬A(7、9回)
打点:木村
◆投手交代
6回〜:林
8回〜:庄司
試合終了です。
4ー1をもちまして、国士舘大学が勝利致しました。
詳細は後ほど掲載致します。
5/22(火)15:00
■マネージャー速報C平成30年度春季リーグ戦
対国士舘大学B
(於:八王子市民球場)
国士 010 010 02‖4
東海 100 000 00‖1
単打:増田A(1、6回)木村(1回)加賀(3回)宮本(4回)長瀬(7回)
打点:木村
◆投手交代
6回〜:林
8回〜:庄司
8回終了です。
5/22(火)14:48
■マネージャー速報B平成30年度春季リーグ戦
対国士舘大学B
(於:八王子市民球場)
国士 010 010‖2
東海 100 000‖1
単打:増田A(1、6回)木村(1回)加賀(3回)宮本(4回)
打点:木村
◆投手交代
6回〜:林
6回終了です。
5/22(火)14:17
■マネージャー速報A平成30年度春季リーグ戦
対国士舘大学B
(於:八王子市民球場)
国士 010 0‖1
東海 100 0‖1
単打:増田(1回)木村(1回)加賀(3回)宮本(4回)
打点:木村
4回終了です。
5/22(火)13:40