Write
1 ひで

2013/5/21

ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
の歌は本当は

ピンチピンチ チャンスチャンス ランランランなそうです。

いとうさん、p(´∇`)q ファイトォ~♪

昨日ローラー台55分 Tour de france 2011 stage19を観ながら。 アルプスを登るコンタドールやアンディ・シュレックにしびれます。
2 ぶっち
ひでさん、それ良いですね!

朝bike40km
繋御所湖コース
average37.6km/h

run3km

喉が痛い!
せきが止まらない!

○今月今日迄の合計
Swim:44.2km
Bike:379km
Run:112km
●練習時間
1週目:15時間40分
2週目:16時間50分
3週目:16時間20分
4週目:3時間40分
5週目:時間0分
3 ぶっち
入り3分36
4
バイク家〜おまた〜田代〜箱石〜宮園〜家

箱石コースは路肩工事中ですが、通れます。が、相変わらず木の枝やら砂で走りづらい。

今回のサイスポに、ヒルクライムの呼吸法の話が載っています。
ヒルクライムが苦しいのは、酸欠状態になっているから。
大げさにリズムよく、吐くとき口をすぼめて肺の内圧を高め酸素の取り込みを良くする!
肺を広げるよう肩をリラックス!

おまたでやってみましたが、あのなんとも言えない全身の不快感(酸欠)はかなり解消されました(^^)v

が、やはり朝一おまたは苦しい〜(T_T)
タイムも伸びず。呼吸法とぶっち走法が噛み合えば〜(^-^)v
皆さん、励ましのお言葉
ありがとうございます。

SWIM 3km(インターバル中心に)

○今月今日迄の合計
SWIM:17km
BIKE:437km
RUN:157km
6 マチャ
今日は結局off

なんか俺も少しモチベーションが下がってます。

でも、明日は休みなので、バイクかjogはやりたいです。
バイクでどっかいってくっかな〜
マラソンのために走り出すか、まだ迷い中!
7
ラン 10q (ふれあい公園)

M川さん、M行さん、お疲れ様でした。
8 M川
昨日 朝 補助トレ30分
今日 朝 補助トレ30分
夕 スピード練習 250〜300m×10本 30〜50m×5〜6本
計 河川敷11周だから18kmですかね。
酢さん、あの後2周の予定でしたが、調子良く4周走れました。
やはり、夕方は動きますね。
9
夜ラン3q

都合によって、夏油出場△になりました〜(T_T)
エントリーは済みですが…
できれば出ます。

で、鳥海TT.HC、参戦決定〜♪
エントリー、宿確保済みました〜!

よっしゃ〜、練習するぞー!
Yukio師匠、よろしくお願いします〜!

で、鰺ヶ沢はキャンセルで、象潟に出場予定!
あと、釜石アクアスロンもー!

そのあとは、マラソン3連戦
田沢湖フル、北上フル、サーモンハーフと続きます!

明日は花輪バイクだー!
10 ぶっち
終さん、象潟、私、招待頂きました!

がんばりましょう♪
11
お?
まつ○さんのアトガマかい?

ぶっち師匠も出世したな〜(^^;

よっしゃ〜、勝負〜っ!

っつうか、真面目にエイジで表彰台狙うぜー!(去年4位…(TT))
12 フナコシ
週末大会のみなさんお疲れ様でした!

腰のしびれが治まらず昨日はうみねこさんへ…やっぱりヘルニアの感じがあると言われました(ー ー;)まぁまだ末期な感じじゃないんであんまり無理しないようにとのことだったので痛みが出ない時は練習してあとは筋トレとストレッチで体ケアします。

んで昨日は治療してもらったら楽になったんで10kmほど…5kmはウォークにしようと思ったんですが4kmで両足にマメができてリタイア。まだまだのようです(>_<)
13
フナコシ選手、

一度整形外科医の診察をうけたほうがいいかもね。
ヘルニア疑いならMRIかCTを。

市内なら、は○し先生のところですかね。
ちなみに、は○し先生はトライアスリートの大先輩です。
結局写真とりにM病院にいくことになるかと思いますが〜

M病院の整形外科は紹介のみの受け付けです。紹介状がないとみてもらえません〜(^^;

ご検討ください。
終さん、HC2本楽しみましょう。
自分は鳥海TTの参加が微妙ですが...