Write
1

2014年5月14日(水)

おまたアタック24分2秒(1分ちょうど短縮!)朝にしてはよし。

ワールドレコードまであと1分55秒。
そのうち夕方のアタックで新記録狙います!

本日はダンシング中心。シッティングはスピード出ず。シッティングのスキル&パワーを身につけなければ。その練習もしないと...
2 アキタ
夜勤明け、子供たちを幼稚園に送った後、中尊寺往復ラン20k、1時間35分。寝不足にしてはまずまず。
気温は高いがカラリとして気持ちよく耐暑トレーニングできました。
100kに向け、けがをしないようにもう少し絞りたいです。

ちなみに、一緒に100k出場予定の父、滞在中のアメリカでシンシナティマラソンに出場、5時間11分で年代別(75歳以上)1位になったとのこと。
私より良いトレーニングできている気が・・・。

負けてらんねえ。
3 いとう
ひえー、あきたさんとこ、親子で100km?それも75歳!

BIKE 22km & RUN 4km

途中、貴子ちゃんに激励いただきました。凄い風でした。

○今月今日迄の合計
SWIM:7.5km
BIKE:417km
RUN:76km
4 ぶっち
朝撃沈ラン17km
変化走12km


夕方ラン
1km×3 →3分20ー3分20ー3分23
200→29


○今月今日迄の合計
Swim:1.4km
Bike:250km
Run:200km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:18時間00分
3週目:4時間50分
4週目:時間0分
5週目:時間40分
5 貴子
アキタさん、親子で100km挑戦、凄いですねー
羨ましいです(*^_^*)
私も、年を取っても、ずっとアスリートでいたいです

トレーニングの前に用足しで長沢に行ったら、マスターが風に向かって必至にバイクをこいでおりました
私も負けずに…と思いましたが、今日は昨日よりダメダメで調子が悪くて体が動かず…
10km ラン&ウォーク
夕べから、やたら喉が乾きます…

ランニング途中で藤原埠頭に行って、パシフィックビーナス観てきました
6 佐藤
夜練のみ
250m坂ダッシュ(傾斜約30°)×10本

午前中に本練やると言っていながら、強風で妥協しました。

今日は別な坂でダッシュしました。傾斜が緩くなっても距離が100m伸びましたから、何気にしんどかったです笑

明日辺りは久々に長い距離走ってみようと思います。
7 佐藤
それから、7月27日(日)の大船渡ポートサイドマラソンに出られる方はいらっしゃいますか?
8 小向
本日 トレッドミル 5キロ

今月合計61キロ

アキタさんのおとうさんの5時間11分、私の去年の北上の記録と同じです…

残り2日間、もがいて土曜は休養して、日曜日の大会に挑みたいとおもいます!
9 いとう
陽平君、順調だなあ。
それにしても傾斜30°ってどんな坂だ?
昨日は50°!?