1 ぶっち
2014年5月29日
朝バイク30km
秋田市内⇔下浜
average35km/h
○今月今日迄の合計
Swim:11.1km
Bike:779km
Run:330km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:18時間00分
3週目:19時間00分
4週目:18時間30分
5週目:4時間50分
秋田市内⇔下浜
average35km/h
○今月今日迄の合計
Swim:11.1km
Bike:779km
Run:330km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:18時間00分
3週目:19時間00分
4週目:18時間30分
5週目:4時間50分
3 佐藤
10kmRUN(45′18″)
夕方なので何ぼかやりやすいと思ったら湿気で汗ダクダクです^^;
最近は昼休みに、短大付近のコンビニや売店まで走って昼飯買ってまた走って戻ってから食べる、という習慣を身につけています笑
夕方なので何ぼかやりやすいと思ったら湿気で汗ダクダクです^^;
最近は昼休みに、短大付近のコンビニや売店まで走って昼飯買ってまた走って戻ってから食べる、という習慣を身につけています笑
4 ぶっち
夜スイム1,800
ぐでぐで
○今月今日迄の合計
Swim:12.9km
Bike:779km
Run:330km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:18時間00分
3週目:19時間00分
4週目:18時間30分
5週目:5時間40分
ぐでぐで
○今月今日迄の合計
Swim:12.9km
Bike:779km
Run:330km
●練習時間
1週目:16時間30分
2週目:18時間00分
3週目:19時間00分
4週目:18時間30分
5週目:5時間40分
5 アキタ
夜勤明け日中寝不足ラン、23kくらい。
肩口のあたりが真っ赤になってました。
100kまであとわずか、体調整えることに専念します。
が、このタイミングで愛用していたポラールの時計を紛失。
この機会にGPSウォッチを駆け込みで購入しようかと。
ガーミンとエプソンで迷っているんですが、正確性とか使い勝手(データ管理ソフトとか含めて)どうなんでしょうか。
どなたかアドバイスください。
肩口のあたりが真っ赤になってました。
100kまであとわずか、体調整えることに専念します。
が、このタイミングで愛用していたポラールの時計を紛失。
この機会にGPSウォッチを駆け込みで購入しようかと。
ガーミンとエプソンで迷っているんですが、正確性とか使い勝手(データ管理ソフトとか含めて)どうなんでしょうか。
どなたかアドバイスください。
6 貴子
アキタくん、私も先日ガーミンが壊れたので、エプソンのGPSウォッチを購入しました。
エプソンはバッテリーが30時間持つのでウルトラマラソンでも十分に使えるし、使っている方々の話によるとガーミンよりエプソンの方が、距離が正確に出るらしいです。
練習でも50kmとか走る機会が度々あるのを考えるとエプソンの方が良いかなって思ってます!
エプソンはバッテリーが30時間持つのでウルトラマラソンでも十分に使えるし、使っている方々の話によるとガーミンよりエプソンの方が、距離が正確に出るらしいです。
練習でも50kmとか走る機会が度々あるのを考えるとエプソンの方が良いかなって思ってます!