1 マチャ
2015年1月3日
結局3日間さぼり。。
箱根駅伝はばっちり見てましたが・・・
しかし、青山学院大学は素晴らしかったですね〜
個人的には山梨学院大学を今日は応援しました。
シードギリギリで本日。
昨年はオムワンバ元旦怪我で途中棄権。
今年は2日前にアキレス腱痛で登録変更。
アフリカから日本に来て、昨年は途中棄権、今年は直前に怪我で交代と、なんかかわいそうで!
今は箱根駅伝だけではないですが、外国人選手留学生にたよるところも多いです。
それを批判している方もいますが、彼たちも親元を離れ、頑張っているのです。宮古
から離れて一関に行った私とは全く違います。
彼も箱根駅伝目指して頑張って練習したのに、これですからね。
でも、シード権獲得はせめてもの救いかなと。
駒大はトラブルありましたが、最後はまとめましたね。
さて、次は大船渡駅伝ですね。
明日から練習がんばるかな!
箱根駅伝はばっちり見てましたが・・・
しかし、青山学院大学は素晴らしかったですね〜
個人的には山梨学院大学を今日は応援しました。
シードギリギリで本日。
昨年はオムワンバ元旦怪我で途中棄権。
今年は2日前にアキレス腱痛で登録変更。
アフリカから日本に来て、昨年は途中棄権、今年は直前に怪我で交代と、なんかかわいそうで!
今は箱根駅伝だけではないですが、外国人選手留学生にたよるところも多いです。
それを批判している方もいますが、彼たちも親元を離れ、頑張っているのです。宮古
から離れて一関に行った私とは全く違います。
彼も箱根駅伝目指して頑張って練習したのに、これですからね。
でも、シード権獲得はせめてもの救いかなと。
駒大はトラブルありましたが、最後はまとめましたね。
さて、次は大船渡駅伝ですね。
明日から練習がんばるかな!
2 たいち
1日 10kmjog 52分
2日 10kmjog 38分20秒
3日 12kmjog 57分20秒
あけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いします!!
元旦から量は少ないですが継続して走ってます。
体重は増えてますが、、、
今月は縁があって新宿ハーフマラソンに招待選手で行ってきます!
2日 10kmjog 38分20秒
3日 12kmjog 57分20秒
あけましておめでとうございます(^_^)
今年もよろしくお願いします!!
元旦から量は少ないですが継続して走ってます。
体重は増えてますが、、、
今月は縁があって新宿ハーフマラソンに招待選手で行ってきます!
3 M川
明けましておめでとうございます。
昨年12月は31Kで終わりました。
なんか、ちょっと一服したいのと身体をリセットしたく、休み過ぎました。
1日は11Kやっとはしりました。
頑張って3日間続いてますが、日に日に走れてますが、やや大船渡不安といった状況です。
皆さん、今年も宜しく、かでて下さい。
昨年12月は31Kで終わりました。
なんか、ちょっと一服したいのと身体をリセットしたく、休み過ぎました。
1日は11Kやっとはしりました。
頑張って3日間続いてますが、日に日に走れてますが、やや大船渡不安といった状況です。
皆さん、今年も宜しく、かでて下さい。
4 佐藤
8kmRUN(ふれあい公園)
昨日は箱根駅伝に没頭していたのと気分的に乗らなかったために急遽オフになりましたが、今日は我ながらベストなフォームでペースを保てたので良かったです。
青山学院の初優勝で箱根駅伝の歴史が大きく変わりましたね。同じ年代の人達がこの2日間、真冬の箱根の山に挑む姿を見て負けられないという気持ちになれた正月でしたが、満足な食事が出来ず疲れまくってます。。(^^;;
昨日は箱根駅伝に没頭していたのと気分的に乗らなかったために急遽オフになりましたが、今日は我ながらベストなフォームでペースを保てたので良かったです。
青山学院の初優勝で箱根駅伝の歴史が大きく変わりましたね。同じ年代の人達がこの2日間、真冬の箱根の山に挑む姿を見て負けられないという気持ちになれた正月でしたが、満足な食事が出来ず疲れまくってます。。(^^;;
6 貴子
青学、強かったですね!
復路は区間賞3つ、その他も区間2位と圧勝でした!
それと、同じ年の早稲田の渡辺監督が勇退、チョット寂しく感じました。。。
今日は16km jog
寒かった (>_<)
明日から仕事です。
明日は13時から17時までプール開きで臨時開所します。
13時30分からチョットしたセレモニーの後、無料開放してますので、よろしければ泳ぎに来てください!
復路は区間賞3つ、その他も区間2位と圧勝でした!
それと、同じ年の早稲田の渡辺監督が勇退、チョット寂しく感じました。。。
今日は16km jog
寒かった (>_<)
明日から仕事です。
明日は13時から17時までプール開きで臨時開所します。
13時30分からチョットしたセレモニーの後、無料開放してますので、よろしければ泳ぎに来てください!