Write
1 ぶっち

2015年4月5日

朝ラン37km

30kmペース走四人で。
20kmまで4分20秒切るペース
残り10km食いしばる。

しかし風強かった。

10km43:20
20km43:00
30km44:50
合計2:11:10
練習ベスト!

ここから練習落としていきます。

◯今月今日までの合計
swim7.1km
bike:158km
run:64km
1週目:20時間10分
2週目:時間0分
3週目:時間0分
4週目:時間0分
5週目:時間0分
2 ぶっち
壮行会行きたかったですが、、、、


頑張ります!
3 佐藤
花巻ロードレース速報

一般男子10km
タイム(自己計測):37′35″53(ave:3′43″)

正式なタイム、順位等は後ほど掲載します
4 山技師
15kmPR
57分10秒
キロ4くらい
3,30-3,45-4,10-3,45程度
中弛みの癖が抜けません。
5 山技師
長野は桜咲き始めてます。
6
春だ!外バイク解禁!
おまた峠やっつけてやる!!

と思って冬眠明けの土熊準備してたら雨降ってきた...
雨男の本領発揮!今日イベントやら練習だった方、すみません、私のせいですm(__)m

ドグマをローラーにセットし直し、重めのギアで2時間。
大腿四頭筋疲労...(T0T)

久しぶりシーアリ
ラン1時間
サーキット30分(5年ぶり?)
ラン1時間

サーキット、気分転換にいいですね。
7 sasakatsu
本日は7時からふれあい公園で
練習会の日

でしたが、人数集まらず(>_<)

よって個人練習に切り替え

本日のメニュー
アップ2周
6,15/周目安で5周のペース走
31分20秒で

雨降りで身体冷えたので帰りました。帰りは、いつも通りトンネル800mを3,40ターゲットと短大坂道1本
中弛みは自分も自覚しています。
ハーフのレースではだいたい11kmぐらいから4分オーバーになります。ここを乗り切るために今は練習しています。

佐藤さん なんだかんだ言って本チャンは結構だすね^_^
8 いとう
陽平君、いいね!!!
9 佐藤
改めまして
花巻ロードレース 公式結果
一般男子10km
タイム:37′36″(高校時代も含めてセカンドベスト)
順位:72位(87人中)

あいにくの雨ということもありましたが、前半の勢いが折り返し直後に丸潰れになったという悔しいレースでした。前半は平均3′30″/kmペースでした。しかし開幕戦でのセカンドベストは、今シーズン中に35分切りするための大きな手応えとなりました。とりあえず今は金曜日からの研修に向けて気持ちを切り替えます笑

以上、先陣リポートでした
10 フナコシ
土曜 帰宅後3kmRUN 4'24-3'57-4'09 撃沈。。。
日曜 10kmW 前半5km 35'10 後半5km 33'00 

土曜日は久しぶりに走りましたが着地の度に腰に痛みが走りダメでした。。。
日曜は途中雨降りでしたがやっと10km歩いたぐらいでした。前半からキロ6分台のペースで後半5分台に上げれるように踏ん張らないと。sasakatsuさんのフォームがキレイで感動しました!

佐藤くんお疲れ様!シーズン初戦にしてはよかったんじゃない?雨降りでもあったし。んで結局勤務地は決まったの?
11 佐藤
フナコシさん、実は今週からの研修が終わらないと勤務先も判明しないんです(ーー;)
出来れば県内にいたいんですけどね笑