Write
1 ぶっち

2015年6月9日(火曜日)

朝ラン練習会19km
ビルドアップ7km
5:30-5:15-5:00-4:30

タバタ式トレーニング
スクワット-ダッシュ-腕立て-ダッシュ *2ー合計8本全力4分

10kmペース走
設定4:00/km
→39:38
強風、雨できつかったー。


◯今月今日までの合計
swim.km
bike:322km
run:82km
1週目:15時間50分
2週目:2時間20分
3週目:時間0分
4週目:時間0分
5週目:時間0分
2 マチャ
昨日、元日本代表で海外のレースにも出場した経験があるかたが、用事で宮古に来たので、一緒に練習しました。
15kmW
いろいろ為になることを教えていただきました。
同年代ですが、まだまだバリバリですね!

貴子さん、いい感じで頑張ってますね。
100kなので当日は水分補給だけではなく、しっかり食料補給も所々でするの忘れないでくださいね。
補給の大切さは、ぶっちくんが一番わかるか!!

ぶっちくんのペース走の速さが、だいたい競歩のトップクラスの記録ですね。
俺はそのくらいで走れるようになりたい。
3 sasakatsu
貴子さん 昨日はうちをご利用いただきありがとうございます。
おっしゃる通り、うちは今日から3日間のメンテナンス休館に入らさせていただきます。
代わりに告知していただきありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。

いわて銀河までのカウントダウン… 活字で拝見すると、なんか
らしくなってきましたね^_^
それと同時に、参加される皆さんのこの大会に対する想いが伝わってきます。皆さんがそれぞれご納得して無事に健康体で終われることを願っています。

本日のメニュー
ふれあい公園にて
2周アップ 1周ダウン
3周ペースラン 18,50ターゲット
18,37であがり
怪我再発予防の為、必要以上のスピードは出さず、でもラストは上げる。青森までの1ヶ月間のテーマになっています。
4
注意!! 今朝の4時半、宮園団地に熊出没。
走られる方は充分気をつけて下さい!

休日は何時も雨〜♪
よって本日も引きこもりトレーニング。
午前 固定ローラー25分
午後 固定ローラー20分
何れもインターバル。
午前は7本目から後半垂れ垂れでしたが、午後の部は10本目たで垂れることなくやりきれました。
5 世界乃終
こんばんは。セカ○ワです。

しばらくぶりの投稿につき、ついでにペンネームも変えさせていただきます。
聖飢魔II、的な感じ?
湘南乃風?

近況報告ですが、通勤ラン、ボチボチ自転車やってます。自転車練習のあとの腰痛がちょい気になる今日この頃です。
しかも最近不眠症気味で、さすがに更年期障害かなと...???